どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

珠海の圓(円)明新園に行って来ました!その2

2009-10-17 22:03:58 | 珠海
珠海にある、広大な圓(円)明新園!
暗くなると、風情があって良い雰囲気ですね~!


この赤い提灯などは、いかにも中国って感じでしょ~!


中には、お土産屋さんや売店はもちろんの事


レストランなど、はたくさんあります!


水面に映っていたのは、このレストランだったんですね~!


この圓明新園ですが、夜に来たのには訳があるんです!


お昼頃から、色々なアトラクションや表演(ショー)が行われるのですが
中心表演劇場での大清王朝や、大清海戦の水上ショーは夜のみなんです!




まずは中心表演劇場へ移動です!
ここは屋外で、有料のアリーナ席(貴賓席)だとステージが目の前です!


劇場の手前に、アリーナ席のチケット売り場がありました!
平日、ゴールデンウィーク共に一人20RMBですね!


こちらが無料のスタンド席です!結構大きいでしょ~!


お客さんも、ゾロゾロとやって来ました!大清王朝の開始です!
と同時に、大砲がドッカ~ン!(火薬の量、間違ってない?)
騎馬隊と歩兵隊がドドド~っと、走り回ります!


そして、中央のステージでは壮大な舞が!


右のセットでは、ミュージカルのような劇が演じられます!


大清王朝の舞を満喫した後は、湖畔に移動して大清海戦の水上ショーです!
ここもアリーナ席があります!チケットは一人10RMBでした。


もちろん指定席で、かなり前の方でした!


いよいよ、大清海戦の始まりです!
最初は、静かに始まりましたが…


やっぱりドッカ~ン!ドッカ~ン!と、爆発がすごい迫力です!
なんだか、怖いくらい近くで水柱が上がります!


30分程で、水上ショーも終了!
いや~、とっても楽しかったですよ~!


出口まで戻ると、なんと22:30!
時間が経つのが早いですね~!



ここから、拱北まで戻るのですが
結構賑やかな所なので、帰りのタクシーも拾いやすいです!

この後、友人たちに案内してくれたお礼にと
ゴンチカの大禾寿司で、お寿司に天婦羅と日本食をご馳走しました!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珠海の圓(円)明新園に行って... | トップ | 珠海・拱北の街をぶらぶら »
最新の画像もっと見る

珠海」カテゴリの最新記事