emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

99.9-刑事専門弁護士- 第2話

2016-04-25 16:31:58 | 2016春ドラマ
第2話 「正当防衛か殺人か?隠された驚愕の真相」

今回も、とても面白かったです!

依頼人の利益というか 事務所の利益になるように弁護を進めたい佐田篤弘(香川照之)と、
依頼はあっても、あくまでも事実を明らかにしたいだけという深山大翔(松本潤)。
一見すると二人は対決しているように見えるけど、そんなに観ていて不快になる対立ではなくて、
佐田も変わっていく空気をサッと察して、最終的には深山の出した結論を支持するという、
そんなスッキリとした、必要以上にネチっこくない作風が、私は好きです。

斑目法律事務所の所長・斑目春彦(岸部一徳)は、やっぱり一癖(二癖以上!?)あるタヌキのようですね。
どこまで計算しているのかは分からないけれど、今のところ弁護する案件を決めているのは全て斑目・・・
深山の高いスペックを利用して、最終的に何を狙っているのでしょうね~?
「後ろにパスを出しても、ボールは誰かが前に進めていくんだ」って、いい言葉は一応言っていましたが。

ホットサンドの味がイマイチだとして、携帯しているソースで味を変える深山。
あの携帯ソース、いつも持ち歩いているようだけど、腐らないのかなぁ?(←そこ!?
所長と食べている時に、ソースのケースが何度もカチャカチャ閉まってしまうのが、何気に一番可笑しかったですw

「だもんで」という言葉、私も気になっていました

佐田は、所長に外堀を埋められてしまったのもあるけど、刑事訴訟にも しっかりと取り組もうとはしているみたいですね。
でも、「丹下段平」に少し反応し、「お金は、おっかねぇ~。なぁ、お金さん」で吹き出すって、レベルが低いのですけどwww
深山の「いただきマングース」「いただきマンドリル」・・・深山以外は使えなさそう

立花彩乃(榮倉奈々)のプロレス技、カッコ良かったですし、
最後の決め台詞も良かったです
「あなたは二つの罪を犯し、二人に罪をなすりつけ、自分は普通の人生を生きようとした。
 自分勝手に二つも命を奪った人間に、そんな事許されないから!」


視聴率が19%超えというのにはビックリですが、今回も面白かったです。

今期のTBS、日9も火10も金10も3本ともいいですね!
このままだと、私が感想を書き続けるのはTBSの3本のみになりそうな・・・
木10と土9が まだ観ていないのでアレですが。
←web拍手です。
※これまでの感想
 第1話
※公式HP(こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私 結婚できないんじゃなくて... | トップ | 木10 & 土9 観ましたが… »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。