沢渡ダム 2011年10月24日 | Weblog 白川郷・金沢にいく通り道 沢渡(さわんど)ダムも通りバスの中から写してみました 上高地へ行く時も通ります 白い棒線は車内の蛍光灯・・・ 川の色がとってもきれい・・・ 2011・10・22 « 駅前のモミジ | トップ | 白川郷 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (べんちゃん) 2011-10-24 10:58:50 上高地の紅葉は盛り過ぎたでしょうか?昨年行った唐沢の事が思い出されます。何回行っても時間の都合で沢渡ダムは見て通るだけです。ここで風景撮るのも良いでしょうね。 返信する Unknown (松風) 2011-10-24 15:58:06 ご無沙汰しました。懐かしい沢渡ダムの写真が胸の中を爽やかな風のように吹き抜けます。もうずいぶん行っていませんが、自然は変わりませんね。 返信する Unknown (dream) 2011-10-24 21:54:35 べんちゃん見ごろはあと1週間と先日のニュースで云っていました。そろそろ終わりでしょうか。このダムのそばにお土産屋さんがあり一度立ち寄ったことがありますが風の強い日でツアー客の帽子が飛びダム湖へ・・・。新品なんだよぅ~と云う中年男性の姿を思い起こします。あれを見て以来 私は帽子止めを使うようになりました。何だか話が変な方向にいきました。(笑)写真を撮るにはいい場所です。 返信する Unknown (dream) 2011-10-24 22:04:50 松風さんこんばんは~♪バスの中からで ぶれていますがキレイだなぁと思って載せました。いつまでも美しい自然を大切にしたいですね。 返信する 規約違反等の連絡
昨年行った唐沢の事が思い出されます。
何回行っても時間の都合で沢渡ダムは見て通るだけです。
ここで風景撮るのも良いでしょうね。
懐かしい沢渡ダムの写真が
胸の中を爽やかな風のように吹き抜けます。
もうずいぶん行っていませんが、
自然は変わりませんね。
見ごろはあと1週間と先日のニュースで云って
いました。
そろそろ終わりでしょうか。
このダムのそばにお土産屋さんがあり一度
立ち寄ったことがありますが風の強い日で
ツアー客の帽子が飛びダム湖へ・・・。
新品なんだよぅ~と云う中年男性の姿を思い起こします。
あれを見て以来 私は帽子止めを使うようになりました。
何だか話が変な方向にいきました。(笑)
写真を撮るにはいい場所です。
こんばんは~♪
バスの中からで ぶれていますがキレイだなぁと
思って載せました。
いつまでも美しい自然を大切にしたいですね。