goo blog サービス終了のお知らせ 

えこの気ままなサロン

ワード絵、スキー場、季節の花、景色などを
取り入れていきたいと思っています。

やっと・・シーズンオフです

2009-10-17 07:05:13 | Weblog
新型インフルエンザの流行の兆しが、益々出てきたみたいですね。

いよいよ19日から接種が始まるようですね。最初は 医療従事者からで
妊婦や持病を持っている方は11月からのようです。

2回接種と言っていましたが、国内製造のワクチンは1回でも
十分効果が有る事がわかり、13歳以上の方は一回で済みそうですね

サマースキーシーズンも終り、今はシーズンオフです。
主人と息子の専属ビデオカメラマンを勤めていた私にも自由が戻りました。
しばらく家で休養が出来ます。ゆっくりPCでお友達と楽しく
交信して遊ぶつもりです。お友達の方よろしくね。

私は故郷へ帰る時、東北自動車道「福島飯坂インター」で降り
国道13号線で米沢に向いますが、栗子峠を下りて間もなく
「鷹山の湯」という立ち寄りの温泉があります。いつも駐車場には
いっぱいの車が入っています。いつの日かは絶対入るつもりです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の前に (富士王)
2009-10-17 10:08:58
こんにちわ。

この冬にはスノシューをやってみたいです。
山仲間とお揃いで安価なスノシューを購入しました。
モンベルのオーバーシューズも準備してみました。
雪洞に泊まってみたくて強力なシュラフも検討中です。

8月くらいから準備を始めて、ほぼ計画通りに用具は揃いました。

スキーも短めのカービングを知り合いから譲っていただきましたのでコースから外れた散策もしたいです。

スノーシーズンが始まると楽しいですね。
返信する
Unknown (えこ)
2009-10-17 12:46:48
富士王さん いらっしゃいませ~
来ていただきとっても嬉しいです。
スノシュー私も憧れています。軟らかい雪の上を
歩けるのですもの最高ですね。
私使った事はまだありません。乗鞍でホテルで希望者にスノシューを履いて歩くというイベントがあったのですが、
人が集まらなくて中止で行けませんでした。
2回目は玉原高原で、ペンションからスノシューを
借りて歩くつもりでしたが、もの凄い大雪になり止めました。
こんな事で一回使えなかったのです。
富士王さんが揃えているのを聞くたびに、私まで楽しくなってきます。コメント有難
返信する
財政改革 (すみれ)
2009-10-17 19:55:04
そうですね 消えかかる炭火でも辛抱強く吹けば 赤くなりますね!
財政改革は いつの世もすべき事ですね!
      (またまた 家庭においても・・)
返信する
辛抱は・・力です (えこ)
2009-10-17 20:32:55
すみたん こんばんは~
辛抱強くあきらめないで努力すると
報われるのを知っていても、えこたんは
サッサとあきらめる・・いつまでも進歩が
ないのです。日本の財政も赤字だらけ
鷹山公の財政再建を見習ってほしいですね。
(我が家の財政も崩壊寸前かも・・??)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。