自分で自分を癒したい

人生も半分以上過ごしてると何かと疲れます。他の事忘れて自分の好きなことやってる時が一番ですね。

三俣山一周ハイキング

2010年04月27日 | 山 ゴルフ
今週も天気がよいので、運動不足解消のためハイキングに出かけることにする。

先週は坊がつるまでのピストンハイキングだったので、今回は硫黄山からすがもり越えにて坊がつるへと下りる、三俣山の周りをぐるりと一周するコースに決定。
木曜日の飲み会にてこの話をしてたところ、お供しようというものがいたので二人で行くことに。

25日(日)
朝6時半に友人到着、すぐに私の車にて出発。
お決まりのローソンでこれまたお決まりのお茶2本、おにぎり2個、サンドウィッチひとつ購入し、いつもの玖珠経由で長者原へ。
8時過ぎに長者原に着き、ゆっくり準備をして8時半にハイキングというかウオーキング開始。
長者原駐車場横のレストランとガソリンスタンドの間を通って行きます。


気持ちのいい天気です。硫黄山の煙が今日は多いみたい。


鉱山道路をてくてくと....




ここまで車で来れますが今日はすでに4台停まってます。
丁度この時、中年のご夫婦の乗った車もやってきました。あと3台は駐車できるかな。


新しい大きな砂防ダムを過ぎるとショートカットの登山道がありますけど、今回は歩く事が目的なので、大回りながら鉱山道路を進みます。


下に長者原が見えてきました。


皆さんこの道を省いて山へと急ぎますが、私はこの道を歩くのが結構好きなのです。


正面に三俣山。


一番の近道の大曲の駐車場。いつも車でいっぱいですが、今日も路肩にまで沢山停まってますね。


登山者も合流してきました。


ここのとこ雨が続いたせいか、落石避けの手前で2カ所土砂崩れがおきてました。


休憩禁止の看板も跳ねた石で下半分削られてます。


落石避けを過ぎて


進入禁止の硫黄山手前から砂防ダムへと下りてガレ場を渡ります。


石で埋まった砂防ダム。


前回来たときと石の状態がかなり変わってます。
土石にて常に変化してるので案内のペンキ入れたり表示の木を付けたり管理も大変ですね。ご苦労様です。


足場が悪いのでここの上りは少し疲れます。この杭が見えると終わりなのでほっとしますな。


すがもりの避難所で一休み。他に8人ほどの人がおりました。


避難所正面の三俣山登山口。
この後も次々やって来ますがほとんど三俣へ登って行きます。当たり前か


私たちはガレ場を下りて北千里へ。
向こうに久住分かれ、久住山、天狗ケ城、中岳。



鉱山道路~硫黄山~すがもり越え~北千里


北千里を坊がつる方向へ進みます。


いつもこちらから登って来る方がおりますが、私たちは始めてなのでどうなっているのやら楽しみ。


やっぱり足場は良くないですな。下りですから疲れませんけど神経使います。


少し平らな道と


削られて石の出た細い道が続きます。


法華院温泉が見えて来ました。向こうには大船山。


まだまだ石ころ道が続きます。思ったより長いです。登るのはかなりきついかな。


途中、水の湧き出るところがあり


やっと下りて来ました。振り返って見た三俣山と砂防ダム。


道は法華院温泉の中を通ります。ここで働いてる従業員の方と挨拶。
売店にはビール、外には飲み物の自販機もありますね。山の中なのに良心的なお値段です。


友人はここのバンガローが気に入った様子。


坊がつるキャンプ場にはテントが5つほど。


今回も道路脇の大きなテーブルにて昼食。おにぎりが美味い!
さて、この後、先週と同じく雨ケ池を通って帰ります。今日はゆっくり休みながらですが、この時11時半。


山道に入って少し行ったところに先週はなかったきれいに並んだ石。


ぬかるみやすいところを工事中でした。ご苦労様です。


先週はまったく水のなかった雨ケ池ですが今日は池になってました。
後は先週と同じ帰りの行程で先週より1時間遅く1時過ぎに長者原に到着。いい運動になりました。



坊がつる~雨ケ池~タデ原湿原

坊がつる山小屋日記―くじゅう法華院温泉の12カ月
川上 信也
海鳥社

このアイテムの詳細を見る


九重山法華院物語―山と人
松本 征夫,梅木 秀徳
弦書房

このアイテムの詳細を見る


阿蘇・九重 由布岳 2010年版 (山と高原地図 56)

昭文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る