おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

京都つれつれ:浄土宗*2!そうだ京都いこうへ

2010-12-18 | 2010年11月大阪&京都

ランチの後は今回の大阪出張立ち寄り京都旅の本当の目的!!知恩院への訪問です。

彼の実家の宗派浄土宗の総本山といことで、甥っ子と2人でお参りです。。
ってもともと知恩院大好きなんですけどね~。。

京都駅前からバスで暫し。。最寄のバス停でおりて向かうと・・・・

じゃーん!相変らず迫力です! なにもかも大きな知恩院は現在 法然上人800年大遠忌に
むけて大改修中でした。。
ちょうど紅葉始まったばかりで知恩院も綺麗な紅葉でした
その後ははぷらぷら散歩しながらどこに行こうかと考えていましたが。。
今回の京都の「そうだ京都行こう!」のキャンペーンの映像&ポスターになっているくろ谷さん
こと「金戒光明寺」へ。。こちらも浄土宗だということが途中でわかり、理由もできたところで
歩いて移動しました。

平安神宮の横の紅葉をながめながら歩くこと暫し。。到着です。

でも、、まだ早かったかな??ポスターのイメージにまだまだな感じな境内でした!

でも特別公開中の内部は思ったよりずっと面白く、初めて見るもの沢山ありました。
印象に残ったのはトラの描かれたふすま。。複数ひき見えるふすまを開けると一匹になったり
どこから見ても目が合ってる気がする絵はあるけど、場所を替えても体全部が向きを変えて
見えるのは初めてでした。。
って紅葉を残念がっていましたが、、庭園には・・・

すばらしい夕日と紅葉のコントラストの素晴らしい景色にめぐりあいました。。

この後は疲れてバスで駅にまっしぐら!
京都タワーのライトアップや駅構内のX'masツリー
を眺めながら、伊勢丹地下でお土産を買って、、大阪出張~京都旅 終了~。。
今回のお土産はこの後UPします。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都つれつれ:雰囲気だけ味... | トップ | 大阪出張&京都つれつれのお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2010年11月大阪&京都」カテゴリの最新記事