DOGPARADICEのやまむさいおと翔と華

全天候型ドッグラン&ドッグカフェ
やってますやまむさいおママです
パグ3匹とMダックスとチワックスの日記です

大和の気管支炎

2010-10-23 01:34:06 | やまむさいお日記
ご心配をおかけしていました
大和の気管支炎もだいぶ良くなっています。
この所母の体調も悪かったり、大和の気管支炎もあり
お店の方も臨時休業が多く大変ご迷惑・ご心配をおかけ致しました。
やっぱりこの時季になってくると、気温の変化で毎年気をつけて
温度管理をしていても、パジャマなどを着させて、乾燥しないように
ある程度湿度を保っても、必ず気管支炎になるうちのやまむさいお達・・・
何かいいアイデアなどありましたら、教えてください。
またこれから寒くなっていくので、うちではこうゆう対策してるよぉ
などあったら、是非教えてください。


母の体調はやっぱり寒くなってきてるので
自分で気をつけていても、気候の変化についていくのは
私たちでも辛い時があるのだから、母達の年代になると
もっと大変だろうなぁと思います。
やっぱり、わんちゃんとみなさんと楽しくおしゃべりして、
毎日楽しく仕事が出来るように、母の体も何とかなってくれたらと
思うのですが、むずかしいですね・・・・(;・∀・)


今日はこのへんで 【*´・з・`*】ノバィバィ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりんママ)
2010-10-23 04:48:17
大和くん気管支炎落ち着いてるようで安心しました。うちの仔は幸運にも咳はでないのですが
「くるみ」はひどかったですね。
心臓も悪かったので仕方ないのですが、咳をしだすと夜中も寝れなくて可愛そうでした。
加湿器はしてましたね。興奮させないようにとか。
お母様も無理せず休んでくださいね。
体調の変化についていけなくなるんですよね。
今年の冬は寒いとかいってますから、十分気を
つけてくださいね。津久井は寒い
初めまして!m(__)m (細川 ヴィガ)
2010-10-23 12:40:52
やまむさいおさんの名前はみかえるさんやプクママさんとこの
Blogでお目にかかっていたのに…今頃正体が…?判明した
トロいヴィ母でございます。(>_<) 大和く君…辛そうですね。
パグちゃんは気管が弱い子が多くて…ヴィもご多聞にもれず
ゼイゼイ!咳込んだり…吐いたりします。暑い夏が過ぎると
乾燥の冬が到来します。部屋の為にはよくないと思いますが
ヴィの為に加湿器は必需品です。女性のお肌にもいいと思い
2台も設置しております。効果の程は???ですけど。(^o^)丿
何故だかコメが途中で切れてるみたい…?? (細川 ヴィガ)
2010-10-23 12:48:48
【スミマセン!m(__)m 続きです】 大和くん辛そうですね。
パグちゃんは気管が弱い子が多くて…ヴィもご多聞にもれず
ゼイゼイ!咳込んだり…吐いたりします。暑い夏が過ぎると
乾燥の冬が到来します。部屋の為にはよくないと思いますが
ヴィの為に加湿器は必需品です。女性のお肌にもいいと思い
2台も設置しております。効果の程は???ですけど。(^o^)丿
Unknown (ぷるのすけ)
2010-10-23 16:45:23
こんぶも乾燥するとゲホゲホと痰が絡んだような咳をするんですよ。
かなり軽いものなので、最近はほおっておいてますが、家に来た時に重症のケンネルコフにかかってて、かなり長い間ひどい咳をしてたので、
喉が弱いのかもしれません。
やっぱり、寒さや乾燥が一番の原因のようなので、加湿が一番のようですね。

お母さんもお大事にしてくださいね。
寒さはこたえますので
Unknown (やまむさいおママ)
2010-10-23 18:42:58
かりんママさん>ありがとうございます。
やっぱりそうですよねぇ・・・
加湿器で乾燥防ぎます!!
母も辛そうです。本当に最近津久井は
冷えますよね 笑

ヴィ母さん>ありがとうございます。
やっぱり加湿器ですよね!!
咳き込んで、吐いてました・・・
これからも気をつけてやまむさいおのこと
見ていたいと思います。

ぶるのすけさん>ありがとうございます。
ですねぇ。大和は本当に弱いです。
寒さと乾燥に気をつけて
冬を乗り切りたいと思います。

母も辛そうです・・・
何とかならないものですかねぇ

コメントを投稿