
タケノコご飯
サバの塩焼き・玉子焼き
ヒジキの煮物・タケノコの煮物
枝豆
マンゴー
すっかりお久しぶりになってしまいました
実はちょっと病院通いが続いてました
肩こりがひどいと最近度々ブログでも
グチらせて頂いてましたが、とうとう限界を越えたらしく
・・・ある日突然今までには感じた事のない
尋常じゃない痛みが首や背中を襲い
左手の指先が痺れ始めました。
どこに行ったら良いかも分からず
とりあえず会社帰りに整形外科に行き
レントゲンを撮って貰い、その日から
首の牽引のリハビリが始まったのですが
良くなるどころか、首や背中の痛みも
左手の痺れもひどくなる一方で、
何とか会社に行く以外は、自宅では
ほとんど寝た切りの様な状況になってしまいました
「この先どうなってしまうんだろう」
そんな事ばかり考えてしまう日々だったのですが
心配した友人があちこちに聞いてくれて
実際に友人のお知り合いの方が通って良くなったという
接骨院の事を教えて貰いました。
正に藁にもすがる思いで
先週木曜日にその接骨院に行ったのですが
行くなり後ろから首や背中、肩、腰、ずず~っと触られ
ずれている処を、よくTVとかで見るように
バキバキッ!!!と
いやぁ~、ビビりました。
首があらぬ方向に曲がっちゃうんじゃないかと思うくらい。
初めて行った木曜日は、帰りの電車の中では
却って痛くなっちゃったんじゃないか・・・と思いながら
やっとの思いで帰ってきたのですが、
一晩寝て金曜日に目が覚めたら、すっごく楽になっててビックリ!
金曜日も仕事帰りに立ち寄ってまたバキバキと
先生も驚く位重症で、あちこちずれまくっていた私の体なので
とりあえず続けて来て下さいと言われ、また土曜日も。
でも、本当に日に日に楽になるんですよ。
木・金はうめき声を上げるのが精いっぱいで余裕なかったんですが
土曜日はだいぶ楽になっていたので少しだけ先生と会話も出来
呼吸の仕方が悪いだとか姿勢が悪いだとか・・・日頃注意しなくてはいけない処を
教えて頂きました。
スマホで私が普段立ってる姿勢の写真を撮って下さって、
次に先生に直されて、自分ではすご~く不安定な、姿勢悪そうって思える状態で
また撮影・・・これはまさに衝撃でしたよ!
自分では姿勢良く立ってるつもりが、ひどい有様で
先生に言われて凄く不安定に感じてた姿がとっても綺麗に真っ直ぐなんです。
力入れてお腹ひっこめてる訳でもないのに、お腹が全然出てなくて
自分の今までの立ち方だとお腹ポッコリ。。。
腹筋が弱い事とか、痛い処をかばっているうちに
すっかり悪い癖がついちゃってたみたいなんです。
まだしばらく通院は続きますが、本当につい1週間前と比べたら
月とすっぽん!だいぶ楽になって、普通に生活出来るようになりました。
一番つらかった時の痛みをMAX10としたら、今の痛みは2くらいかな。
たった3回通っただけなのに凄いです!整形外科はもっと通ったのに・・・
まだしびれの方は全然変わりませんが、これは数カ月かかると先生に言われているので
気長に治療しようと思います。
日頃の姿勢とかも、先生に教えて頂いた様に注意して
これを機会に、肩コリのない軽やかで姿勢の良いスマートな女性目指して頑張っちゃおうっと!
この調子ならもう大丈夫かと思いますが、万が一ちょっとでもまた辛くなったら
ムリしない様に、自宅でPC使うのも控え目にしようと思ってますので
blog更新も無理しない程度になるかと・・・っていつもそんなにマメにやってる訳じゃないから
今更言うまでもありませんけど
そんな訳で久々の更新になってしまった言い訳でした!
長々と失礼しました~
サバの塩焼き・玉子焼き
ヒジキの煮物・タケノコの煮物
枝豆
マンゴー
すっかりお久しぶりになってしまいました

実はちょっと病院通いが続いてました

肩こりがひどいと最近度々ブログでも
グチらせて頂いてましたが、とうとう限界を越えたらしく
・・・ある日突然今までには感じた事のない
尋常じゃない痛みが首や背中を襲い
左手の指先が痺れ始めました。
どこに行ったら良いかも分からず
とりあえず会社帰りに整形外科に行き
レントゲンを撮って貰い、その日から
首の牽引のリハビリが始まったのですが
良くなるどころか、首や背中の痛みも
左手の痺れもひどくなる一方で、
何とか会社に行く以外は、自宅では
ほとんど寝た切りの様な状況になってしまいました

「この先どうなってしまうんだろう」
そんな事ばかり考えてしまう日々だったのですが
心配した友人があちこちに聞いてくれて
実際に友人のお知り合いの方が通って良くなったという
接骨院の事を教えて貰いました。
正に藁にもすがる思いで
先週木曜日にその接骨院に行ったのですが
行くなり後ろから首や背中、肩、腰、ずず~っと触られ
ずれている処を、よくTVとかで見るように
バキバキッ!!!と

いやぁ~、ビビりました。
首があらぬ方向に曲がっちゃうんじゃないかと思うくらい。
初めて行った木曜日は、帰りの電車の中では
却って痛くなっちゃったんじゃないか・・・と思いながら
やっとの思いで帰ってきたのですが、
一晩寝て金曜日に目が覚めたら、すっごく楽になっててビックリ!
金曜日も仕事帰りに立ち寄ってまたバキバキと

先生も驚く位重症で、あちこちずれまくっていた私の体なので
とりあえず続けて来て下さいと言われ、また土曜日も。
でも、本当に日に日に楽になるんですよ。
木・金はうめき声を上げるのが精いっぱいで余裕なかったんですが
土曜日はだいぶ楽になっていたので少しだけ先生と会話も出来
呼吸の仕方が悪いだとか姿勢が悪いだとか・・・日頃注意しなくてはいけない処を
教えて頂きました。
スマホで私が普段立ってる姿勢の写真を撮って下さって、
次に先生に直されて、自分ではすご~く不安定な、姿勢悪そうって思える状態で
また撮影・・・これはまさに衝撃でしたよ!

自分では姿勢良く立ってるつもりが、ひどい有様で
先生に言われて凄く不安定に感じてた姿がとっても綺麗に真っ直ぐなんです。
力入れてお腹ひっこめてる訳でもないのに、お腹が全然出てなくて
自分の今までの立ち方だとお腹ポッコリ。。。
腹筋が弱い事とか、痛い処をかばっているうちに
すっかり悪い癖がついちゃってたみたいなんです。
まだしばらく通院は続きますが、本当につい1週間前と比べたら
月とすっぽん!だいぶ楽になって、普通に生活出来るようになりました。
一番つらかった時の痛みをMAX10としたら、今の痛みは2くらいかな。
たった3回通っただけなのに凄いです!整形外科はもっと通ったのに・・・

まだしびれの方は全然変わりませんが、これは数カ月かかると先生に言われているので
気長に治療しようと思います。
日頃の姿勢とかも、先生に教えて頂いた様に注意して
これを機会に、肩コリのない軽やかで姿勢の良いスマートな女性目指して頑張っちゃおうっと!

この調子ならもう大丈夫かと思いますが、万が一ちょっとでもまた辛くなったら
ムリしない様に、自宅でPC使うのも控え目にしようと思ってますので
blog更新も無理しない程度になるかと・・・っていつもそんなにマメにやってる訳じゃないから
今更言うまでもありませんけど

そんな訳で久々の更新になってしまった言い訳でした!
長々と失礼しました~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます