徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

萌木の緑、深まり伸びて蛙鳴く

2014-05-16 | テツ子の部屋・煙

肥薩線に立ち寄った後はもう、ここまで来ちゃったんだから山口線にも寄らないとですー

中々C56が走る姿を撮影する機会も持てずにいたので
これはこれでヨシ

来年はこの場所で新緑の中を走るC57 1号機、撮ってみたいですね~


田植えが終わった水田には既にカエルさん達が大合唱しておりました

パキッとした水鏡を狙ったものの
ちょっと風が吹いてしまったのが残念




また撮影ポイントの近くのお家にはしっかりと番犬の役目を果たすワンコがおりました



近づいてちゃんとご挨拶したら尻尾を振ってくれましたョ

汽車待ちの合間にパチリ

で、ふと気配を感じて振り向くと…



こっちにもいたー。


しかもこちらのワンコは吠えもせず、おまけに微動だにもせずにポージング

そりゃあ、撮っちゃうでしょ~

もぉ、可愛すぎるやろがーーっ



ワンコ大好きなもので…(^^ゞ
そんな意味でもこのポイントの撮影はいたく満足


しっかり遊んでもらいました







※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下りこう配なのにいい煙♪ (とおりすがりです)
2014-05-25 23:42:09
おー、犬たち
やんちゃ坊主と引っ込み思案だけど、
2匹とも人を疑わない素直な犬たちだよね。
撮り手が2匹の信用を勝ち取ってからじゃないと撮れない表情が
めちゃくちゃ素晴らしいね

水鏡はちょっと残念だったけど、
細いボイラで向こうがたくさん透けて見えるC56の真横、
バックの緑がいっぱい抜けてていい感じ。
ボンネットだけ見えてる次位補機のDD51も
運用上欠かせない本当の補機だけに許せるなぁ

だいたい、ここは15~11‰でこう配を下ってくる場所!
きっと前駅で盛大な発車シーンを演出したんだろうね、
くべた石炭が燃え尽きることなく残ってて
ブロワーできっちり押し出されてるのが凄いよ

めんこいワンコ達だったよ~♪ (こがねっち)
2014-05-27 23:55:43
>お師匠♪
流石、師匠
仲良くなろうと必死だった私よりもちゃんとワンコ達の様子見てる~
うん、最初はちゃんと番犬のお仕事していたけれど
近づいて行ってご挨拶したら尻尾を振ってくれたもんね
カマが来るまでの時間、ホントに遊んでもらって楽しかったなぁ

もう、このワンコ達がいてくれただけで
また撮りに出かけたい撮影ポイントだよ(笑)

って、この時は逆に下り勾配で煙は期待できないなぁ…と、思っていたんだけど
予想に反して(これは嬉しい誤算だけど♪)煙が出てるー
なんでかな~って、思っていたんだけど
なるほど…
お師匠のコメントを読んでその理由がよくわかったよ

またこの場所でワンコ達に遊んでもらいながらカメラを構えたいなぁ
それだけでも癒されそ(笑)

コメントを投稿