ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
風の吹くままに923
日常生活での出来事や、趣味の音楽風景など。
懐かしいガツトギター
2023年03月10日
|
コンサート
1966年制作のガツトギターです。このギターを見ると
自分の青春時代を思います。当時会社の同僚がフラメンコギターを
演奏していて魅力感じて購入しました。
あの頃は、ホークソングの流行で花とおじさんとかフラメンコ音楽をまねしていました。十何年ぶりに弦を交換しましたが、音は出るが指が動きません。
文化祭(マジック)
2022年10月12日
|
マジック
文化祭発表内容決まりました。タイトル不思議な箱です。
前回より大きなサイズで制作しました。
何もない箱から、何が出てどんなマジックになるかお楽しみに。
月下美人
2022年08月02日
|
自宅の菜園
月下美人、ありがとう。
😃
昨日22時頃に、見事に咲き見ることが出来ました。
そして、朝方の5時には、閉じていてビックリ
😨
です。
一夜限りの花に感激
😲
ザクロ
2022年07月28日
|
コンサート
キユウイ
2022年07月20日
|
自宅の菜園
12年ぶりに投稿をしました。
昨年は、9個の実でしたが本年は約50個位の収穫よていです。
11月が楽しみです。
😀
なんとなく写真を入れる事が出来ました。
😊
レジーナの森.wmv
2010年11月24日
|
Exercise
天気も良くレジーナの森は、紅葉で大変きれいでした。
蔵王の紅葉.wmv
2010年11月03日
|
Exercise
蔵王まで4時間のドライブでした。
今年も残り2ヶ月となり月日が流れるのが早く感じられます。
11月は、演奏会もあり大変です。
思うようにやれるか少し不安ですが
頑張って練習をして不安を解消したいと思います。
七ヶ宿散策.wmv
2010年10月21日
|
練習曲
天気が良いので、ドライブに出かけました。
気持良い季節です。
音楽は、練習曲を吹いてみました。
猪苗代ハーブ園.wmv
2010年10月08日
|
Exercise
峠の野菜売り場から猪苗代ハーブ園にそして猪苗代湖に
野菜売り場には、多くの人たちが来ていました。
野菜・だいこんは安く買うことが出来ましよ。
そして、ハーブ園のコスモスを見に行きましたが最盛期が
過ぎていて残念です。
今回から、サックスのリードを変えてみました
バンドレントラデショナルからJAVAに変更
自分の思っている音質出せません。また
音質が変った様子が感じ取れません。難しいな
布引高原.wmv
2010年09月19日
|
練習曲
布引高原.wmv
風力発電の大きさにはビックリ、
そしてひまわりがきれいでした。
Danny Boy.wmv
2010年08月09日
|
コンサート
Danny Boy.wmv
Watermelon・Man
2010年06月23日
|
コンサート
大桑原つつじ園
まだまだ、思うように吹けません。
練習曲(8ビート).wmv
2010年05月24日
|
練習曲
水芭蕉
日にちの過ぎることの早いこと。
只今、基礎練習の見直し、今月は、ボサノバのリズムを
練習しています。
思うように、リズムがとれません。時間かかる見たい。
三春滝桜
2010年04月23日
|
練習曲
Jazz Etude(2).wmv
2010年02月16日
|
Exercise
「便利なパットガード」
サックス管内の水分や汚れ残り
などが、簡単に取る事ができます。
便利なお手入れ用品です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ