goo blog サービス終了のお知らせ 

Expression of MaMa's Love

スクラップブッキングとレザークラフトのお教室案内です。

blogのお引越しをしました(^^♪

2014-10-15 14:19:10 | ABC Album Lesson
新ブログはこちら → http://ameblo.jp/e-o-m-l/

こんにちは♪

前回のアップから数か月もたってしまいました。

季節はすっかり秋。今朝はとても寒く、いよいよ冬の到来も近ずいてきましたね♪

長年、ブログを読んで下さいまして、本当にありがとうございます。

Facebookを始めてから、携帯で日常のことを投稿する機会が増えました。

メンバー様へのレッスンご案内も携帯です。

いろんな便宜を考えて、ブログのお引越しをすることにしました。

新しいURLはこちらです。→ http://ameblo.jp/e-o-m-l/



引き続き、どうぞご覧いただけたら嬉しいです!!

ABC Album Lesson、 最後のZをさせていただき、一連のアルバム作りが終わりを迎えました。
皆様への感謝をこめた記事を最初にさせていただいてます。

今後は、季節・イベントレッスンを中心に、幼稚園や小学校の母の会などで、皆様に楽しんでいただけるレッスンを
展開できたらと、切に願っております。

これからも、Expression of Mama's Loveをどうぞよろしくお願いいたします。

Expression of Mama's Love Yuri Matsui





Kid's Scrapbooking 2014 のご案内

2014-06-18 18:46:01 | Kids Scrapbooking
こんばんは

もうじきプール開きで、いよいよ楽しい夏休みが始まりますね。
今年の夏休みも楽しい思い出いっぱいでありますように

さて、ABCレッスン・Phonebookレッスンは、7月8月とお休みをいただきます。

長い夏休み・・・

今年もお子様を対象としたKid’s Scrapbookingを企画しました。

Kid's Scrapbookingとは、いつもママが楽しんで下さっているScrapbookingをお子様にも楽しんでいただこうと
簡単な構成のミニアルバムレッスンをさせていただきます。

3回目の今年は、お城の形をした台紙を連結したミニアルバムです
楽しかった夏休みのお写真を貼って、世界で一つだけのアルバム作りをしましょう

のりとはさみだけで、組み立てるキットになります。
小さなお子様は保護者様と一緒に、小学生はぜひ一人でチャレンジしてみてくださいネ

子供らしい配色ですが、素材はアシッドフリー・リグニンフリーです。
かわいいだけでなく、一度作った作品は色褪せることなく、今年の思い出をいつまでも
美しく保存できます夏休みの自由研究や工作にしていただいても最適です。
自由にコメントを加えて、絵日記のような仕上がりも素敵です。

今年は、2か所の会場をお借りします。
会場によって少しレッスン内容が異なりますので、お好きなところでお楽しみ下さいネ。

*******************************************








 アルバムの説明 

8台紙16ページのミニアルバムです。
長いリボンでどんどん横につなげます。つくりはとてもシンプルです。
いろいろな形の台紙を折りたたむとお城の形になります。
横に広げて飾っていただくほか、折りたたんだアルバムをイーゼルに立てかけて飾っていただいても素敵です。
夏らしい元気な配色が、お子様の表情を引き立てます。
ジャーナルをかくスペースがたくさんありますので、ぜひお子様自身でお書き下さい。

*******************************************

 お申込み期間 

6月29日(金)21時 締切

タイトル”kids scrapbooking 2014"といれて

・お子様のお名前
・学年
・保護者様のつきそい有無
・ご希望レッスン日 or キット購入
・出張レッスンをお申込みの場合は、代表者様が参加されるお子様全員のお名前・学年をお知らせください。

Mail Address: eomlscrap@gmail.com

キット数に限りがございます。先着順で承りますので、ご了承下さい♪
キット販売ですので、お申込みあとのキャンセルはご遠慮下さい。
写真がなくても作っていただけます。夏休みのイベントのお写真は、あとでお貼りください。

*******************************************

レッスンご案内

7月31日(木)
JR六甲道直結の工房で、ワイワイ作品つくりを楽しみましょう。

時 間: 9時~11時30分
場 所: 六甲道勤労センター 4階 工芸室
募集人数: お子様20人+保護者様(小学生だけのご参加OK)
講 習 費: 2,500円(・アルバム・イーゼル・レジュメ含)
*表紙のダイカットは、サンプルと同じものになります。

[六甲道レッスンの特典]
工芸室なので、ペンキ作業をしていただけます。
イーゼルに好きな色のペンキを塗りましょう。
汚れてもいい服装でご参加ください。



8月5日(火)
夏休み、少し足をのばして、芦屋まで遊びに来られませんか♪
楽しい思い出になる1日をお約束します!

時 間: 10時~12時
場 所: 芦屋岩園キークラフトショールーム(イカリスーパー岩園店の近所です。)
募集人数: お子様8人+保護者様
講 習 費: 2,500円(・アルバム・イーゼル・レジュメ含)
    *イーゼルの色は、紺になります。

[芦屋レッスンの特典]
ダイカットショールームなので、表紙ダイカットをお子様に抜いていただけます。
・砂のお城・ボール・スコップ・バケツを好きなペーパーで抜きましょう。

本場スリランカのカレーランチを用意します。
レッスンのあと、他ではなかなか味わうことができない本場のカレーランチをご賞味下さい。
・大人:1,200円(・薬膳おかゆ・サラダ・2種類のカレー(ライス付)・ヨーグルト)
 ・子供:700円(・ミニトマト・2種類のカレー・オレンジジュース)
 ・幼稚園児はライスだけの注文も承ります。

詳しくは、松井までお問い合わせ下さい。



キット販売
ご都合があわない方、遠方でレッスンにご参加できない方は、キット販売を承ります。

キット代金:2,500円(・アルバム・イーゼル・レジュメ含)
      *表紙のダイカットは、サンプルと同じものになります。
*イーゼルの色は、紺になります。
*郵送の場合、お振込み手数料とメール便代金をご負担ください。


出張レッスン
4名様以上で出張レッスンを承ります。お友達同士で、アルバムつくりをお楽しみ下さいネ。

講 習 費: 2,500円(・アルバム・イーゼル・レジュメ含)
*表紙のダイカットは、サンプルと同じものになります。
*イーゼルの色は、紺になります。

別途、交通費・駐車場代金を実費でいただきます。

日程は8月18日・20日・21日・22日になります。

**************************

皆様のご参加を楽しみにお待ちしています

25th ABC Album Lesson "Q" quiz

2014-06-18 10:30:39 | ABC Album Lesson
こんにちは。

六月中旬ですが、毎日涼しくて過ごしやすいですね。

さて、春のミニアルバムのご案内以降の更新です。
みなさま、お変わりございませんか♪

今年の春も2種類のミニアルバムをキット販売させていただきましたが、用意したキットは完売しました☆

今年もたくさんの皆様にアルバムをお買い上げいただきまして、本当にありがとうございました。

大切なお写真をまとめていただくツールとして、ご購入いただけたことに心から感謝しています!

これからも、楽しくお写真整理をしていくテクニックを磨き、来年また販売させていただきたいと思います。

また、どうぞよろしくお願いいたします。




ABCアルバムのほうは、4月お休みをいただき、5月6月とさせていただいてます。

   *メンバー様にだけご案内をさせていただき、募集は終わっています。



25回目のタイトルは、Q quiz !!!

ついに残すは、Z のみになります。

次回のレッスンは9月です。

夏休み明けに、最後の作品ご案内をさせていただきます☆

楽しい夏休みをお過ごしくださいね☆



小学校6年間の集合写真をまとめるミニアルバム ”Grade School Album" 始めました!!

2014-04-26 12:49:37 | Grade School Album
こんにちは

4月も終わり、1年生もやっと学校に慣れてきたころでしょうか♪
元気いっぱい楽しい学校生活を送られてますように☆

さて、小学校に入ると、大きな行事は運動会・音楽会になります。

幼稚園の頃は、わが子の様子を写真におさめる機会が多かったのですが、小学校にあがると本当に機会がありません。

学校で購入する写真といえば、クラス集合写真・音楽会・自然学校・修学旅行・スキー合宿と
6年通算しても、枚数は数えるばかりです。

でも小学校といえば、記憶に残る楽しい思い出がいっぱいの宝箱のような時期♪
そんな時期の写真を一冊のアルバムにできないかなぁと、試行錯誤すること数か月。。。
やっと形にすることができました。

このアルバムは、基本キットで6年間のクラス集合写真と3つの大きな行事のお写真をまとめていただけます。
音楽会・運動会などは、プラスオプションでページを追加していただけます。

小学生が自分でも作れるように、シンプルな構造にしました。
付属のステッカーや、自由に書き込める箇所をたくさんもうけてます。
お母さんが写真を貼り、お子さんがデコレーションをしていく♪
親子のコミュニケーションの一環にもなると嬉しいです。

集合写真のサイズ、購入写真の枚数、行事ごとご家庭ごとに制作条件が異なります。
そこは、いろんなページ台紙をつくり、対応できるようにしました。
様々な表情をもつ面白いアルバムになり、私もとても気に入ってます。

世界で一つだけのアルバムつくりをしていただけたら嬉しいです。


****************************************

ミニアルバムのご紹介

小学校の思い出をワクワクするような形にまとめたくて、アクリル板を使ったミニアルバムを作りました☆
今回初めての販売になります。



まずは表紙
男の子・女の子でお洋服のデザインは変わります。
大きな可能性を秘めた写真をまとめるのにふさわしい世界地図のペーパーを使いました。
付属のステッカーで好きなタイトルをいれましょう。



表紙裏には、入学氏の写真を貼ります。

2年~5年までの集合写真を段違いでとじましょう。
集合写真の裏には、運動会の写真やその年の記念すべき一枚をはります。
台紙を追加していただくこともできます(有料)




5年生には自然学校があります。
大きな集合写真は、特製の台紙をつくり、半分に折って貼ることにしました。
この台紙で、集合写真3枚をまとめます。



4泊5日の思い出は、2枚の台紙にまとめましょう。

6年生のクラス写真をはさみます。





いよいよ小学校も終わり。
楽しい修学旅行とスキー合宿の写真は、専用台紙でまとめましょう。

最後にアクリル板を入れて完成です。

****************************************

アルバムの制作について

基本キットを最初に購入していただきます。
レジュメ付きですので、ご自宅で簡単に作っていただけます。

台紙を追加したい、写真をもう少し飾りたいなど、オリジナリティを出す要望にお応えできるように毎月レッスンを開催します。
その場で材料を購入していただき、制作下さい。
買い物だけでもご参加できます。

リングアルバムですので、夏休みの写真やいろいろな思い出を一緒にまとめていただけます。
デザインなどのご相談も、毎月のレッスン時に承ります。

****************************************

キット販売について

キット代金: 4,000円
       *お支払いはキットと引き換えで現金でお願いいたします。
       *遠方の方は、お振込みでお願いいたします(別途ご連絡します)

お渡し時期: 5月21日(水)28日(水)キット受け取りの方
       (メンバー様はお届けにあがります。遠方の方は郵送します。送料はご負担下さい。)
       
       5月27日(火)      キットレッスンご参加の方

****************************************

お申込受付: 4月26日(土)午後3時  ~ 4月30日(水)午後9時

今回のキットがなくなりましたら、20キット単位で追加生産していきます。
しばらくお待たせしますが、ご購入いただけます。
お気軽にお問合せ下さい。

****************************************

下記メールアドレスに、件名”Grade School Album 2014”でご連絡ください。

 ・お名前
 ・キット数
 ・ご連絡先
 ・お届け希望日またはレッスン参加希望日(郵送ご希望の方は、ご住所)

メールアドレス: yurimatsui61@gmail.com  

*メンバー様は携帯アドレスにご連絡下さい。*


*****************************************

キットレッスン


日   時: 5月27日(火) (10時~12時)

料   金: 初回 500円 (以降 1,000円)        

場   所: 御影西平野自治会館 or 松井自宅 
        * ご参加人数によって、変更します。
        * 駐車場完備

*****************************************

皆様の思い出整理のお手伝いができますように☆
お会いできることを楽しみにしています。

Phonebook 2014のご案内

2014-04-26 11:27:21 | Phonebook
こんにちは
すっかりご無沙汰しています。
皆様、お変わりございませんか。

この春にお子様の新しいステージを迎えられた皆様
心よりお喜び申し上げます。
お子様の成長は、何事にもかえがたい喜びですよね
私事ですが、娘も幼稚園生活が始まりました。
5年ぶりの幼稚園生活。。。
親子で慣れない中にも、毎日楽しく過ごしています。

さて、毎年春に企画しています”Phone Book”
今年も、キット販売することにしました。
今年はやさしい色合いの落ち着いたデザインにしました。

皆様の思い出を整理するお手伝いができて嬉しいです!
心に刻んだ思い出を、写真と言葉で形に残してください♪

サンプルが仕上がりましたので、ご紹介します

****************************************

昔、どこの家庭にもあった”Phone Book"をイメージして、ミニアルバムを作りました☆
息子の幼稚園の集合写真をまとめようと作り出して、今年で5回目を迎えます。

たくさんの思い出をまとめるアルバムとして、様々な用途でご利用いただいてます。
幼稚園の写真をまとめていただくほか、旅行やイベントの写真をまとめていただいたり☆
様々なシーンで使っていただけると思います。

私は、娘の春の出会いと別れをまとめました。Lサイズ写真60枚を使っています。



集合写真をまとめていただくのに最適な横長レイアウトです。
Lサイズ2枚を並べたり、細かくカットした写真を同じ面積内に並べて貼っていただくのもお薦めです。



春夏秋冬をイメージした台紙9枚は、ダイカット台紙が美しく見えるようにデザインしています。

たくさんのペーパーダイカットが使われ、季節感をより彩ります。


一部ですが、その他のページデザインをご紹介します・・・





9台紙18ページ、すべてデザインが異なります。
ページ毎にお写真をわけて制作下さいね。
1ページにつき、平均4枚ほど使用します。

1キットごとにアルファベットステッカーが1枚ついています。
行事や場所、そのときの心情など、ステッカーでタイトルを入れましょう
お写真の思い出は、ページごとに設けているジャーナル箇所に手書きで書き込んで下さいね!

世界でひとつだけの作品つくりをお楽しみ下さい!

****************************************

キット販売になります。
台紙本体と、各ページに必要なペーパーパーツをページごとにパッキングしてます。

詳しいレジュメ付きですので、初めてスクラップブッキングをされる方でも楽しく作っていただけます。

なかなか1人では
という方に、1コインレッスンをします
わかりにくいことは私に聞いていただいて、みんなで楽しくアルバムつくりをしましょう

****************************************

キット販売
 

キット代金: 3,800円
       *お支払いはキットと引き換えで現金でお願いいたします。
       *遠方の方は、お振込みでお願いいたします(別途ご連絡します)

お渡し時期: 5月21日(水)28日(水)キット受け取りの方
       (メンバー様はお届けにあがります。遠方の方は郵送します。送料はご負担下さい。)
       5月26日(月)30日(金)キットレッスンご参加の方

****************************************

お申込受付: 4月26日(土)午後3時  ~ 

キットがなくなり次第、終了します。ご興味ございましたら、お早目にお申込み下さい。

****************************************

下記メールアドレスに、件名”PhoneBook 2014”でご連絡ください。

 ・お名前
 ・キット数
 ・ご連絡先
 ・お届け希望日またはレッスン参加希望日(郵送ご希望の方は、ご住所)

メールアドレス: yurimatsui61@gmail.com  

*メンバー様は携帯アドレスにご連絡下さい。*


*****************************************

キットレッスン


日   時: 5月26日(月) (10時~12時)
       5月30日(金) (10時~12時)

料   金: 1日 500円        

場   所: 御影西平野自治会館 or 松井自宅 
        * ご参加人数によって、変更します。
        * 駐車場完備

*****************************************

皆様の思い出整理のお手伝いができますように☆
お会いできることを楽しみにしています。


第23回 ABC Album Lesson "I" I love me

2014-02-17 22:19:15 | ABC Album Lesson
こんばんは

記録的な寒さ。身も心も固まってしまう中、連日の五輪結果に熱いものがこみあげてきますね。
特にレジェンド葛西選手はほとんど同い年なので、どれだけすごいことかがリアルにわかります。
夢見ることから始まり、実現させる行動力・勇気・努力。すっかりフアンになってしまいました。
大好きな女子フィギィアもいよいよで、夜更かしか早起きか迷ってしまいますネ。

さて、ABC Album Lessonはのご案内が23回目になりました。毎月1作品を提案させていただき、3年目!
残り4作品ともうすぐゴールが見えてきたことで、私のやる気はみなぎってます☆
皆様と一緒にゴールに向けてかけぬけたいです♪

今月のタイトルは”I" "I love Me"です。

年始からスクラップのショップは、ピンク・レッド・ハートが溢れて、目移りしてしまいます。
男の子ママには大変申し訳ないのですが、2月は毎年、思いっきりラブリーな作品です。

ピンクは、愛のエネルギーの色。人生が楽しく豊かに進むように導く色で、感情を開放して心を豊かにします。
そんなピンクでまとめた作品は、作り手である皆様に、いつも以上にリラックスして楽しんでいただけます。

Lサイズお写真5枚を使います。フォーカス写真は、横1枚をご用意ください。

ペーパーの新しい使い方をメインに、同系色を重ねて使うときのこつをレッスンしたいと考えています。

皆様のお越しを心から楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

**********************************************************************************

第23回 ABC Album Lessonのご案内


日時:2月28日(金) (10時15分~12時15分)
レジュメ付きですので、時間内でしたら入退室は自由です。

場所:ユースプラザKOBE・EAST
(阪神御影駅直結”クラッセ”4階)

参加費:2,800円
(材料費用込み)

定員:8名様(お子様もご一緒にご参加下さい。)

お持物:
トリマー(お持ちの方)
アシッドフリーのり
はさみ
定規
30センチ作品お持ち帰り袋
Lサイズのお写真8枚ほど(お写真なしでも作っていただけます)

**********************************************************************************

キット(同額)も受け付けています。
お渡しは、2月末になりますことをご了承下さい。

**********************************************************************************

【お申込み方法】

メールにてお申込みください。

”eoml@oo.em-net.ne.jp”

・メールタイトル ”第23回ABC Album Lesson申し込み” ・お名前  ・ご連絡先  ・レッスンorキット 
をご明記下さい。

**********************************************************************************

【お申込み締切】

◆2月20日(木)午後9時まで◆
先着順にご予約承ります。ご興味ございましたら、お早目にご連絡下さい♪
キットの場合は、添付のレジュメをご覧になりながら、スクラップブッキングをお楽しみいただけます。
お仕事や諸事情で自宅レッスンをご希望の場合は、お問い合わせ下さい。

**********************************************************************************

ABCアルバムとは…

A~Zまでのタイトルで始まるスクラップブッキングを一冊にまとめたアルバムのこと
お子様が成人したときに、サプライズで渡すそうです。
そこには、どんなに大切に育ててもらったかが、たくさんの写真と言葉で、ぎっしりと込められています。
もらったお子様は、深く感謝し、一人立ちしていくとのこと

この素敵なお話に、ワクワクした気持ちを押さえられませんでした

私たちは、たくさんの写真を撮ります
せっかくのお写真、ママの愛情をたくさん詰め込んだアルバムにしていきませんか
ぜひ一緒に作っていきましょう

数年に渡り、27回のレッスン(スクラップブッキング26回とアルバム本体作り1回)
を開催します
毎回ご参加でなくても、気に入ったデザインのときだけのご参加も大歓迎です
ご自分で作られた作品も入れていって下さいネ

赤ちゃんと一緒に参加していただけるように、大きなお部屋をお借りしました。
ベビーカーのまま入室できます。

スクラップブッキングを通じて、ママ同士の交流の場になれば嬉しいです
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています
初心者の方も、大歓迎ですよ

Castle Mini Album

2014-02-04 18:43:16 | other lesson
週末の春の陽気はどこへやら…

すっかり2月らしい雪がちらつく中、
スクラップブッキングレッスンに行ってきました。

神戸市中央区の”あおばえん”さま

併設されているルーテル教会中の素敵なホールで、ミニアルバムレッスンをさせていただきました。

      ◆ Castle Mini Album ◆

5種類のお城の形をした台紙をペーパーリボンでつなげます。
5枚を重ねた時のコントラストが可愛らしい作品です。



ジャバラ状に横に広げて飾っていただくこともできます。

約2時間のレッスンで、ほとんどのご参加さまが完成して下さいました。
Lサイズのお写真をそのまま貼っていただく箇所、少しカットしていただく箇所と、写真のバリエーションも様々♪
皆様、思い思いに作品つくりを楽しんで下さいました。

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました♪

****************************************

      ◆ 新年度(4月以降)の出張レッスン承ります! ◆

・小学校や幼稚園の母の会
・各企業様のイベントレッスン

様々なお集まりでスクラップブッキングを楽しまれませんか♪

ご相談は随時承っております。人数様・ご予算など、気軽にお問合せ下さい。
ご希望にそったスクラップブッキングキットをご用意します。

松井自身の出張レッスン範囲は、西宮市・芦屋市・宝塚市・神戸市・宝塚市になります。

 ◆ お問い合わせ先:eoml@oo.em-net.ne.jp ◆








Heart Wreath

2014-02-04 18:37:01 | Order
いくつになっても、妻・母になっても、バレンタインは楽しいイベント♪

2月はスクラップブッキングでもバレンタインを意識した作品にしました。
サンプルアップはもう少しお待ち下さいネ。

その前に、スクラップブッキングのペーパーで、リース作り☆

大小20個のハートを組み合わせて作りました♪

第22回ABC Album Lesson "N" New Year

2014-01-13 22:40:56 | ABC Album Lesson
こんばんは

冬休み明けの3連休も終わりですね♪我が家は、近所のショッピングモールに出かけました。
どこもあふれんばかりの人で、2014年の明るい兆しを垣間見れる風景でした。

今年は、午年!自分の目標や夢に向かって、軽やかに進んで行けそうですね☆
皆様それぞれ実りある一年になりますように…。

さて、ABC Album Lessonはのご案内が22回目になりました。毎月1作品を提案させていただき、3年目!
残り5作品ともうすぐゴールが見えてきたことで、私のやる気はみなぎってます☆
皆様と一緒にゴールに向けてかけぬけたいです♪

今月のタイトルは”N" "New Year"です。

12月はクリスマスブッキングをするため、ABCアルバムの中にクリスマスデザインの作品がないことに気づきました。

去年今年のお写真だけでなく、イベント満載の年末年始のお写真をまとめていただくのにぴったりなレイアウトです。
Lサイズお写真8枚を使います。フォーカス写真は、縦横1枚ずつご用意ください。

ピンクレッドをメインに、冬カラーの素材をたくさん使いました。
隠しカードをしのばせたタグホルダーを重ねてはり、クリスマスのエンベリをいくつもつけた楽しい作品です。
バランスよく素材を貼るこつをお伝えします♪

皆様のお越しを心から楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

**********************************************************************************

第22回 ABC Album Lessonのご案内


日時:1月24日(金) (10時15分~12時15分)
レジュメ付きですので、時間内でしたら入退室は自由です。

場所:ユースプラザKOBE・EAST
(阪神御影駅直結”クラッセ”4階)

参加費:2,800円
(材料費用込み)

定員:8名様(お子様もご一緒にご参加下さい。)

お持物:
トリマー(お持ちの方)
アシッドフリーのり
はさみ
定規
30センチ作品お持ち帰り袋
Lサイズのお写真8枚ほど(お写真なしでも作っていただけます)

**********************************************************************************

キット(同額)も受け付けています。
お渡しは、1月末になりますことをご了承下さい。

**********************************************************************************

【お申込み方法】

メールにてお申込みください。

”eoml@oo.em-net.ne.jp”

・メールタイトル ”第22回ABC Album Lesson申し込み” ・お名前  ・ご連絡先  ・レッスンorキット 
をご明記下さい。

**********************************************************************************

【お申込み締切】

◆1月16日(金)午後9時まで◆
先着順にご予約承ります。ご興味ございましたら、お早目にご連絡下さい♪
キットの場合は、添付のレジュメをご覧になりながら、スクラップブッキングをお楽しみいただけます。
お仕事や諸事情で自宅レッスンをご希望の場合は、お問い合わせ下さい。

**********************************************************************************

ABCアルバムとは…

A~Zまでのタイトルで始まるスクラップブッキングを一冊にまとめたアルバムのこと
お子様が成人したときに、サプライズで渡すそうです。
そこには、どんなに大切に育ててもらったかが、たくさんの写真と言葉で、ぎっしりと込められています。
もらったお子様は、深く感謝し、一人立ちしていくとのこと

この素敵なお話に、ワクワクした気持ちを押さえられませんでした

私たちは、たくさんの写真を撮ります
せっかくのお写真、ママの愛情をたくさん詰め込んだアルバムにしていきませんか
ぜひ一緒に作っていきましょう

数年に渡り、27回のレッスン(スクラップブッキング26回とアルバム本体作り1回)
を開催します
毎回ご参加でなくても、気に入ったデザインのときだけのご参加も大歓迎です
ご自分で作られた作品も入れていって下さいネ

赤ちゃんと一緒に参加していただけるように、大きなお部屋をお借りしました。
ベビーカーのまま入室できます。

スクラップブッキングを通じて、ママ同士の交流の場になれば嬉しいです
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています
初心者の方も、大歓迎ですよ

あけましておめでとうございます♪

2014-01-04 00:20:47 | New Year Greeting Lesson
あけましておめでとうございます。

去年もたくさんの良縁に恵まれて、楽しくレッスンさせていただけました。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

昨年末は嬉しいことに27日までレッスンさせていただきました。
ABCレッスン以外に、贈答のオーダーが増え、あらためてスクラップブッキングの可能性を感じました。大切な思い出をご依頼者様の気持ちと共にお届けすることに喜びを感じ、寝ることも後回しなほどに製作に没頭しました。まだ数点お預かりのご依頼ございますが、年始早々にお渡しできたらと思います。

年末恒例の年賀状レッスンも無事に終わり、お正月にはたくさんのスクラップブッキング年賀状をいただきました。私が制作したもの、スクラップブッキングの先生仲間からいただいたもの、ご自身で製作されたもの、様々ですが、スクラップブッキングお年賀は色鮮やかでお写真が鮮明に浮き出てきます。お正月からステキなプレゼントをいただいた気分です♪

今年は、3年かけて作ってきたABCアルバムレッスンが1クール終わります。
お客様たちと、本当によく頑張ってきたね〜!!と喜びをすでに分かち合っています☆
27回目のレッスンでアルバム本体表紙を作り、できれば年内にABCアルバム個展を開きたいなぁと計画しています。わくわくする企画です☆

また今年は娘が幼稚園に行きだすため、ようやくお昼間は仕事に没頭できる環境になりました。4月以降は、いっそうお客様とのコミュニケーションを大事にして、皆様が思い描く漠然とした輪郭をしっかりとした骨格にできるような個々のレッスンを取り入れていきたいと思っています。お客様の思いをしっかりと受け止め、素直に作品に反映できるよう、ますますスクラップブッキングのテクニックを勉強して、腕を磨きたいと思います。

年始の抱負は、少し興奮気味ですが、今年も皆様と楽しくスクラップブッキングをさせて
いただける機会がたくさんあるように、願うばかりです!!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。