goo blog サービス終了のお知らせ 

7月23日(月)のつぶやき その1

2012-07-24 02:04:12 | 雑記帖
03:17 from SOICHA
ホテルだとすることがないから早寝して早起きしてあと三時間は何をして過ごそうか。

03:18 from SOICHA (Re: @untensyu
@untensyu あの辺りは高速道路がなくて川に沿って走るだけだから時間がかかるんですよねー

03:22 from Happynote on iOS
【2012/7/22】1: しまなみ海道を渡った。2: 大原美術館へ行った。予定外の嬉しい企画。3: 蛸料理であっさりと晩ご飯。#happynote

03:33 from SOICHA
うちの方では滅多に明石だこが手に入らない。高級スーパーの紀ノ国屋あたりなら置いているだろうが高くて買えない。こっちに来たらと「たこは瀬戸内海モノ」が当然だったから感激した。

03:34 from SOICHA
ここ数日、蛸のことばかりTweetしてないか?

03:53 from Twittelator Neue
大原美術館へ行かれると思っていなかったので予習しなかったことあり楽しみきれなかった気がする。展示作品よりも建物や環境が印象に残った。

04:00 from SOICHA
創始者の大原さんは倉敷紡績の創業者だったのか。いまならクラレと言った方がわかりやすい。膨大な画を買い付ける資産があった、当時の紡績業の繁栄を実感した。【大原美術館感想】

04:09 from SOICHA (Re: @untensyu
@untensyu たしかに駅からは離れていますね。中之条エリアだけならバス、タクシーでも大したことはないと思いますが。

04:17 from SOICHA
児島虎次郎館には行かなかったが、本館にも何枚か展示されていたのでじっくり見ることが出来た。今まであまり意識していなかったけれど私は彼の画は好きだ。彼の、画の買い付け力と画家としての力量の両方が見えて面白かった。【大原美術館感想】

04:24 from SOICHA
虎次郎が買い付けた画はほとんどが小振りだ。しかし各作家の特徴をきちんと捉えた作品が集まっていると感じた。エル・グレコの受胎告知は別格。【大原美術館感想】

04:32 from SOICHA
時間と連れの関係で四館のうち本館と別館にだけ行った。都内の頑丈な美術館での鑑賞に慣れているせいか、大原美術館の建物が華奢に感じて火事や地震は大丈夫かと気になった。実は何度か盗難にもあっているということで、さもありなんと思う。【大原美術館感想】

04:44 from SOICHA
蒐集した画だけではなく、いま活躍中の若い人の作品展もやっていた。古ぼけた(失礼)建物にミスマッチ風で、でもそこが良かった。そうそう、大原美術館は、昔の小学校の校舎の壁に生徒の作品や寄贈の絵が掛けられている、あんな雰囲気です。【大原美術館感想】

04:49 from SOICHA
エル・グレコは別室展示になっていた。でも特別な仕掛け(ガラスで覆われている、近付けない)はしていない。照明は落としていたかな… 常設展示感がありありで好感がもてる。【大原美術館感想】

04:52 from SOICHA
大原美術館本館の正面に立つと、母校の図書館を思い出す。母校にはカレーの市民像はないですが。【大原美術館感想、どうでもいいこと】

05:07 from SOICHA
おはよー、眠たくなってきたよ。

06:45 from SOICHA (Re: @say0511
@say0511 おはようございます、行きたいですねー、でも残念ながら寄り道するのはしんどいかと。東京まで正味12時間かかるのです、がんばらんと。p(^_^)q

07:41 from SOICHA
倉敷出発。うちまで704km (???)

08:48 from SOICHA
姫路が近くなった。龍野通過、あと675km

09:18 from SOICHA
イマココ。あと560km yfrog.com/kkvfmbvj

09:35 from SOICHA
イマココ。、あと533km yfrog.com/h3puvanj

10:06 from SOICHA
そろそろ京都付近。 yfrog.com/kes74pxpj

10:37 from SOICHA
イマココ。あと440km yfrog.com/esxvsfij

10:40 from SOICHA (Re: @say0511
@say0511 中央道にしようと思っています。ずっと曇りなの、てもその分楽ですわん。中央道に入ったら、私が運転を変わることになっています。

12:46 from SOICHA
1時間ほど運転代行、恵那峡SAなう。あと291km yfrog.com/obx7dkhj

13:11 from SOICHA
飯田通過中。 yfrog.com/kgo3ltzj

by lala_duets on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。