goo blog サービス終了のお知らせ 

北アルプス山麓白馬から・・・。

白馬で田舎暮らしを楽しむダブハウス家族が白馬や信州の情報・気象などなどをお送りします。

ラッセル車

2006-11-18 12:19:29 | 鉄道
 冬になって雪が積もれば道路には除雪車が出動するように、線路には
ラッセル車が出動します。先日の雪で、白馬の国道には除雪車が出動
しましたが、ラッセル車は出動していません。

 長野県は北部の県境付近が豪雪地帯で、そこをいずれも新潟県へ向けて
三本の鉄道路線が通っています。西から大糸線・信越線・飯山線ですが、
昨年の豪雪の時は運休をしてまで除雪作業に専念したぐらいラッセル車を
はじめとした除雪作業は大変だったようです。

 今年も、そろそろ雪の季節。大糸線を試運転走行するラッセル車を見かける
のももうすぐです。

 向こう一週間はぐずついた天気の日が多そうですが、気温が高めなので
雪ではなく雨になりそうです。せめて上部ゲレンデだけでも雪になってくれれば
いいのですが・・・。

     11月18日    くもり時々晴れ


最新の画像もっと見る