爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

那須、ベニマシコが来てくれた

2017年03月31日 | 日記

 那須の我が家での楽しみの一つは家の中からできるバードウォッチング。 アオゲラの鳴き声は何度も聞こえたのだが、姿を見ることができなかった。カケスも残念ながら見れなかった。

 しかし雪で一日帰りを伸ばしたおかげでベニマシコを見ることができた。雪の中シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、などが混軍で庭にやって来た。すぐに飛び去っていったが二羽残っている鳥、これがベニマシコ。11年間住んでいてベニマシコをこんなにゆっくりと眺めたことはなかった。色が少し違うからつがいだろう。

 

  

  

 カワラヒワもきてくれた。

  


 山菜で一番好きなのはフキノトウ。これの天ぷら。庭のフキノトウはまだ全く芽を出していなかったが、道端ではもう花開いたのが。

  


 千葉に帰って来たら桜が咲き始めていた。印西郵便局の横の桜。二日前の写真。今日はもう満開に近い。

  

  

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那須での犬と猫 | トップ | 街中の鳥は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事