goo blog サービス終了のお知らせ 

under the sunshine

i'll write you just to let you know that i'm alright

雨でーす

2006年07月06日 | 洋服 clothes
…すみませんタイトル思いつきませんでした。


曲のタイトルにしようにも、

眠くて思いつきませんでした。



………

今日バンド練習が終わったあと、

友達と町田のマルイ~ルミネ(もちろん初上陸)に

行ってきたのですが、

いやー、セールの店内で、あんだけ優柔不断なのも

どうかと思いました。

しかし、

2万の買い物も2千の買い物も、

悩むときは悩むし即決する時は即決なのです。




………

今までちょっと雑誌(high fashion)読んでたんですが、

秋冬の東京コレクションのページ見てて

特に気になったのが(リミ以外だと)、

atoとgreen。

どちらも白・黒・グレーを基調にしてて、

シックで比較的フォーマルなデザインが特徴です。

atoの方は、もともとがメンズなだけあって、

カチッとしたジャケットやベストの形が、

とてもかっこいいです。

パリコレ(秋冬)のトレンド、

「マスキュリン」にも合いますね。

お金に余裕があったら

まず手を出したいお店かもしれません。最近では。

greenは、それにくらべると少し

フェミニンというか、

細かいトコが「かわいい」感じですね。

女性的なラインがきれいに出そうです。

atoはワンピースでも可愛いのがあったので、

余計いいなぁと思いました☆

こういうハイブランドの路面店は、

なかなか入りづらいお店ではあるけれど、

機会があれば行ってみたいものですよ。

今年の秋冬はグレーを中心に、

メンズっぽい形のものも取り入れながら、

小綺麗にまとめたいと思いました。

…などと自己分析?してみたり。

さすがに高価な物をたくさんは買えないので、

そこらへんは、安いお店をうまく利用したいです☆

この前黒いスカート買った下北のお店が

なかなか良い感じだったんですが、

結構店内が広いのに、

アイテムの種類が限られてて、

(「ロングスカート」が無いとか、
店のテイストからしてありそうな物が無かったり)

ちょっとへこみました。

あのお店でトータルで揃えられたら、

かなり出費が浮くと思うのになー。




………

服にこんなに興味を持つ様になったのも、

気を遣う様になったのも、本当に最近で、

デザイナーさんやブランドの知識も浅いし、

まだまだ上手く服を着こなせないのですが、

周囲や世の中の「おしゃれさん」を見て

感覚を鍛えたいと思います◎







最新の画像もっと見る