就職活動日記

大学三年生の僕がおくる就職活動日記です。
就職活動生もそうでない人もおいでおいで。

ブライアン メイ

2005年11月19日 | 就職
誰かクイーンを好きな人はいますか? 僕はエレキギターをやっているのですが、
ブライアンメイのあのサウンドが大好きです。 初めて聞いたとき、こんなプレイする人はじめてみた! って感じでした。 あのサウンドにギターオーケストレーション。 格好いいでですよね。 髪型もいかしてます。

クイーンといえば We will Rock You、 We Are The Champion、 BohemianRhapsody, ですがその中でも、ボヘミアンは僕の中でベスト1です。

オペラの前のギターソロが好きという人はかなりいるようですが、僕は
オペラの後のあの格好いいギターフレーズの方が実は好きだったりします。

何回聞いても、鳥肌がたちますよ。 あの構成は。 

だるい

2005年11月18日 | 就職
なにかこう。。。だるい

自分が情けない。 たとえばすでに自分は自立していて、おやの脛も全く
かじっていなくて、ごろごろするならまだいいが、なんかかじりながら
ごろごろすると凄く自己嫌悪に陥る。

もうすぐ親元を離れなければいけない俺だが、社会でやっていけるのか?
いや、やらなければならない。

やってやろう。  人生は短いのだから。


動ナビ

2005年11月16日 | 就職
みなさん動画ファイルナビゲーターはよく活用しますか?
僕は毎日の日課のように動ナビのサイトに行ってしまいます。
これはもう病気です。 僕はタバコを吸わないのですが、たまに
なんでタバコを吸ってる人は「タバコはやめられない」とクチをそろえて
言うのだろうと疑問に思ってました。

何てことはないです。その人たちにとってのタバコが僕にとって動ナビ
だっただけで、結局それ以外はまったく同じことでした。

なぜか今日はです・ます口調になりました。


アロエヨーグルト紛失事件

2005年11月15日 | 就職
僕はアロエヨーグルトに友達の影響ではまってしまった。はじめ友達に
薦められて食べたとき、これほどうまいヨーグルトをなぜ今まで知らなかったのだ!とびっくりするくらいうまかった。

いつも一人で買って食べていたのだが、母に買い物ついでにアロエヨーグルトを買ってきてもらう日々が多くなった。

ある日のこと、母が買ってきたアロエヨーグルトを食べようとしたら、
冷蔵庫にない! 昨日まではあったのになぜ? 
結局弟がアロエを発見して食べてしまったらしい。

しょうがないので今度は母に弟の分と一緒に二個かってきてもらったのだが、
それでも食べようとしたときになくなっている!
やはり弟が食べてしまっていたのだ!

俺 「なんで俺のアロエたべるんだよ!」
弟 「あれ、やばいね。やばい。 うますぎ。」

そのあとこっぴどく説教し、もう俺のアロエの分は食べないと約束させた。

そしてまた平穏にアロエヨーグルトが食べられる日が続いたのだが、ある日のこと、またアロエヨーグルト紛失事件が発生した。 犯人は母だった。

俺 「俺のアロエヨーグルト食べないでよ!」
母 「あれすごくおいしいね、おかかさんはまっちゃった。」

しょうがなくこれからはもっと多めに買ってきてもらうことにしたのだが、
ある日、またなーーーい!!!

犯人は父! ていうか俺の目の前でアロエヨーグルトを食べていた!
もう現行犯逮捕だ!

こうして、アロエヨーグルト菌は家族全員に感染したのでした・・・。




塾講師

2005年11月14日 | 就職
私はアルバイトで週一で塾講師を最近はじめたのだが、時給が1000円と
非常に安い。 生徒の点数が上がったら時給をあげるよといわれたのだが、
それまでにやめるだろなあ。

就職に関しては、最近一括エントリーなるものをやってみた。これは楽だなあ
と思ったのだが、結局あらためて個々にエントリーさせる企業が多いので、
そう楽になるものでもないのに気づいたのであった。





試合。

2005年11月13日 | 就職
僕はサッカーサークルに所属しているのだが、今日トーナメント三回戦の
試合があった。 この試合に負けるとおれの大学生でのサッカー人生の
幕が閉じる。 そんなことはごめんなので、とにかく勝つしかなかった。


負けた

負けたよ。 完敗だよ。 完敗、いまきみは人生の~・・・

しかしこの試合に負けたことによって就職活動に専念できる・・かー!!

合同セミナー

2005年11月11日 | 就職
今日、はじめての合同セミナーなるものにいってきた。
この合同セミナー、知ってる方も多いと思うが、要するにいろんな企業が
集まって学生に業界のこと仕事のこと自分の企業のことなどを紹介する
のである。 昔はそのようなものは存在しなかったらしいので、自分たちは
ラッキーだなあと思う半面いったいどの業界がいいのだ、どの企業が伸びるのだ。
と迷ってしまう自分もいた。

正直いろんな業界の話を手当たり次第聞いたのだが、どれもなかなか興味深い
ものがあったなあ。 まあ就職活動に対するやる気を出すとう点では今日は成功
だったのかもしれない。

帰りはおなかがすいたので近くのラーメン屋にいった。自分、ラーメン大好き
小池さんくらいラーメンが好きなのだ。

しかし・・・

こってりとあっさりがあったので、こってりを頼んだのだがこれが大失敗!!

油おおすぎ!! もう油が濃すぎてスープがどろどろしている!! 

もうスープと呼べるものではない。 あれはシチューだ。 

しかしスープは一応全部飲ましていただきました。もう二度とあの店はいかないと思う。






初投稿

2005年11月09日 | 就職
初投稿、就職活動ブログ。いよいよ始まったぞ!


今就職活動中でして、大学三年生です。そろそろ本格的に
なってきたこの就職活動、なかなか不安がいっぱい・・。

一番の不安はやはり、就職できるのかどうか!
というだ。楽観的な性格なもので、その性格が
仇となる可能性があるのだよ。 ということで今性格改造中。
典型的B型人間から几帳面なA型になろうと頑張っている次第である。

いま就職活動中の学生さん、そうでない人も、ぜひとも
このブログを見ましたら足跡を残していってくれればありがたいです。

ああ、、サッカーがしたい。