今日も一日ありがとう♪

一番の幸せは美味しい食事。
一番の幸せは優しい心とのふれあい。
一番の幸せは・・・いっぱい。
そんな日々つれづれ。

竜雲

2014年03月15日 14時45分50秒 | 日々つれずれ



竜雲

香川県に行ったらうどん、いつのころからか決まってしまったみたい(笑)
本来私は話す前には食べない主義だったのに…
でも香川県に行くたびにいろんなお店でうどんを食べることが
楽しみの一つにもなってきてるし
ま、食べ過ぎないようにそのお店のうどんを楽しむことにしたんよ。
ありがたいことだしね。

今回は讃岐うどんでは珍しいタイプのつけうどん。
温玉つけうどんはゴマダレ味
坦々つけうどんは、ちょいピリ辛味
私は全然辛いの平気なんだけど、話す前だし、
花粉症のくしゃみでのどを痛めてるからしみると嫌だしね。
一般的なかけうどんももちろんあるんだけど、やっぱり
そのお店の特徴のあるものを食べなね。



なので私とYさん≪女性≫はねぎ温玉つけうどんの小
小って小さいわけじゃなく、うどん1玉なのでこれで充分。
おまけにご飯がついてくるんよ。
うどんはつけうどんでツルツルッと食べた後に
ご飯に残ったつけ汁をかけてかき混ぜてスプーンで食べる。
これがまた美味しかったぁ~。
初めての食べ方だったけど大満足。
うどんもこしがあって良かったし、ゴマだれに温玉もすっごい良かった。
で、讃岐うどんでは珍しい自分でお盆持って並ぶんじゃないんよ。
席について注文を取ってのタイプだけど、実にリーズナブルな値段設定。
近ければ絶対にリピートするだろうな~と思えるお店。



これはMさん≪男性≫の坦々中
中は見ての通り2玉、おまけにご飯だから(笑)私は無理だわ。

私は平日に行ったけど、さすがに土・日は行列だそうな。
そりゃそうだと思うわ。

ご馳走様でした~

今日も一日ありがとう~


 ランキング参加中


      

もし、よかったら押してね
いつもポチッありがとう~

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿