るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

シニアレッスンのセミナー

2014-11-07 | 講座




興味があったのになかなか時間の踏ん切りが付かず
申し込みそびれていた講座。
朝、眼が覚めて、「やっぱりいこう!」と
当日飛込みで駆けつけました。

梶原香織先生
シニアの生徒さんのグループレッスンで
細やかに沢山ご指導されています。
レッスンの内容、教材。
発表会の動画など、とても参考になりました。
梶原先生のお人柄の素晴らしさ、実践に裏打ちされた内容。
そしてトークが無駄なくとてもわかり安い。
お声がキレイ!

うちのシニアの生徒さんのお顔を思い出しながら
うんうんとうなずきながらの講座でした。

とても勇気を頂きました!

うちの教室はシニアの方は常に居られます。
ドレミ初めてよみます
ピアノ初めて触ります
ずっとやりたくて憧れていたんです
もう今はじめないと後が無いんです

ちゃんと皆さん上達されています。
音楽を生活の中に取り入れて、楽しみにされています。

受け入れてはいるけれど
積極的にPRしてなかったわ。
もっとそこを広げていってもいいかなと
今日は勇気をいただきました。

ランチもご一緒できて、いろいろお話もきかせていただきました。
東京からしょうこ先生もこられていて
浅草の杏奈のステージを観に来てくださった御礼も言えて
良かったです。

後ろ髪引かれながら中座して
ホールの練習室を借りに行きました。
ピアノリハーサルとバンド用のスタジオが借りられました。
あと1ヶ月ですからね!
パワー頂いて前に進めた感じです。
梶原先生、お世話してくださった先生方
ありがとうございました。

さあ がんばらにゃ~~~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿