軽井沢版*エッセイスト

軽井沢に移住したイキメン鴨志田が、エッセイストに!?

人生リスト100

2008-03-22 10:00:00 | エッセイ

ブログ『軽井沢版*エッセイスト』⇒RSS登録はここをクリック

■■
□軽井沢移住前、1988年の開局当初から、よく、J-WAVEを聴きながら過ごしていた私。

J-WAVE - Wikipedia

■■
□J-WAVEのナビゲーターで作家のロバート・ハリスの影響を受け、いつからか、私も『人生リスト100』なる自分の夢リストのようなものを作って、ほぼ毎朝眺めることを日課の1つとしていました。

ロバート・ハリス - Wikipedia

人生の100のリスト(ロバート・ハリス)

■■
□そのリストの2番目に、次のようなものがあります。

┏━≪エッセイストの 『人生リスト100』 ≫━━━━━━━━━━━┓

  『地方に居を構え、カントリー・ジェントルマンとして行動する』
                     (1998年4月17日作成)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★『カントリージェントルマン』とは?★

・これを「田舎紳士」と訳してはいけません。
・地方に住みながら 中央に目を光らせる 本当の紳士。
・時流に流されず 自らの考えを 身をもって実行する人のことなのです。
<白州次郎語録より>

■■
□ものの本では、目標など持たない方がかえってよいとするものもあるようですけど、やはり、目標や希望をできるだけ具体的にイメージし、それを記しておくことには、一定の効果があるように感じます、経験上も。

■■
□実際、この人生リストのおかげかどうかはわかりませんけど、2004年9月22日、我が家は、東京井の頭から、軽井沢追分へ、移住することになり、目標の1つを達成したわけですから。

■■
□ロバート・ハリスも、著書の中で、『言霊という言葉があるように、口に出したり書き記したりした言葉はかたちをもってその姿を現わすことになる。人生のリストが持つ力は、そのようなものなのではないだろうか。人は書くことによってやり遂げたいことを具現化するのだ。』と書いています。

■■
□J-WAVEのナビゲーター、ロバート・ハリスを知ったのは、いつ頃だったか、はっきり覚えていないものの、開局して、間もない頃だったと思います。

ロバート・ハリス PLOFILE

EXILES weblog by Robert Harris

■■
□担当していたプログラムの中でも、『エグザイルス』を、とりわけ楽しみに聴いていたことを覚えています。当時の録音MDを、今でも聴いて楽しんでいます。

■■
□そんなロバート・ハリスの著書の中に出てくる、『人生の100のリスト』。

■■
□このリストは、彼が、19歳の時、海外を放浪していて、その中で自分の人生の歩み方を真剣に考えていたとき、あるホテルで手にした雑誌に載っていた冒険家の話からヒントを得て、これからの人生で達成したいことを100個リストアップしたもの。

■■
□そのリストの中身をチェックするだけで、ワクワクします。例えば、

●世界のすべての国と地域へ旅をする
●三十以上の職に就く
●原宿に自分のサロンを作る
●言葉の通じない女性と恋をする・・・

■■
□ロバート・ハリス自身、ずっと『作家になりたい』という夢を持っていて、私がJ-WAVEを聴き始めた頃は、まだ実現していなかったんですけど、その後、作家としても、活躍の幅を広げています。

ロバート・ハリス~カントリージェントルマンに影響を与えた男 > 軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい

■■
□軽井沢移住後は、J-WAVEやロバート・ハリスのプログラムを、気軽にチェックできなくなってしまったのは残念なんですけど、私の『人生リスト100』は、今も活躍してくれています。

■■
□ここで、私が、これまで達成したリストを、ちょっとだけ公開。

●自分とパートナーが気持ちよくて、かっこいいWEDDINGにする
●インターネットで商売する
●自分のテイストにあったSensual Homeをつくる
●薪ストーブのある生活を楽しむ
●環境にやさしい循環型の生活をする
●ホームファーミングを楽しむ・・・


すべてのエッセイ・リストはこちらから


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~『プリン』という名のねこ~

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~2004軽井沢Salon~
PACフォト~2005軽井沢Salon~
PACフォト~2006軽井沢Salon~
PACフォト~2007軽井沢Salon~
PACフォト~2008軽井沢Salon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*エッセイスト

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。