今日も一日ありがとう♪

一番の幸せは美味しい食事。
一番の幸せは優しい心とのふれあい。
一番の幸せは・・・いっぱい。
そんな日々つれづれ。

広島焼き”うずしお”

2006年07月18日 00時01分47秒 | ランチ

これは7月15日(日)の記録だよ~

アステールプラザからタクシーでワンメーターほどの距離だけど
とても暑くて外は歩けんわということでタクシーを利用。
YOKOちゃん&私は今日が初対面のゆうたん&私の3人。
広島に来たら広島焼きを食べなきゃね。
でもお店探しをする時に気をつけたことは・・・
ミッちゃん本店は確か・・・夕方から開店。
そういうお店も多いんよ。
夕方から22時ごろまでの短時間勝負。
でも”うずしお”はさすが商店街に面してるだけあって、
10時からの開店だったんで良かった。



私が、平和公園に近い場所で探し出したお店よ。
この看板見てびっくり(笑)

大山のぶ代推薦

だって・・・知らんかったぁ~。(笑)
広島の一番の繁華街の入り口あたりに位置するよ。
隣もお好み焼き屋さんだったわ。
この辺りはちょっと歩けばお好み焼き屋さんに当たるってか(笑)
トップ画像を見てもわかるようにお店玄関の間口も狭く・・・
とてもおしゃれには程遠いお店だったけど、
観光客用じゃなく、地元の人に愛されてるような感じお店だったよ。
お店の壁にはカープの選手のサイン色紙がズラリ・・・



ゆうたんは魚介類が苦手だそうで・・・
シンプルな豚玉そばにしたよ。



YOKOちゃん&私はデラックス焼き。
(ちなみにスペシャル焼きはデラックスにいか天がプラスされて¥100アップ)
豚玉そばは下につぶし目玉焼きが敷いてあるんだけど、
デラックス焼きには上にも乗ってるね。
ということは・・・卵2個だね
画像を見てもわかるように・・・
プリプリの海老に、プリプリのいか。
ネギもたっぷりだし・・・美味しかったぁ~。
(季節限定で広島産牡蠣の入った¥2,000の超豪華お好み焼きもあるよ)
ここもYOKOちゃんのおごり。
ご馳走様でした~。





 ランキング参加中


      

もし、よかったら押してね
いつもポチッありがとう~



ぼ~ちゃんの飼育日記189


最新画像から564(7月11日)



だめっこれはぼ~ちゃんの
横から取ろうとしてるでしょう
絶対にあげないからね
横取りしたら噛み付くからね

最新画像から565(7月11日)



これもぼ~ちゃんの
食いついたら離さない欲いぼ~ちゃん。
良く見てね、ぶら下がってるよ。

最新画像から566(7月11日)



こら~、お尻をカップの方に向けたらだめだって
糞をしたらどうしてくれるんよ。
それでなくてもしょっちゅう足を踏み外して
片足をトプンとつけてるのに・・・


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YOKO)
2006-07-18 00:35:03
のんたん違う~ ゆうたん~笑



おいしかったけど 高かったね~

やっぱ 私はビールが飲みたかったわ~^^
返信する
こんにちは! (ゆうたん)
2006-07-18 09:00:42
こんにちは!『ゆうたん』です(笑

魚貝類は好きよ~、ただ…お好み焼きはシンプルが好きなんよ…

今度ゆっくり来れることがありましたら、ゆうたんお薦めのお店に御案内いたしますね~

息子さんとこ訪問の時にでも声かけて下さいね~
返信する
おいしそ~~~~!!! (おばはりねっと)
2006-07-18 10:30:54
広島焼き大好きなんですよ~~

そのうえ 大好きなエビちゃん&イカちゃんがのってるなんて~~さぞ おいしかったでしょうね~~

ぼ~ちゃん王子様の わがままぶりが かわいいですぅ~~~。。。。。で?辛いもの食べると やっぱビックリした顔するんですか??
返信する
(笑)そうやった (未来→YOKOちゃんへ)
2006-07-18 16:47:39
音楽祭の方はゆうたんって書いてるけど・・・

こっちはノーチェックやったわ(笑)

ま、私の変換ミス、覚え間違いはいつものこと。

直しといたよ~。

楽しかったね~。

私のお好み焼きは岡山に新幹線が開通するまでは

広島焼きがお好み焼きやったんよ。

だから広島のほうが親しみがわくわ。

でも家では関西風よ、いつも。
返信する
ごめんね~(笑) (未来→ゆうたんへ)
2006-07-18 16:49:26
お付き合いしていただいたらそこそこわかってくると思うけど・・・

これが私です(笑)

一瞬悩んだんよ・・・でも自信を持ってのんたんと書いたわ(笑)

可愛い猫ののんたん(童話)を頭に描いてたわ。

ごめんね~(笑)

また広島で会えるといいね。

息子のとこに行くことあるかな~?
返信する
美味しいよね~♪ (未来→おばはりねっとちゃんへ)
2006-07-18 16:52:20
さすが広島よ。

私は下調べしてこのお店にしたんだけど

商店街を歩けばいくらでもあるみたいよ。

ただね・・・サービスという点では・・

たぶん私が大衆的なお店を選んだせいもあるのかも?

広島では一般的なのかも?

焼いたのをお皿に入れて運んできたんよ。

こっちだとジュージュー言わせながら鉄板でクルよね?

へらで食べるよね?

最初からおはしよ。

水は・・・まずかったよ。(笑)
返信する
広島焼き 大好きです! (かめしか)
2006-07-18 18:13:33
あぁ~無性に食べたくなってきたぁ~

関西風はウチでも出来るけど、

広島風は、店の人に上手く焼いて貰わないとネ!

 

新居浜にある「石」というお好み焼き屋をご存知ですか?

五城の通りを下りた道沿いにあるんですよ。

近いうちに行こうっと!
返信する
Unknown (のんちゃん)
2006-07-18 20:20:00
のんたん→ゆうたん

あっ、ははははぁ~~~

未来さんヒット!

あるぷちゃんのまみぃちゃんにも笑わせてもらうけど“勘違い”“思い込み”てあるわよね~

先日も「木山さん」「山木さん」がこんがらがって・・・

覚えたつもりが口から出るのは何時も逆!

若いママ達にいつも『のんちゃんたら~』と笑われちゃいます。えへっ、えへっ!

未来さんも同類の様ですわね。

コメント読んで思わず嬉しくなって(?)コメントです(^o^)

(先日は私の疑問にスカッと回答、有難うございました。お言葉に甘えて元気を貰いに訪問&時にお喋りも楽しませて頂きますわ♪宜しくお願いします)

















返信する
新居浜時代は・・・ (未来→かめしかさんへ)
2006-07-18 20:45:24
前にも書いたけど・・・子育てに大奮闘の時代で・・・

お金はないし・・・外食なんて・・

月1回の給料日にフジ(今のGフジ)に行って

CDでお金を出して買い物をして、

フードコーナーでうどんを食べるのが唯一の贅沢だったんですよ。

そういう意味では今は贅沢三昧ですよね~。

それは子ども中心じゃなくなったからですよね。

あのころは楽しかったけど・・・なぜか二度と戻りたくないんですよね(笑)
返信する
・・・ (未来→のんちゃんへ)
2006-07-18 20:48:35
アルプちゃんとこのマミィ~とは年が近いわけで・・

アルプちゃんは私の長女と限りなく年が近いわけで・・・

下手にPCをうつのが早くて変換ミスなんてザラ(笑)

見直せばいいものを・・・

自分で読んでもわからない文章がしょっちゅう。

こんな私でもPCができるんだから・・・

今じゃなくてはならない必需品となってますよ。
返信する

コメントを投稿