goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原・医療用ウィッグヘアエピテーゼ指定サロン Log ヘアエピブログ

ヘアエピテーゼ協会指定サロン  Log ヘアエピブログ 

ウィッグが絡みやすい原因

2019-01-11 10:25:33 | ヘアエピテーゼ
こんにちは。Disfruteです。

このところ雨が降らず、乾燥は
警報レベル

風邪やインフルエンザも流行ってきました。

週末には雨の予報もあるので
乾燥が和らぐといいのですが。



そんな乾燥が気になる今の時期

ウィッグが最近絡まりやすいと
感じていませんか?

それは静電気の仕業かもしれません。


冬はニットを着たりストールや
マフラーをしたり

コートのフードや襟が
ウィッグに密着したりしますね。

そうすると静電気が起こりやすく
なります。

ウィッグは静電気や乾燥によって
毛が絡んだり縮れたりします。


ですから今の季節は
少し注意が必要です。


まず洗い流さないトリートメントを
しっかりつけましょう。

特に襟足、顔まわりは摩擦で
絡みやすい場所なので念入りに。


ヘアエピテーゼは耐熱毛なので
シャンプーの後に
ヘアアイロンを使うのもオススメです。

また1日の終わりにはしっかり
ブラッシングも忘れずに。

またお出かけの際などコートや洋服、ストールに
静電気防止スプレーをするのもおすすめです。

これらをやってみたけど改善しない
場合やご自分でなかなかできない方は

メンテナンスのご予約を
していただければ
大丈夫ですよ。

またよりサラサラにしたい方には
有料のトリートメントも
ございますのでぜひお試しください。






毛先がバサバサになったウィッグ



トリートメントでしっとりサラサラに




Disfrute ディスフルーテ


070-5583-2852
disfrute01@gmail.com


協会ホームページはこちら☆

サロンホームページはこちら☆

接客中など電話に出れない場合は
折り返しご連絡させていただきますので
留守番電話にメッセージを
お願いいたします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。