Danchoのお気楽Diary

高校3年間応援団だった「応援団バカ」の日記。スポーツ観戦や将棋等の趣味の他、日常感じる事を、「ゆるゆる」綴ります。

東京六大学野球春季リーグ戦…間もなく開幕!

2007-03-31 16:26:02 | 高校・大学野球
いよいよ明日から、07年度
陽気も、だいぶ温かくなり、徐々に過ごしやすくなってきていますね
東京六大学の各野球部も、早稲田大学の斎藤 祐樹 投手をはじめ新入生を迎え、オープン戦や、社会人との対抗戦などが行われ、14日からリーグ戦も開幕します。

その東京六大学の春季リーグ戦の日程は、以下の通りです。

4月14日(土):①T×W,②R×K
4月15日(日):①K×R,②W×T
4月21日(土):①T×M,②R×H
4月22日(日):①H×R,②M×T
4月28日(土):①W×H,②M×K
4月29日(日):①K×M,②H×W
5月 5日(土):①W×R,②K×T
5月 6日(日):①T×K,②R×W
5月12日(土):①M×R,②T×H
5月13日(日):①H×T,②R×M
5月19日(土):①M×W,②K×H
5月20日(日):①H×K,②W×M
5月26日(土):①H×M,②T×R
5月27日(日):①R×T,②M×H
6月 2日(土):①K×W
6月 3日(日):①W×K

※T=東京,W=早稲田,R=立教,H=法政,K=慶應,M=明治
※東京六大学野球連盟のHPはこちら

各大学の背番号を貰った選手達が、神宮球場を沸かせることになると思います。

注目の『ハンカチ王子』こと、早稲田大学の斎藤投手も、背番号16を背負って登録されていますね。
2年前のセンバツで、甲子園を「阪神タイガースファンのライトスタンド」並みに湧かせ、岡山・関西高校&福井・福井商業を撃破し、ベスト8入りした慶應義塾大学の中林投手も、「投手のエースナンバー」である、背番号18を背負います。
この両者が、6月2日~3日に投げあうのでしょうか?注目ですね

ちなみに、背番号は貰っていませんが、小生の母校(埼玉・春日部)に注目すると、昨年の主将の天野君が立教大学に、2年前のエース投手の菊池君が、慶應義塾大学にそれぞれ属しています。
2人にも、頑張ってレギュラーポジションを勝ち取って、現在、スポーツジャーナリストで活躍する傍ら、セガサミーの監督に就任されている青島 健太 大先輩(慶応義塾→ヤクルトスワローズ)のようになって欲しいと思っています

そして、各大学の応援団も、入学式にあわせて「デモンストレーション」を披露して、新入生の入部を募りながら、毎週末に神宮球場に姿を現します

冬の「寒稽古」…春の「合宿」などを経て、ひとまわり大きくなった新年度のリーダー幹部が、どんな応援を披露するのか…そちらも、『応援団バカ』としては、大変気になるところですね

今日から2日までの3日間は、『東京六大学-社会人対抗戦』が行われているようです。
この3日間で、六大学全てが社会人チームと一試合ずつ対戦しますが、この間試合がない大学も、他大学とのオープン戦があるようです。
シーズンインに、余念がない状況でしょうね

春季は一体どの大学が優勝するのでしょうか?非常に楽しみです


話を高校野球に少し…

今日から、ベスト4をかけた戦いが始まりましたね。

今日は、第一試合に、注目の「エースで四番」の中田投手を擁する大阪桐蔭高校常葉学園菊川高校と、第二試合に、熊本工業高校室戸高校の2試合が行われました。

第一試合の、大阪桐蔭高校の中田投手は、残念ながら終盤に打ち込まれて逆転負けを喫し、悲願の優勝は夏の甲子園に持ち越されました
小生もこの試合をテレビ観戦していましたが、素人目で見て、中田投手は力投タイプで、制球力は若干劣るようです。投手としての評価は『並』なのかもしれません。
ただし、打力は佐野日本大学高校戦で見せたように、スラッガーとしては『超高校級』ではないでしょうか?
プロへ進むなら、間違いなく打者に転向した方が大成すると思いますね。

第二試合は、熊本工業高校が貫禄を示して、勝ち進みました。

そして、各校の「応援」ですが…厳しいようですが、「まるでダメ」ですね。
各校とも「応援の“本質”」の理解が、全くなっていません
「ヒッティング・マーチ」を「応援」と勘違いしている高校や、東京六大学のチャンスパターンマーチを拝借する「二番煎じ」が顕在…

う~ん…考えてしまいます。

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変な意味で、『多忙』… | TOP | 『プラチナチケット』をゲット! »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらは天気良好! (KOF)
2007-04-01 18:28:36
まいど、こんにちは。

つい先程まで神宮で六大学対社会人の試合を観戦してました。本年初の野球観戦でした。

いやぁ~、暖かくて野球観戦には持って来いの天気でした。外苑に咲いている桜も良かったし本当に良い季節になりました。野球好きにはたまりませんな!



さて試合は2試合とも社会人の二桁得点の大勝。JRは東大にNTTは慶應にそれぞれ大勝しました。2試合目の慶應戦しか観戦しなかったのですが、まだOP戦ともあってか色々とマズいプレーあり、新戦力の台頭ありなど手探り状態ではあるものの来るべき開幕が待ち遠しくなりましたね。本当に楽しみだ!



選抜も今日でベスト4が出揃いましたね。

昨年は春2回、夏3回観戦しに行った事もあり、試合内容も良かった事もあったせいで、いまだにお腹いっぱい状態なので今回は甲子園はパスします。又、今回はこの学校の試合が観たいという事もないので夏を楽しみにしております。

昨年、一昨年は早と慶が出場した事もあり気合いを入れてアルプスで観戦しました。

早は荒木大輔に代表される様に昭和50年代に低迷から脱却し出場したのに比べ、慶は前回出場したのが45年ぶりでしたからアルプスは本当に盛り上がりました。

そして考えて見るとあの時甲子園に初めて、本物のダッシュ慶應が鳴り響いたのでしたね。ダッシュ慶應は今から41年前に作られたものですからね。いやぁ~、興奮しました。



それと比べちゃ悪いのですが、今回出場した学校の応援はどこも似たり寄ったりの金太郎飴状態ですな。オリジナルなんてものもほぼ皆無でしたね。



リンダ、紅、タッチ、サウスポー、ついでに流行歌…



どれも定番ばかりで飽きてきますね。 対戦校同士で同じ曲なんてくりゃ始末悪いですな!



そういえば以前、春高に勝って甲子園に出場した学校は甲子園で応援のやり方を一部パクってましたよ。





それと最後に昨日から神宮第二球場でも都大会が始まりました。関東でも次々と各地で始まるのでしょうから週末は高校、大学と観戦巡りで忙しくなりそうだ!

それと来週は俺の所属チームの試合の開幕でもあります。

もうプレーして、観戦して忙しくしょうがないや!

こうなると平日も活動せにゃならんな…

仕事している場合じゃないな!
返信する
熱いコメント、ありがとうございます。 (Dancho)
2007-04-02 00:12:45
KOFさん、こんばんは。

今日の対抗戦…大学側は2試合ともダメでしたか…

東大は、8失策と、守備力に大きな課題を残したみたいですね。
慶應も、KOFさんのコメントから、まだまだチームプレーに課題があるみたいですね…。

どうにか、あと2週間で立て直して欲しいものです。

ところで、塾應援指導部の姿は、ありましたか?
あったとしたら、新幹部の諸君は、どんな感じだったのでしょう?
大変気になりますね(笑)。

いやぁ~今年の春のセンバツの準々決勝4試合…全てテレビ観戦しましたが…KOFさんのおっしゃる通りで、「応援」という意味では、全く収穫なしですね。
2年前の慶應義塾高校と岡山・関西高校の試合のビデオを未だに保管しているので、32校全てに見せてあげたいくらいですわ…。それほど酷い。

どこも、吹奏楽を鳴らせば「応援」と思っているみたいだし、チャンスになれば、大抵は「ダッシュケイオウ」の「二番煎じ」…。
しかもある高校は、頼りなく早稲田の「大進撃」のパクり丸出し…2年前に塾高にサヨナラで負けた、岡山・関西高校は、そこから起算して5季連続なのに、今回は、東大のチャンスパターン「不死鳥の如く」をパクってましたし…。

オリジナルな応援をする高校が、出現して欲しいですよ。
小生の母校が出場すれば、間違いなく凄い応援ができるのになぁ~。

その小生の母校のスタイルをパクったのは、多分、聖望学園でしょう、きっと。
2003年は、母校がベスト8に進み、そこで対戦したのが聖望学園で、そのまま甲子園に行きましたから、容易に推測できます。

許せないですね、こういうのって。
それで、さも自分達のオリジナルだ!なんて顔をされるのは、「特許侵害」にある意味似ています。

巨人の門倉投手と、阪神の鳥谷選手には申し訳ないですが、二度と、甲子園には行って欲しくないです。
そんな「最低」な学校は…。
それが、小生の偽らざる心境ですね。
返信する
あら、分かりましたね… (KOF)
2007-04-02 01:00:33
お晩でございます。

はい、その通り聖望でございます。



あの年は三回戦以降は全試合観たのですが詳細を言いますと

応援歌秩父の峰の時に肩を組んで縦ノリするのをパクりましたね。



そのパクり、パクりの中にそれを入れているので始末悪いのです。



横浜高校のチャンスパターンの最後に来る曲をパクってます。チャンス法政の前にあるファンファーレのあとの「ゴー、ゴー、レッツゴーチャンス○○」の部分で肩を組んでぴょんぴょん跳ねてました。

県大会又は少なくとも春高と対戦するまではやってませんでした。

それを甲子園で見た時は

あぁ、アイツ等…

と思いました。





そういえば浦学も10年位前の関東大会で松高のオリジナルプロミネントをアカペラでパクってました。

「M・A・T・S・U・K・O」の部分を「U・R・A・G・A・K・U」に変えてパクってました。

確かその時の対戦相手は塾高でした。開会式で散々イヤミな事を言っておきながら

試合ではコロッと負けちゃいましたね。

あの時は観てて本当に痛快でした。





因みに本日の神宮には応援団等は来ておりません。
返信する
やはり・・・そうでしたか・・・。 (Dancho)
2007-04-02 21:29:34
KOFさん、こんばんは。

詳細情報、本当にありがとうございます。
心より、深謝です。

「応援の本質」を見極めれいらっしゃるKOFさんのコメントですから、リアル感があります。

『因みに本日の神宮には応援団等は来ておりません。』

そうでしたか…。ちょっと残念のような…。
でも、入学式で「デモンストレーション」に力を入れているのかな?とも思いますし、春季リーグ戦に向け、鋭気を養っているのでしょうね。
前向きに考えたいと思います。

『その通り聖望でございます。』

やはりそうでしたか…。

母校のスタイル…すなわち、慶應義塾大学應援指導部からコーチを受けた伝統を重んじながらも、「進化」ということを念頭に置いて、やっと築き上げてきた「オリジナル」な応援…これを不躾に簡単にパクるとは…呆れましたね。極めて遺憾です。

まぁ、これに懲りて、自分達の「オリジナル」を築くのであれば、それはそれで尊重しますがね。
でも、平気で伝統校のオリジナルの応援スタイルをパクって平然としているのですから、まともなものができるとは、想像し難いですが。

『開会式で散々イヤミな事を言っておきながら、試合ではコロッと負けちゃいましたね。あの時は観てて本当に痛快でした。』

KOFさんのこのリアル感がビシビシ伝わるコメント…小生も、痛快でした(笑)。

「ウィキペディア」の“応援歌”の記事でも述べられていますが、高校の応援スタイルは、有名大学のチャンスパターンを拝借するのが殆ど…らしいです。
その中で、小生の母校や、ライバル校の、県立・浦和,県立・川越,松山は、「オリジナル」として紹介されています。
理解している人は、理解しているな…と。それは嬉しいことですね。

とにかく、オリジナルな「おぉ~やるじゃん!」と思わせる高校が、甲子園に現れて欲しいですね。

追伸

甲子園常連校の、関東にあるJ高校も、パクり丸出し…しかも「応援指導部」を名乗っていること…ご存知ですか?
正直、あれも不愉快です。
返信する
これは怒るでしょうね (振られ飛車)
2007-04-07 20:49:10
ここのところ、プロからアマへの裏金問題が次々と湧き出していますが、早稲田野球部所属だった選手に関してはうやむやになり、早大野球部に関してもおとがめなしとなっています。マスコミも「ハンカチ王子」で一商売という魂胆があるのでしょう。

そもそも、東京六大学の傲慢というのが根底にあると思います。どんなに弱くとも入れ替え戦がなく、神宮の優先開催権を持つ。これでは実力もないのに天狗になる選手、指導者が続出するのも無理のない話です。
一体、何様だと思っているのでしょうか(この辺で抑えておきます、応援団には罪はないので)。

一方、関西でも1980年代に関西六大学が内紛をおこし、関西六大学と関西学生リーグに分裂しました。
これ以降、関西六大学のレベル低下は著しく、大学時代の成績がプロに比例しません。

一方、中田君ですが、大会前にひじを故障していたこともあり、投手としては?がつきます。また、野手としても、二回戦での拙守に?がつきます。もっとも、準々決勝で敗れたチームが優勝しているのですから。
返信する
鋭い視点ですね…勉強になります。 (Dancho)
2007-04-07 22:09:29
振られ飛車さん、こんばんは。

将棋や競馬のみならず、この世のあらゆることに関心を持たれ、鋭い視点からコメントいただけますこと…管理人としては、大変貴重に感じております。

振られ飛車さんの留まるところを知らない博識ぶりには、本当に勉強になります。逆にいえば、管理人としては勉強不足で…申し訳ないくらいです。

早稲田については、今年度以降4年間は、小生も応援部に対しても、厳しい目で見ようと思っています。
斎藤投手一点張りのネタ作りに走られては困るからです。
マスコミの魂胆も、確かに見え見えです。それに振り回され、良いように利用されては困ります。
学生野球は学生野球…商売根性は捨てて、報道していただきたいと、小生も思っています。

東京の大学に関しては、六大学,東都,首都リーグがありますが、関西と同じ歴史があるのでしょうか?
それとも、元々住み分けがなされたのでしょうか?
小生も正直分かりませんが、「なぜ?」の観点から眺めると、興味が湧いてきました。
是非調べてみたいと思います。

関西に関しては、情報ありがとうございました。

改めて思うのですが、振られ飛車さんからは、本当に得るものが多いです。

あきら竜王のブログがなければ、振られ飛車さんと、お知り合いになることもなかったわけですから、その威力…改めて凄いと思いますし、あきら竜王には感謝しなければなりませんね。
返信する

Recent Entries | 高校・大学野球