
ついに出ました。
LEDの天井用円形照明。
エ・ビ・ス家のリビングダイニングと寝室も
円形の蛍光灯用シーリングライトを使っています。
このタイプなら付け替えればエコになる!!
円形の蛍光灯をサークラインって言いませんでした?
棒状の蛍光灯より、
この円形のサークラインのほうが、
家庭では良く使われてる気がします。
節電・エコを考えるとき、
このサークラインは取り替えようがなくて、
そのうちLEDのものが出てくるだろうとは思ってました。
このシャープのLEDシーリングライト「ELM(エルム)」は、
住宅向けとしては業界初。
全6機種が発売されました。
LEDの光は、直線性が高いので、
室内のメイン照明には向いてなかったんですが、
シャープさんの光拡散技術によって、
最厚部でも43mm、最薄部わずか8mmの薄型デザインを実現されました。
もちろんLEDなので、調光機能も充実。
しかし、価格はまだまだ高額。
もっとも高い機種で7万4800円から、
もっとも安い機種で3万4800円。
LEDだから10年使えるといえど、
せめて1万円台まで下がってほしいです・・・
まぁ、東芝さんとかパナソニックさんも
すぐに対抗機種を出してきてくれるだろうから、
それまで静観ですかね。
にしても、蛍光灯と付け替えて、
明るさは大丈夫なんだろうか・・・
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
![banner_02[1].gif](http://seiryokuhyakka.up.seesaa.net/image/banner_025B15D.gif)
にほんブログ村 環境ブログへ
↓

by エ・ビ・ス
LEDの天井用円形照明。
エ・ビ・ス家のリビングダイニングと寝室も
円形の蛍光灯用シーリングライトを使っています。
このタイプなら付け替えればエコになる!!
円形の蛍光灯をサークラインって言いませんでした?
棒状の蛍光灯より、
この円形のサークラインのほうが、
家庭では良く使われてる気がします。
節電・エコを考えるとき、
このサークラインは取り替えようがなくて、
そのうちLEDのものが出てくるだろうとは思ってました。
このシャープのLEDシーリングライト「ELM(エルム)」は、
住宅向けとしては業界初。
全6機種が発売されました。
LEDの光は、直線性が高いので、
室内のメイン照明には向いてなかったんですが、
シャープさんの光拡散技術によって、
最厚部でも43mm、最薄部わずか8mmの薄型デザインを実現されました。
もちろんLEDなので、調光機能も充実。
しかし、価格はまだまだ高額。
もっとも高い機種で7万4800円から、
もっとも安い機種で3万4800円。
LEDだから10年使えるといえど、
せめて1万円台まで下がってほしいです・・・
まぁ、東芝さんとかパナソニックさんも
すぐに対抗機種を出してきてくれるだろうから、
それまで静観ですかね。
にしても、蛍光灯と付け替えて、
明るさは大丈夫なんだろうか・・・
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
![banner_02[1].gif](http://seiryokuhyakka.up.seesaa.net/image/banner_025B15D.gif)
にほんブログ村 環境ブログへ
↓

by エ・ビ・ス