青熊のブログ

青熊こと「鍼灸按摩マッサージ指圧師」伊東大介のブログです。

本日のニュースピックアップ

2017-05-05 07:08:36 | Weblog
天然ガスの採掘成功…愛知沖のメタンハイドレート産出試験 3~4週間の連続産出目
指す 経産省
http://www.sankei.com/politics/news/170504/plt1705040020-n1.html
子どもの人口、36年連続減
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-90208/
【「慰安婦」日韓合意】長嶺安政駐韓大使が黄教安大統領代行と会談 合意履行を求め
るも次期政権では見直し必至
http://www.sankei.com/politics/news/170504/plt1705040018-n1.html
「難民の人権」と「治安」のバランスが問題だ 北朝鮮有事で日本が「難民問題」に直面する日
http://toyokeizai.net/articles/-/170135
圧力強める中国に北朝鮮の不満爆発…対立激化
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12213-20170504-50079/
友好国の「亀裂」顕在化=北朝鮮、対米同調に不満-中国は難しい立場
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-2017050400696/
【支離滅裂】北朝鮮が弱者の恫喝論評ー労働新聞
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12137-4298/
【外交・安保取材の現場から】自民党で始まったサイバー攻撃能力保有の議論 開発、
人材、法整備…日本がやるなら高いハードルも
http://www.sankei.com/politics/news/170505/plt1705050001-n1.html
トランプ大統領 初外遊はイスラエルやサウジアラビアなど
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170505/k10010971141000.html
3月、米の対日貿易赤字55%増…自動車輸入が増加 日本2位に浮上
http://www.sankei.com/economy/news/170504/ecn1705040013-n1.html
【世界の自動車市場】セダン凋落 米販売2ケタ減続く SUVブームの陰 レクサス
など高級車ブランドはてこ入れ
http://www.sankei.com/economy/news/170504/ecn1705040002-n1.html
楽天トラベル、ラブホテル掲載へ ビジネス客など見込む
http://www.asahi.com/articles/ASK4V4Q6XK4VULFA015.html
米マイクロソフト、学生向け新PC発表 アップルに対抗
http://www.asahi.com/articles/ASK5333D3K53UHBI008.html
靴ひもは歩くと、なぜほどけるのか 米大学が謎を解明
http://www.asahi.com/articles/ASK4L5CLWK4LULBJ00M.html
インドに日系クレジットカード大手が初進出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170504/k10010970921000.html
オバマケア見直し 米下院が新たな代替案を可決
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170505/k10010971171000.html


メタンハイドレートがんばってほしいですね。
さて子供の人口が伸びない。そりゃーこの状況で結婚できない若者が増えていますから
、それに共働きじゃないと生活維持できない人も多い。
子供は沢山生めませんね。
さて今後は不動産余り、人不足の時代です。
求められる能力を身に着けて、時代に合わせて生き方を選択できる人間が勝ち組になり
ますね。
良い大学を出ようが、資産を持っていようが、失敗するときには失敗します。
そんなもの昔からそうだと言う人もいるでしょうけど、そのリスクが極端に高まります
ね。
簡単な話、マンションの価値はどんどん下がります。
アパート経営なんてのは片手間にできるもんじゃなくなります。
自分でペンキを塗り、管理をし、不動産を維持できる人間、立地から不動産の耐久性ま
で、きちんと見極められる人間しか、不動産業ではやっていけないでしょう。
自分で宅建取るぐらいの人じゃないと、失敗のリスクは高いでしょうね。
資産運用のためにアパート経営なんてのは、これまで社会的に安定していたからですね。
不動産だけではない、さまざまな職種で人が足りないですから、人を使わないといけな
い職業は、人を確保できなくて難しい時代ですよね。すでにその傾向は強く、事業を広
げて、パイを奪い合う系統のフランチャイズ形式が変わるようですね。
セブンイレブンがロイアリティーを引き下げましたが、その流れはずっと続くでしょう。
つまり人が少ないと自分で仕事を見つけて売り込める、売り手市場ですから、条件が良
い方に人は流れます。
まあ自分で考えられない人は何時の世も、いますが。
傾向としてはそうなるでしょう。
aiが人の仕事を奪うかのような報道もありますが、大規模ではない小規模なサービス
や物作りは、aiで網羅的に置き換えることはかえってコスト高でしょうから、そうし
たことを見極める眼力が、これからの世代の成功の鍵でしょうね。