おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

恵比寿つれつれ:リーズナブルで美味しい食事「パスタフレスカ マンサルヴァ (Pasta Fresca MANSALVA)」

2011-07-10 | 恵比寿探検隊

先日、隊長と恵比寿探検してきました!
訪問したのはある日突然できていた、、ビール坂にみつけた「パスタフレスカ マンサルヴァ」
地下のお店で、狭い階段の下なので見つけたときはビックリ!!
隊長に聞いたらすでにランチ訪問していたとか!美味しいし・・イケメンも沢山ってことで・・・・・
訪問してきました!
て・・今回お店の暗さにまけてお料理の写真がすべてイマイチです。。すいませ。。
入り口です。。
                    
お店は思った以上にこじんまりしていて。。家庭的な感じで初めてなのにほっとッできるかんじ
でした。

ディナーメニューは いくつかのプリフィックスコースやアラカルトもあります。
飲み物も料理にあわせて赤白ワインがのめるドリンクコースもありました。
ワインの種類はややすくなめかな??って思ったけど食事メインだからいいかな~。。

私達はMANSALVAコース3900円のオーダーしました!
今月のひとくち前菜・選べる季節の冷たい前菜、今月の暖かい前菜、選べる自慢の生パスタ、
選べるメインディシュ

まずはドリンクのミモザとフォカッチャからスタートです。
 

今月の前菜でクリーミーチーズとリンゴ&選んだ冷製前菜 有機野菜のマリネ

チーズとリンゴ??って思っていましたが、、これ面白い!チーズの塩味とリンゴの甘さが
デザートでもなく本当の前菜!ッて感じに仕上がっていてこの味好きです!!
そして野菜のマリネは本当に暑い日にはちょうどよい味でした。。

その後はは牛蒡と海老のスープ。。真ん中に生クリームより軽めのクリームと海老スープの
中にはパンチェッタが刻まれたものがはいっていて、これもいいアクセントになっていました。


そして生パスタ!!
二人で頼んだのはハーフにしてシェア
して持ってきてもらいました。。
かにとトマトのフィットチーネと珍しい赤い色がついているラビオリです。。
フィットチーネはモチモチですし、ラビオリは中にチーズがはいっていて味がよい!!
ソースもとってもよい味ですよ!!
※このラビオリの皮に練りこまれている赤色の野菜がなんだったかわすれちゃったけど
面白いものでした。

メインは私は鴨!隊長はお魚(白身魚にしろ海老)!

お肉美味しかったですよ~。。
ってごめんなさい!!メインよりその前の前菜とパスタで感激していたせいか・・美味しかった
という感想しか記憶にありません。。

でも本当に美味しかったのです。。
ドルチェは私はパンナコッタとハーブティー、隊長はマンゴーソルベだったけな??


ドルチェも濃厚なのに甘すぎず美味しいです。。

そして・・スタッフの人たちはイケメンか??って・・タイプの違うイケメンがいらっしゃいました!
そうです確かにイケメンですし、、タイプの違うイケメンさんなので幅広いファンもいるのでは?
なんて、、おもっちゃった。。

こんどはランチかな~。。

パスタフレスカ マンサルヴァ HP↓
http://www.mansalva-ebisu.com/

パスタフレスカ マンサルヴァ イタリアン / 恵比寿駅広尾駅代官山駅
夜総合点★★★★ 4.0


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソウルつれつれ:ワッフルう... | トップ | 新橋つれつれ:久々に行くと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

恵比寿探検隊」カテゴリの最新記事