MINIのお店からDMが来ました。
パーカーのボールペンがもらえるとのことで先週末に行ってきました。

MINIって、BMWが作っていることから気になっていました。
実物を見ると、すごく出来がいい。完全にドイツ車でした。
エンジンが1.6Lで、一番安いグレードで210万円くらいと、外車にしてはなかなかのお買い得です。
オプションをかなりカスタマイズできるのですが、その代わり納期までに3ヶ月かかると聞いてびっくりでした。
さらに、来年早々にフルモデルチェンジするとのこと。
http://www.geocities.jp/prjdarwin/info_page06.html
↑のサイトを見たら、外装も内装もほとんど変わらず、コストダウンがメインみたいなので、
ユーロ高の現状を考えると、今買うのがすごくお買い得のような気がしました。
でも、3ドアだと、子供がいるとなかなか買えないんですよね~
パーカーのボールペンもらえたので、うれしいですが、
MINIを買えない自分がちょっと悲しかったです。
パーカーのボールペンがもらえるとのことで先週末に行ってきました。

MINIって、BMWが作っていることから気になっていました。
実物を見ると、すごく出来がいい。完全にドイツ車でした。
エンジンが1.6Lで、一番安いグレードで210万円くらいと、外車にしてはなかなかのお買い得です。
オプションをかなりカスタマイズできるのですが、その代わり納期までに3ヶ月かかると聞いてびっくりでした。
さらに、来年早々にフルモデルチェンジするとのこと。
http://www.geocities.jp/prjdarwin/info_page06.html
↑のサイトを見たら、外装も内装もほとんど変わらず、コストダウンがメインみたいなので、
ユーロ高の現状を考えると、今買うのがすごくお買い得のような気がしました。
でも、3ドアだと、子供がいるとなかなか買えないんですよね~
パーカーのボールペンもらえたので、うれしいですが、
MINIを買えない自分がちょっと悲しかったです。