カナダワーホリ経験後32歳女の人生や如何に!

カナダワーホリへのステップ〜その後の内面的な部分まで!私の「書きたい」をお届けします!

旅の予定と歯医者のその後

2017-06-17 02:58:33 | ワーホリ

どうも

こちらでは金曜日に

TGIF

というのを

いつもブログに書こうと思って忘れる冴木です。

今回やっと書けました!笑

TGIF

それは

Thank Got It's Friday

の略語で

仕事や学校が終わり、無事に金曜日を迎えられたことや来たる週末を祝う目的で用いられる

らしい。

以前

金曜日にTim HortonsでTim bitsを買ったら

その箱にマジックで書かれていたのです。



----------------------------------



さて

ワーホリビザが切れるまで

早いものであと半年です。

そろそろ暖かくなってきたし

一人で博物館、美術館にも行き尽くしたし

夏だし

アクティブに動き回ろうと思っています。

まず、ジムに通い始めました!
(先週はほとんど行ってませんが)

ミートアップにも参加したい!
(参加するといいながら、この半年間 全く参加しませんでした)

ピクニックしたい!
(ピクニックしてくれる仲間探しから始めないと…)


そして、旅行に行きたい!


そうです、

旅行です!

旅行の計画を始めています!

8月にグランドキャニオンへ行くのは決定していますが

7月から毎月

三連休をとって

各都市へ繰り出そうと思っています!!

今、計画中なのは

7月 バンフ

8月 グランドキャニオン+α

9月 キューバ+α

10月 NYC or ケベック州+オタワ

11月 カリブ海クルーズ +α

この +αに

カンクンを

当てはめたいと思っております!


とりあえず、

ETA取ろうと思います。

ワーホリビザには必要ないと思っていましたが、

入国の際にETAは必要なのだとか!

ETAがなくて飛行機に乗れなかったという話を聞いたことがあるので、

しっかり取ろうと思います!


詳細はまた後日に!


--------------------------------


そして

以前から

歯医者に関する記事をいくつか投稿していました。

ついに、

虫歯治療完結です!

不安な気持ちもさながら

一瞬で治療終了でした。

麻酔の注射して

ウィーーーーンウィーーーーンウィーーーーンって

3回くらい削って

セラミック被せて

リクライニングの椅子に横たわること20分。

本当に一瞬で完。


削ってる時間が短すぎて

本当にこれで虫歯削れたの?

本当に?!

って思いますけど

信じるしかない。

職場の人が

カナダの歯科医療は

実は日本より進んでるって言ってたし…!

信じるしかない…!!!!


とりあえず

しみじみ言います、



皆さま、

歯は大切に。。





写真はこれまた全然関係ないですが

先週に行った

Carlton×JavisとSherbourneの間にある

アラン庭園のサボテン

丸々大きくて可愛いです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村



英語学習者向けの本 1

2017-06-08 21:39:33 | ワーホリ


どうも、最近もっぱら外食の多い冴木です。。

また胃を傷めないように

気をつけたいと思います。

先月は、

謎の唇のブツブツと

耳の痒みに悩まされておりました。

おそらく原因は

栄養バランスの偏りかと。

野菜もしっかり摂っていたつもりでしたが

冷凍野菜だったので

栄養足りてなかったのかも。

それにプラスして冷凍のミートボール食べていたからでしょうか…。。


その反省を踏まえて、

新鮮な野菜もしっかり摂取するように心がけたいと思います。



やはり食生活、大事ですね。





-----------------------------------




さて、


今日は英語学習者向けの本について!

以前にも書いたかもしれませんが

ネットで英語学習者向けの英書が何冊か紹介されていたので

試しに一冊借りてみました!


Toronto library のネットで予約して

取りに来てください&返却日のメールが来ます。

Toronto library のどの図書館に返却してもOK!



全部読んだわけではありませんが、

項目をメモしておきます!

「How to win friends & influence people 」と言う本です。

有名な本かな?

とにかく古い本です。


1の基本技術では、
たとえ間違っているとわかっているとしても、否定されたくない心理と
感謝するときは率直に心からの感謝を表すことに共感。

2の好意を抱いてもらうための6つの方法では、
聞き上手になる、相手の興味のある話題を持ち出す、その人物の大切さについて言及する、そして特に名前を呼んでもらうことに喜びを感じる心理に共感。メールなどでも、呼びかけられると人は嬉しいのだと誰かが言っていました。

3では、自分が間違っていたなら、その誤りを認めること、相手に共感しようとすること、やる気を見せる、挑戦は慎重に、納得。

4リーダーを目指すには、些細なことでも褒めて感謝する、自分の失敗談を話す、指示を出すのではなく頼む、失敗は成長への近道が必要。

あくまでも、冴木の解釈です。


以下抜粋↓

1、Fundamental techniques in handling people
-Don't criticize, condemn or complain.
-Give honest and sincere appreciation.
-Around in the other person an eager want.

2、Six ways to make people like you
-Remember that person's name is to that person the sweetest and most important sound in any language.
-Be a good listener.
-Talk in terms of the other person's interests.
-Make the other person feel important-- and do it sincerely.

3、Win people to your way of thinking.
-The only way to get the best of an argument is to avoid it.
-Show respect for the other person's. Never say, "you're wrong."
-If you are wrong, admit it quickly and emphatically.
-Begin in a friendly way.
-Get the other person saying "yes, yes" immediately.
-Let the other person feel that the idea is his or hers.
-Try honestly to see things from the other person's point of view.
-Be sympathetic with the other person's ideas and desires.
-Appeal to the nobler motives.
-Dramatized your ideas.
-Throw down a challenge.

4、Be a leader
A leader's job often includes changing your people's attitudes and behavior. Some suggestions to accomplish this:
-Begin with praise and honest appreciation.
-Call attention to people's mistakes indirectly.
-Talk about your own mistakes score criticizing the other person.
-Ask questions instead of giving direct orders.
-Let the other person save face.
-Praise the slightest improvement and praise every improvement. Be "hearty in your approbation and lavish in your praise."
-Give the other person a fine reputation to live up to.
-Use encouragement. Make the fault seem easy to correct.
-Make the other person happy about doing the thing you suggest.



もちろん日本でも英書を読むことは可能ですが

カナダにいるうちに

もう何冊か読みたいなと思います!

またご紹介しますね!


写真は、

この記事とは全く関係がないのですが

この前に訪れた

Aha khan museum です。


イスラム文化の美術館で興味深かったです!


では!




にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村