A-note

移転しました→ http://dekubar.blogspot.com/

MTV Video (Game) Music Awards

2006年09月26日 23時43分59秒 | Game Music
ちょっと前の話題ですが、先月31日に
2006 MTV Video Music Awards(VMA)が開催され
Best VideoGame Soundtrack部門で『MarcEcko's Getting Up』 が
今年から新設されたBest VideoGame Score部門で
The ElderScrolls IV : Oblivion』がそれぞれ最優秀作品に選ばれました。

その他のノミネート作品や、過去の受賞作はVMAの特設サイトで見れます。
MTV.com : 2006 MTV Video Music Awards


さて、このVMA、~Soundtrack部門と~Score部門という
ゲーム音楽向けの似たような2つの賞が有る訳ですが
それぞれの違いをざっくりと説明しておくと
Score部門へのノミネート作品はそのゲームの為に作曲家が
書き下ろした曲が中心で、日本のゲームファンがイメージする”ゲーム音楽”に近いです。

もう片方、Soundtrack部門にノミネートされているゲームは
メジャーレーベルと契約している洋楽ミュージシャンとタイアップして、
ゲーム中にロックやラップミュージックを垂れ流すタイプ。


ゲーム音楽の話がしたいんですよさんの記事のコメント欄にも書いたんですが
海外のゲーム音楽ファンコミュニティでは、このVMAの評判が非常に悪く
特にBest Video Game Scoreにノミネートされる曲は
いわゆる”ゲーム音楽”とは言い難いものばかりなので
毎年(といってもまだ3年目)このVMAの時期になると
「こんな糞みてーな音楽をゲーム音楽と一緒にするんじゃねぇ」とか
「MTV(&レコード業界)の茶番に付き合わすな」とか不満の声があちらこちらで聞かれます。

一方、今年から新設されたBest Video Game Score部門はというと
「日本のゲーム音楽でもっと良いの有っただろ」という意見は有るものの、
The Elder Scrolls IV: Oblivion』と、その作曲家であり
Dungeon SiegeやGuild Warsなど、有名ゲームを多く手がける
人気ゲーム作曲家Jeremy Soule氏の受賞は比較的好意的に受け止められています。



ちなみに、Elder Scrolls IVはゲームの方も傑作という評判ですが、日本では未発売。
そのため、有志により日本語版の発売を求める活動が行われているようです。

The Elder Scrolls IV :: OBLIVION 日本語化要望活動支援サイト

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう決まってたんですね (まれいん)
2006-09-28 23:56:57
その節はコメント頂きまして、ありがとうございました。

VMA、自分のブログで取り上げておきながらすっかり忘れてましたが(汗)もう決まってたんですね。

いつかは日本のタイトルが受賞してくれればうれしいのですが、それはともかくThe Elder Scrolls IV、どんな音楽なのかちょっと興味深いです。どこかで試聴とかできないもんでしょうか。

返信する
試聴 (dekubar)
2006-09-29 06:50:09
The Elder Scrollsは、公式サイトでメインテーマが聴けますよ。

http://www.elderscrolls.com/downloads/downloads_music.htm



あとDirect Song(http://www.directsong.com/)というサイトで、

サウンドトラックのダウンロード販売が行われていて

そちらでも幾つかの曲を試聴できます。

返信する
Unknown (dekubar)
2006-09-29 06:54:50
来年のこの時期までには、FF12とかゼルダのような

注目作が、海外でも多く発売されてるのはずなので

日本のタイトルも受賞狙えそうですね。
返信する
情報ありがとうございました (まれいん)
2006-09-30 00:02:56
さっそく試聴してみました。

これは……たしかに、受賞も納得という出来ですね。

これほど緻密で情感のあるオーケストラハーモニーは、日本のタイトルでもなかなかお目にかかることはないです。

サントラ買っちゃおうかと、いま真剣に考えております。



来年は次世代機タイトルもありますから、日本の作品にも期待したいですね。

返信する