大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

日本人の約77%、台湾に「親しみを感じる」 懸念事項は「台湾海峡情勢」=世論調査

2023-12-29 | 時事・ニュース

2021年1月17日、渋谷スクランブル交差点を歩く人々 (Photo by KAZUHIRO NOGI/AFP via Getty Images)

 

台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)は18日、日本人の台湾に対する意識調査結果を発表した。約46%がアジアの主要国の中で最も親しみを感じる国・地域は「台湾」と答え、首位につけた。一方、日台間で最も懸念される問題については、「台湾海峡情勢(台湾と中国との関係)による日本への影響」とした。

台北駐日経済文化代表処は10月30日~11月1日にかけて、1千人(20~89歳の日本人)を対象に世論調査を実施した。それによると、約77%が台湾に親しみを感じると回答し、65%が台湾は信頼できると答え、約73%は現在の日台関係は良好であるとの見方を示すなど、日台関係の発展についても肯定的であることがわかった。

最も親しみを感じる国・地域ランキングでは首位の「台湾」に次いで「韓国(約19%)」「シンガポール(9%)」「タイ(8%)」となり、最下位は「中国(約2%)」だった。

【続きはこちら】

 

日本人の約77%、台湾に「親しみを感じる」 懸念事項は「台湾海峡情勢」=世論調査

台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)は18日、日本人の台湾に対する意識調査結果を発表した。約46%がアジアの […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本在住の王志安は中共の... | トップ | 中国の大気汚染深刻化 異常... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事