花楸樹つづり

漫画の感想、日々の出来事など。
※18禁なコメントやトラックバックはご遠慮願います。

D.gray-man第202夜「変わる世界」その2

2011-01-15 14:40:04 | D.Gray-man
Dグレ202夜感想後編です。





※ネタバレ注意!

その1はこちら







アレンの独房を訪ねたリンク。
人払いをした後、熱いお碗をアレンに渡す。
中身はジェリー特製のおかゆで、アレンが信じられるよう工夫してもらったらしい。


リンク「中央庁は一切調理に関与してませんから、食べなさい!!


アレンが蓋を取ると、おかゆの上に英語で「ルベリエのくそったれ」と書いてあった。確かに中央庁は関与していなさそうだ。




アレン個人を心配してるからこそだよねこういうの。
自分だって一応中央庁の…しかもルベリエ直属の部下なのに、中央庁に隠れてこういう気配りを…。リンク、いい奴だ…。



少しずつおかゆを食べながら、リンクを見上げるアレン。
リンクは椅子に腰掛け、テーブルに肘をついてそっぽを向いていた。


アレン「リンク、あの時責めるようなこといってごめん」

リンク「……、やっと言葉を話したと思ったら、そんなことですか!!!



振り返ってテーブルを叩くリンク。
気まずそうな様子のアレンにイラッとしつつ、彼は再びそっぽを向いて、ぽつりぽつりと語り始めた。


リンク「家族みたいなものでした」
アレン「!」
リンク「親を失って教会に物乞いに行くうち、群れるようになって。テワクとキレドリはまだ幼かったし、自然と、みんなで守ろうって」



生きるために暗部に引き取られ、いつしか人形のようになった。


リンク「サードに償うべきは私です」

―私が、長官に卵核(ダークマター)を渡した。




ストリートボーイズな幼少鴉達が可愛い…、というか、ホームズあたりが半ギニーぐらい渡して調査の手伝いさせてそうです。

おお、リンクが身の上話を…。
なんか、ティモシーと院長先生見てたアレンがマナの話してた時を思い出した。

第3使徒計画知った時からずっと気にしてたんだろうな、卵の欠片のこと。
幼馴染のうち3人は目の前で連れ去られ、2人は死んだ。今無事といえるのはリンク自身だけ。これはきついなぁ…。



アレン「……………ああ、……ほんと、ダメだなぁ」


思わず振り返るリンク。


アレン「こうして知れば、僕はもっとサードと仲良くできたのに。進んで半アクマになったってだけで、嫌悪に近い情を抱いてました」


こうして、知ることで変われることもあったのに。
神田やアルマだってもしかしたら、生きて…


アレン「知らないって、怖いことですね」


悲しげに微笑み、涙を零すアレン。




バックボーンを知るとなんか見方変わることってあるよね。
幼いうちに身寄りをなくして生きる為に引き取られて…ってのはアレンとも重なる部分あるだろうしな…。



―そうだ。
―僕は嫌悪するだけで、「14番目」の事だって何も知らない。



「14番目」…―マナの弟だった人。
なぜノアを裏切ったのか。なぜ千年伯爵になりたいのか。


―もしかして、知れば、何かを変えることができるんじゃないか。


そう思った途端、体に衝撃が走る。
おかゆの碗が床に落ちて割れた。


リンク「ウォーカー!!」
アレン「あ…、リンク…?


肌はノアの色になり、体から黒いオーラが出てくる。


アレン(なんだ? 急に…っ)


意識が朦朧とし、視界も効かなくなってくる。




ああ、ジェリーさんの特製おかゆが…(そこ?

知るべきなのかも、と思ったことがノアメモリーを受容し易い状態にしてしまった模様。
14番目の謎の核心にそろそろ迫るか…?



「眠らせるな、眠ったら最期(おわり)だ。深く取り込まれて、アレンが消されてしまう」


そこに現れたのは、先ほど食堂でジョニー達が出会った人物だった。その時のコートは脱いだのか、リンクがアレンの様子を報告していた相手と同じ服装をしている。


リンク「カ、枢機卿(カーディナル)…! な、なぜここに…」


アレンを抱き抱える枢機卿。


枢機卿「大丈夫だよ、今治してあげるからね」


扉の向こうでは、鴉と警備員が気絶している。
それに気づいて顔色を変えるリンク。


枢機卿「みんなアレンを心配しているよ。とくに、『ハート』の御方がね


そう言って、枢機卿は左手の指先を変化させた。




ああ、枢機卿ね。
てことはさっきの小会議室(?)にいた人達も枢機卿だろうか。だとするとこの人は何故同席していなかったんだろう。職務関係なく個人的に教団本部を訪問してきたのか…?

見張りを気絶させたのは何故だろう?
仮に枢機卿に扮した偽者だとしても、リンクを騙せるなら見張りも騙せるだろうに…。
まさか鴉が「監査官に人払いを命じられていますので」とか言って抵抗したわけじゃなかろうし。
枢機卿を危険人物と直に会わせる訳にはいかない、と断られたとか?
あ、見張りに自分の姿自体見せてない可能性もあるか。(それだとリンクはどうなるんだって話になりますがw)
てかクロス蒸発事件で見張りが寝てた件が思い出されるんだけど、何か関係あるんかな…。

最後のコマからして普通の人間じゃさそうだけど、敵なのか味方なのか…。
①ノア
②アクマ
③寄生型エクソシスト
④セカンドやサードみたいな改造人間
⑤魔導師
⑥その他


①②は前回の「近いうちにお迎えに~」を実行したってことで。ただ、口振りからすると違うような気もする。というか、14番目覚醒によるアレンの人格消失を抑えようとするあたり、ノア側ではないやな。ヤバい相手だったらツキカミももっと分かりやすい反応しそうだし。
③~⑥は「14番目の遺志を継ぐ者達」がそろそろ登場しないかなぁみたいな願望(笑)
⑤でクロス、とかでもいいなw


「ハートの御方」…ついに来たか。
とうとうハート適合者が明かされ……いや、まだかな。
既出のキャラだとしたら誰だろう。
「アレンを心配」といやおなじみの仲間達の顔(リナリーとかジョニーとか)が浮かぶけど、今の流れだとなんか違う気がするんだよな~。

「ハートは絶対目覚めてる」という伯爵の推測はとりあえず置いといて…。
①リナリー
 イノセンスに守られたことがある。
 ブックマンやノア達も「ハート」適合者の可能性を指摘。
 現時点で唯一の結晶型。

②アレン(※「ハートの御方」を適合者ではなくイノセンスとした場合)
 リナリーと同じく、イノセンスに守られたことがある。
 イノセンスはノアに砕かれても消滅しなかった。
 アクマの呪いやノアメモリーを同時に身の内に宿していられる。
 ノア達が「ハート適合者の可能性」を留意する描写あり。

③ティムキャンピー
 謎の多い魔導ゴーレム。
 適合者ではなくハートのイノセンスそのものとか…。
 (その場合クロスはハートを加工してゴーレム化したか、もしくは実は7000年前のイノセンス製造者とか…)
 ティムだったら敵にも味方にも盲点になりそうだしさ。

④ジョニー
 一般人ながら、ノアに体をぶち抜かれても生還するタフっぷり。
 …いや、ないだろうけどね。
 ルル=ベルが体ぶち抜いた時に何か気づきそうだし(笑)

⑤クロス
 ハート適合者の可能性ありとして、他の元帥達と共に一時期命を狙われていた。
 自身のイノセンス以外に、寄生型エクソシストの遺体を魔導で操っていた。
 蒸発事件以来、自身のイノセンスとの適合は失われている。
 蒸発事件で死亡したと見えたのも実は「ハートを守るために何らかの方法で適合を切り、自身の死亡も偽装して姿をくらました」が真相だったりとか…

⑥マリア
 クロスが召喚しない限り現れないのなら、倒されたりイノセンスを破壊されたりすることもない。
 …普段どこに保管されてるんだろう?

⑦へブラスカ
 彼女もそのイノセンスもかなり特殊だしあり得ると思うんだけど、教団内でそんな話は持ち上がらないんだろうか…?

⑧謎の枢機卿
 「ハートの御方」という言い回しで別の人と思わせておいて実は本人とか…。

⑨教皇
 枢機卿が「御方」といっている点から…。

⑩まさかの伯爵
 最重要イノセンスの適合者はなんと敵の親玉…という皮肉。
 レロがハートのイノセンス、とかどうよ?w
 あるいは寄生型で、伯爵を倒すと同時に教団側も力を失う…とか。ないかw
 ないわな、それなら伯爵自身が気づかないはずがない。←そうか?

⑪ロード
 最重要イノセンスの適合者はなんと敵の(ry
 「アレンを心配しているよ」は当てはまりそうだなーと。

⑫ネア(14番目)
 ティムがイノセンスだったりとか…、
 ネア自身ノアでもありイノセンスでもあったりとか…ないか。

⑬全くの新キャラ
⑭その他

 ジェリーさんとかボネール姐さんとか(ねぇよ。

次回、ハートの正体に少しは近づけるのだろうか…。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« D.gray-man第202夜「変わる世... | トップ | ジャンプSQ2月号感想 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠亜)
2011-01-15 19:36:40
こんにちは
枢機卿はハートの召使いみたいな人じゃないかなと思います。
ヴァチカンの人なんだけどこっそりハートと接触してるみたいな?
クロス蒸発事件のときは睡眠薬かなんか飲まされてたとか。
ハートはアレンとリナリーでは無いような気がします。伯爵も違うんじゃないか的なことを言ってましたし。
感想見てると、ハートがティムのような気がしてきました。でもヘブくんもありえるかも。普通だったらヘブくんを真っ先に疑うとおもうんですけど・・・

あと、関係ないんですけど、リンクがアレンに渡してたおかゆのどんぶりと同じものがイラストの若い頃の科学班のトコにありました!
ジェリーがコムイに渡してるやつとそっくりでした。まぁ、だから何?って感じですけど、なんかうれしかったんで報告しときます。
Unknown (カヤ)
2011-01-16 14:32:07
こんにちは。タイトル通りいろいろ変わってきていますね。
私はハートがリナリーのような気がしました。アレンのことを心配しているという点とか・・。
悠亜さんへ (ジュウ)
2011-01-16 21:12:19
こんにちは。

ヴァチカンの中にいながら単独行動してる人って確かにいそうですよね…。
見張り眠らせてる点からみても、組織に従った行動ではないですし。

>睡眠薬
どうなんでしょう…。
あの事件で直前に飲食物を渡した人物がいた場合、既に調べられてそうな気がするんですよね…。いやあの2人なら自分達の居眠りだと思って、不審点として報告するどころか単なる失態として始末書書いてたかも知れませんが(笑)
でも、特殊な術や能力じゃないとすれば睡眠薬か催眠ガスとかしかないですよね…。

>ハート
アレンやリナリーはなんか違いそうですよね…。伯爵の「本物なら今易々と見つかることはしないはずです」に同感。
ただ、裏の裏をかいてストレート!というパターンもあり得るので断定はできませんがw
ティムはともかく、へブラスカが教団内で何も言われてないのは謎です…。実は既に散々検討し尽くしてるのかも知れませんがw

>おかゆのどんぶり
ほんとだ!……なかなか食わない人に食わす専用?w
カヤさんへ (ジュウ)
2011-01-16 21:15:09
こんにちは。

「アレンを心配」といや真っ先に浮かびますよね。
ハート適合者、ストレートで来るのか変化球なのか…うーむ。
Unknown (アリア)
2011-01-22 16:53:04
また来ちゃいました!
「ハート」
最初読んだ時は、リナリーでしょ!と、思ったんですけど、ここのコメントを読んでいるうちに、ティムだったらいいな~と、思いました。
「枢機卿」
う~ん・・・何者なのでしょうか?私は悠亜さんの「ハートの召使いみたいな人」に1票いれます!

長々と失礼しました。
アリアさんへ (ジュウ)
2011-01-24 01:04:44
こんにちは。

>「ハート」
私も、ティムだったらいいな~と思ってますw
記事中にも書きましたが、ティムって絶対敵味方双方にとって盲点になってると思うんですよね。
「ちょっと特殊なゴーレム」ぐらいにしか思われてなさそうだし、ノア側にいたっては「アレンとティム2人(?)合わせて奏者」だってことも気づいてなさそうな感じが…。

ただ、今回あの枢機卿の登場でなんとなく…なんとなくですが、ハートの御方が結構クセのある人物なんじゃないかという予感が…クロスとか。あ、いやでもあの枢機卿がクロスに仕えてるとも思えないな。
やっぱここは次回アレンとティムの拘束を解いた枢機卿がティムの前にひざま……ないかw
ジュウさんへ (アリア)
2011-01-29 16:22:44
お返事ありがとうございます!!

ふと、思ったのですがアレンが入団してからどれくらいたっているのでしょうか?
神田とマテールに行って、リナリーと巻き戻しの町に行って、クローリー城、元帥探し、江戸入国(アレン、アジア支部)方舟編、ルル・ベル襲撃、本部移転(科学班増員)、怪盗G(ティモシー入団)・・・
1年も経ってないですよね・・
なのに、いろいろありすぎですね・・(まぁ長期連載は、みんなそうだと思いますど・・・)

長々と失礼しました。

コメントを投稿

D.Gray-man」カテゴリの最新記事