dainama18のおとぼけ日記

最近はラジオとパソコンネタばかりのしがないサラリーマンの日記です

中国ラジオ三兄弟

2006-11-30 17:33:45 | ラジオ
実はER-21T以外にもう一台、デジタル表示の小型ラジオがあります。ANDOのER3-521Sがそうなんですが、レベル計(ピークモニター)が全然光らないのはおいといたとして、チューニングはしにくい、IFフィルタはER-21Tに比べて広すぎる、感度は悪いと良いとこ無しです。
2ちゃんねるでER-21Tの評価が思いの外良いのはこいつが比較対照だったのでしょうか?そう考えると確かにER-21Tの方が良いな。
因みにER-21T、ER3-521S、それにアナログのRAD-S311N、こいつらみんな同じ大きさです。これだけ買ってしまったので、本当にもう買いません。でも最近ワールド無線のサイトで取扱機種が増えて気になるな...。

ER-21Tその4

2006-11-12 17:50:13 | ぱそこん
ELPAのサイトを見てみるとER-20Tと言うのも有るようです。大きさはER-21Tと同じです。そのER-21TはRAD-S311Nと同じ大きさだし、ER-20TとRAD-S311Nはバンド切り替えスイッチの構造や音量ボリュームと電源スイッチが別と言ったところも同なので実は同じ物なのかと思ったら、短波の受信バンドが違ってました。ER-20Tをデジタル表示出来るようにしたのがER-21Tのようです。
ER-21Tで検索したら2ちゃんねるにも載ってました。書き込みが最近なので最近の機種なんでしょうか?2ちゃんねるでの評判は良いようですが、ボクと同じようなローカル局の飛び込みに遭っている人は居ないのかな?

ER-21Tその3

2006-11-08 21:24:04 | ラジオ
ローカル局の飛び込み?が発覚したER-21Tですが、感度そのものは悪いです。RF帯での利得不足をIFか検波部でカバーしようとしたら直接ローカル局がIFか検波部に飛び込んでしまったって事でしょうか?これはFM/SW/MWどこでも起きてます。SW/MWは最終IFが(って言ってもシングルスーパーでしょうが)共通でしょうからSWでの飛び込みもMWのローカル局です。ただ、当地で最も強力な500KWのNHK第2が必ずしも飛び込んでくる訳ではないようです。
RAD-S311Nでロッドアンテナで受信できる波でも、ER-21Tではかすりもしません。中波もRAD-S311Nに負けることはあっても勝つことは無さそうです。
「じゃ、ダメダメジャン!」って結果になるんですが、中波に関して言えばループアンテナを使うとめちゃめちゃ綺麗な指向性が出て、かえって使い勝手が良かったりします。それに何と言ってもRAD-S311Nと違い周波数がデジタル表示ってのがポイントですね。
それにおやすみタイマーやアラーム機能が有るってのもウリなのかも。今のボクには不要ですが。

ER-21Tその2

2006-11-07 22:08:06 | ラジオ
「良い買い物をした!」と思ったER-21Tですが、使ってみると粗が出てきました。「周波数表示のずれが大きくて使い物にならない」と書かれているサイトもありますが、ボクが買ったのはそれほど酷くなくせいぜい短波帯で2,3kHz有るかな?って程度でした。で、粗というのは、ローカル局の回り込みというか飛び込みが酷い!「IFの2倍ずれた周波数が...」とかではなく、とにかくチューニングをいくらまわしても継続してローカル局が聞こえて来ることから、検波回路へ直接飛び込んでいるって事でしょうか?その昔、ICF-6800に40mくらいのロングワイヤーを繋いだ時はさすがに過入力で混変調になってそこらじゅうNHK第2が聞こえてきたって事はありましたが、内蔵のバーアンテナだけで過入力なんでしょうか?
とは言えある程度信号強度が高い周波数ではちゃんとその放送が聞こえてくるので、我慢できないこともないのですが。RAD-S311Nのケースと言い、やはり安いラジオは一癖ありますね。そう考えると好き者3号はかなりの高級機のような気がしてきました。

ELPA ER-21T

2006-11-06 21:56:54 | ラジオ
新居のHF帯のノイズの少なさに触発されて、またもラジオが欲しくなりました。と言ってもAORみたいな高級なモノでも、スカイセンサーやFRGシリーズなどのビンテージモノでもなく、懲りもせずまたコンパクトなB級ラジオです。
以前住んでた仙台の自宅の近くのイオンでOHM電機RAD-S110を見たような気がしたので、仕事の帰りに近くのイオンに寄ろうと思ったらそこはSATY。ま、ダメ元で、ってつもりで寄ったらELPAと言う会社の「ER-21T」ってのがありました。RAD-S110と同じモノかどうか記憶が曖昧だったけど、取り敢えず短波が10バンドあるし値段も2,480円ってことで買ってみました。
後から調べてみるとRAD-S110は短波帯が8バンドらしく、しかもER-21Tは周波数の表示が10/2kHz(つまりは5kHzステップ)なので「こりゃあ良い物を買った!」と思いました。