博愛主義は御免だけれど
他人に対して汚い言葉や悪態を付くのは苦手
嫌いな人間に対しては特に非道い言葉を使えなくなる
何故なら自分の言葉が汚れるのが嫌だから
嫌いな人間の為に汚す言葉の土壌は持っていない
さらに自分の汚い言葉が作り出した空間
それを第三者から見ると更に悲しいと思う
だから、使わない
自分は、自分の為に使わない
他人に強要は出来ない
ただ、素敵な人の言葉の土壌が汚れてしまうのは悲しい
うん、お節介
もちろん我慢し過ぎも良くないので発散が必要なときもあるのも分かる
ただ、怒りをぶつける姿より
うふふ、と笑う姿が
僕は好き
他人に対して汚い言葉や悪態を付くのは苦手
嫌いな人間に対しては特に非道い言葉を使えなくなる
何故なら自分の言葉が汚れるのが嫌だから
嫌いな人間の為に汚す言葉の土壌は持っていない
さらに自分の汚い言葉が作り出した空間
それを第三者から見ると更に悲しいと思う
だから、使わない
自分は、自分の為に使わない
他人に強要は出来ない
ただ、素敵な人の言葉の土壌が汚れてしまうのは悲しい
うん、お節介
もちろん我慢し過ぎも良くないので発散が必要なときもあるのも分かる
ただ、怒りをぶつける姿より
うふふ、と笑う姿が
僕は好き