EMAのLoveカメラ 

日常の心華やぐ瞬間をカメラで捉え、花・旅行記・パッチワークの製作過程等の写真を載せています

東京キルトフェスティバル2011

2011年01月30日 | ちょっと其処まで
昨日、今年も東京ドームまで行ってきました





仲良くお付き合いして下さっているブローガーのkamomeさんは今年も一般公募のパートナーシップキルトに参加されました

今年のテーマは花だったそうで、海外を含め日本全国から10,344枚のブロックが寄せられ

2歳から93歳まで幅広い年代の方々の作品をキルト作家、斉藤謡子さんのレイアウトで

86枚の大きなタペストリーになったそうです(ネットより)


   


20~30年とキャリアを積んだ100人を超えるキルト作家の皆様が展示された作品は

どれも素晴らしいものばかりで、少しだけですがご紹介させていただきます


   



   



     



   



   



   



   
















最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手作業 (carrot)
2011-01-30 11:48:15
キルトフェスティバルに行かれたんですか?

一針一針気の遠くなるような(私から見れば(*_*))作業で出来上がった作品は見応え充分ですね

どれも素晴らしいです!

作品を見るとやる気がおきてくるのではないですか?

素晴らしい☆彡 (理彩也)
2011-01-30 11:49:17
EMAさん、おはようございます^^
いずれも素晴らしい芸術作品ですねー♪
一針、一針に想いを込めて作り上げていく作品。。。
まさに芸術ですよ^^
根気もいるだろうし、アイデアも必要だろうし、、、
考えただけでも気が遠くなりそうな作品の数々、いずれも素晴らしくて魅せられます♪
会場が東京ドームと言うことは、かなり多くの作品が集まったのでしょうね、きっと!!!
それら見応えがあって去りがたい気持ちだったのでは? (^^)
EMAさんも刺激されて、益々チクチクを頑張ることでしょう♪
また出来たら見せてね^^
やる気 (carrotさんへ)
2011-01-31 00:29:25
こちらの作品はキルト作家さんの作品なので
駆け出しの私などが作れるものではなく、どれもこれもため息が出るほど素晴らしい作品ばかりでした。
今、チクチクをほおって小物のアミアミに夢中ですが又やる気がおきました~。
途中経過 (理彩也さんへ)
2011-01-31 00:31:48
理彩也さん、まさしく芸術品ですね。
キルト作家さんの一日はきっと、キルトの事で一日が回っているのではないでしょうか。
今回も素晴らしい作品ばかりで広いドームの中を歩き回り大変勉強になりました。
もっと買い物もしたかったし作品もゆっくり
観たかったので去りがたい気持ちでいっぱいでした。
そのうち、チクチクの方も途中経過をご紹介しますね~。
まぁ~!! (kamome )
2011-01-31 06:36:32
早起きのkamomeは寝ぼけ眼でお尋ねしたら
いっぺんに目が覚めましたぁ~オハヅカチイ
でもこうして素敵な写真で改めて見ると
同じ人間技とは思えない気の遠くなる様な
作品ばかりでしたね
・・・・・昨日はチクチクをしました
おはようございます (たなちゃん)
2011-01-31 06:38:40
こんなフェステバルがあるんですね
あまり関心ないから気がつかなかった
これは仕上げるのに根気がいりますね
きれいです
行ってみたい~ (kuuko)
2011-01-31 11:09:26
EMAさん
今年も行かれましたね~私も一度行ってみたいのですが、
なかなか実現出来ません~
素晴らしい作品ばかりね!
沢山刺激受けていい目の保養出来ましたね~
私のニードルパンチの先生も タペ「Happy Logcabin」 で
奨励賞を取られて展示されてるそうです。
確かその前の週に表彰式に行かれたと思います~
こう言うところに行くと欲しくなる材料が沢山あるそうですね!
いかれた方が使いすぎてしまうと言ってましたよ~
いいもの仕入れてきましたか?
私も (さきこっこ)
2011-01-31 15:33:22
こんにちは♪
私も初日に行ってきました
今年は特に人が多かったような。。
私も何枚か写真をとりましたがなんだかなぁ。。という状態で
EMAさんのお写真で楽しまさせて頂いています♪
紫好きの私は特に全体的に紫でかつとっても細かいストリングキルトに目を奪われました。
気が遠くなりそうな作業ですね
チクチク、今年はピーシングを使ったものに挑戦したいと思っていま少しづつ作り始めています。
おばんです。 (pepepapa)
2011-01-31 17:04:12
キルトフェス素敵ですね。
毎日、寒い日が続いてます。
でも、明日から2月ですね。春はもう少しですぅ(^・^)
Unknown (fairy ring)
2011-01-31 20:24:08
根気のいるお針仕事ですよね~
こういう世界に足を踏み入れたことはないですが 大いに刺激されたようで きっとまた素敵なチクチクをされるのではないでしょうか。

コメントを投稿