国府末子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

つくものがたり』ブログパーツ配布! 特典

2015-11-04 08:48:49 | 日記
美少女情報コーナー"G-net" で連載中の、1カ月以内に発売されるギャルゲーをまとめて紹介するコーナー "月刊ギャルゲーカタログ" . 連載25回目となる今回は、2012年4月に発売されるソフトの中から9本をピックアップして紹介する. ●お嬢様ばかりの女子校に男子生徒が留学する夢のシチュエーション! サイバーフロントは、4月12日にPSP用ソフト『プリンセス エヴァンジール ポータブル』を発売する. 価格は通常版が6,090円、限定版が8,190円(各税込). 通常版パッケージ 限定版パッケージ 本作は、2011年7月にPCゲームブランド・MOONSTONEから発売された恋愛AVG『Princess Evangile~プリンセス エヴァンジール~』のPSP移植版. お嬢様ばかりがそろった女子校に、主人公がたった1人で男子留学生として入学するという、夢のような設定の学園恋愛ストーリーとなっている. PSP版では、PSPでの画面表示に最適化されている他、新規描き下ろしイベントCGを多数追加収録. ゲームは、1年間の学園生活がアニメのような全26話の話数形式で進行. ダンスパーティーや夏祭りといった季節ごとのイベントも満載だ. 関連記事 ・『プリンセス エヴァンジール ポータブル』の発売が4月12日に延期 ・サイバーフロントと秋葉原のカフェがタイアップ! "春の萌え祭り 2012"開催中 ・霜月はるかさんが歌う! 『プリンセス エヴァンジール ポータブル』OPムービー公開 ・『プリンセス エヴァンジール ポータブル』のセクシーな描き下ろし店舗特典 ・MOONSTONEの『プリンセス エヴァンジール』がPSPへ! 新たなイベントCGを追加!! データ ▼『プリンセス エヴァンジール ポータブル』 メーカー: サイバーフロント 対応機種: PSP ジャンル: AVG 発売日: 2012年4月12日 希望小売価格: 通常版 6,090円/限定版 8,190円(各税込) 『プリンセス エヴァンジール ポータブル』の購入はこちら 『プリンセス エヴァンジール ポータブル(限定版)』の購入はこちら ●TYPE-MOON最新作がついに登場! TYPE-MOONから、2012年4月12日にWindows PC用ソフト『魔法使いの夜』が発売される. 価格は8,400円(税込). 本作は、『月姫』『Fate/stay night』『空の境界』などのシナリオを手掛けた奈須きのこさんの新作ビジュアルノベル. 『月姫』などに登場した"魔法使い"蒼崎青子(あおざき あおこ)の物語が描かれる. 原画は、伝奇小説『DDD』シリーズ(講談社刊)のイラストを手掛けたこやまひろかずさんが担当. エンディングテーマには、supercellのシングル第3弾『うたかた花火/星が瞬くこんな夜に』から『星が瞬くこんな夜に』が採用されている. 初回特典には、本作の設定資料画集"魔法使いの基礎音律"が付属する. 関連記事 ・発売日が決定したWindows PC用ソフト『魔法使いの夜』の概要を紹介! "最新の魔法使い"の物語、ついに開幕―― データ ▼『魔法使いの夜』 メーカー: TYPE-MOON 対応機種: PC(対応OS: Windows XP/Vista/7) ジャンル: AVG 発売日: 2012年4月12日 希望小売価格: 8,400円(各税込) 『魔法使いの夜』の購入はこちら →永遠神剣物語第2章やサージュ・コンチェルトシリーズの1作目を紹介(2ページ目). フリューは、2011年1月27日に発売を予定しているPSP用ソフト『つくものがたり』の公式サイトで、ブログパーツを配信している. 『つくものがたり』は、"妖界"からやってくる異形"妖(あやかし)"と戦う高校生たちを描いたアドベンチャーRPG. プレイヤーは、とある事件で能力者として目覚めた主人公・石神優斗となり、学園内を探索するアドベンチャーパートと、妖と戦うバトルパートを繰り返していく. 詳細は こちらの記事 を参照のこと. ブログパーツは、主要キャスト9名が各キャラクターの台詞をささやく内容となっている. サウンドボタンをクリックすると、セリフがランダムで再生される. 主要キャスト9名が、各キャラクターのセリフをささやくブログパーツ. 『つくものがたり』公式サイトのダウンロードページで配布している. また、予約購入特典のスペシャルDVDに収録されている、ボイスドラマ風"おふろがたり"と、極秘設定資料集のサンプルも公式サイトで公開されている. まだ予約をしていない人は、チェックした上で検討してみては? ボイスドラマ風"おふろがたり"のプロローグ試聴データと、極秘設定資料集の一部が公開された. なお、予約特典の内容は予告なく変更される場合がある.

アルケミストは、8月2日に発売するPSP用STG『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable ~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~(以下、それゆけ! ぶるにゃんマン Portable)』のオープニング映像を公開した. 本作は、2008年にリリースされたPC『それゆけ! ぶるにゃんマン』と、2012年1月に発売されたPC『それゆけ! ぶるにゃんマン HARDCORE!!!』をさらに進化させたもの. 迫り来る巨大ボスをなぎ倒して、奪われた"つにゃ缶"を取り戻すというストーリーが展開する. プレイヤーキャラとして、"ぶるにゃんマン"と"すくにゃんマン"に"めいにゃんマン"が加わり、新たな楽しみを体験できる. 公開されたオープニングムービーには、『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable』に登場する"ゆるキャラ"の魅力がたっぷりと詰まっている. ぶるにゃんマン、すくにゃんマンに加えて、メイドと猫を足した新キャラ・めいにゃんマンのカワイイグラフィックも入っている. 主題歌『空とぶSuperCats』は、Lunaさんが歌を、人猫鼠混声合唱団が掛け声を担当している.

コメントを投稿