でこめ~る

(´・ω・`)version.19

ELECOM MG-CHARGE/USBDCとLD-GPS/BE2

2010-04-02 | お出かけ&買い物

最近Amazonで頼んだ商品が一日早くのがデフォになってますな。今回はちょっと困った事があったので早くても良かったです。

ELECOM MG-CHARGE/USBDC

ELECOM LD-GPS/BE2

上のがELECOMのPSP充電兼通信ケーブル。前に使ってたのが断線してて、MULTI RAID2をしてたらさっぱり充電がされてなくて2、3回切れたから買いました。使い勝手はGAMETECHの方が良かったですな。ELECOMの方が高いからケーブルが少しは太めなんだろうと思ったけど大差無し。それと、電源端子がL字じゃないので充電しながらのプレイはちょっと厳しいですね。

でも、GAMETECHの方も欠点があって巻き取り式が伸ばす→巻き取りって方式なので断線しやすいんですよね。この2つの長所が合わさった物があれば買いなんですけどね。

 

下のはELECOMのLANケーブルでCAT6の極細タイプ。これ試した後で片方が1m足りないのに気づいてしまいましてね。Amazonでまた注文しなくちゃいけませんでした。幸いAmazonで無料配送キャンペーンが延長したので1つだけ注文。て言うか、延長するってのが異常。客としては嬉しいけどあんなので利益が出るのか?

ちなみにスピードテストしたら速度がほんの少し上がってました。1Mくらいなんですけど…まぁ、2階まで引っ張ってるのがCAT5なのでそれ変えないと大幅な変化は無理でしょうね。

 

 

ん~じゃ、ニュースネタを。

ガチャピン、『いいとも!』テレフォンショッキング出演へ

ムックは是非とも連れて来て欲しいですね。

 

ハローワークのセクハラ相談員がセクハラ

セクハラの定義って難しいですよね。これがおっさんじゃなくてイケメンだったら何も無かったでしょうし。

 

携帯「SIMロック」解除=利便性向上へ主要4社が合意

SIMロックが無い=利便性の向上って事らしいけど、これをやるとますます会社ごとの特色って無くなる気がするんですよね。

 

「しごと館」を宇宙ミュージアムに=松本零士さんが首相に要望

麻生さんがやろうとした時に駄目になったのを鳩山がOK出したら笑えますね。まぁ、やりかねないですけど。そして、それを如何にも自分の手柄とばかりに発言するのが想像出来ます。

 

郵政見直し、「WTO違反の可能性」=官房長官らに書簡-米、EU大使

諸外国から圧力を掛けられるのは嫌だけどアホみたいな法案潰しはやって欲しいですな。

 

トヨタ、米シェア急回復=首位GMに肉薄-3月の新車販売

リコール問題で相当落ちたと思ってましたが上がってたんですね。色々といちゃもんつけられたけどNASAの問題が解決すれば最後だと思います。

 

人気ゲーム店「メッセサンオー」、ネット通販のエロゲ購入者などの情報流出…ネットで祭り状態に

Yahoo!やlivedoorのニュースでも紹介って終わってる…更にGoogleにキャッシュと来たら最後。メッセサンオーはどう対処するんでしょうね?

 

「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分)支給 …小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」

  • 「母国の親戚を養子縁組した50人、100人単位の子どもでももらえるのだろうか?認められれば年間1560万円の支給になる。答えは法制上OKだという。

子供がいない日本が不利になり、発展途上国が逆に有利になる。時間不足ならお得意の先延ばしにすれば良いのにしないってがふざけてますね。基本的に民主で先延ばしにしない物は大概売国案なので当然でしょうけど。

自国の利益を守るのが国の務めの筈なのに、ばら撒きが日本外まで及ぶのは最悪です。『スタジオでは「エ―ッ」と悲鳴がこだまし』ってあるけど、ここに来てる人ってサクラじゃなくて本当に知らないんでしょうね。知ってたら普通こんなテレビに出れないし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真・三國無双 MULTI RAID 2 ... | トップ | Windows Media Player 11 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ&買い物」カテゴリの最新記事