my life still goes on 2024

コツコツと60代を突き進んでおります

ガンバ大阪2016ACL終了 ACL MD5 vs水原三星@吹田スタジアム●

2016-04-19 22:46:17 | ガンバ大阪応援記

昨年は秋、10月まで熱い戦いでベスト4まで進出。
今年は4月で終了しました



今日はひさしぶりに自動車で出かけましたが、
なんだか、最近の平日ナイターと同様に、
スタジアムに入ったのは18:30過ぎでした。

すぐに照明が落ちて、スタメン紹介です。


今日の座席は、ゴール裏D4ブロック13列11番。
今日のビューです。
D3ブロックよりも少しゴールに近づきました(*^_^*)


ほどなく選手も入場。


今日も熊本地震の犠牲者に向けて黙祷でした。
外国チームが相手なので、
アナウンスも英語が同時でした。
黙祷=「Moment of Silence」ということを知りました。



さて、キックオフです。

今日、ガンバが勝利して、もう1試合で上海が勝てば、
まだ2位に上がれるチャンスはあります!
90%諦めてはいますが、
奇跡を信じてしっかり歌おうと思います!!


韓国から来られたのか、日本に在住の方々なのか。
ようこそ吹田スタジアムへ。


つい4日前にホームで敗戦したばかりで、
それほど大きな変化はないだろうと思いましたが、
うーんやはり…
ホームなのに圧倒するようなイメージはありません。
ガンガン、シュートを打たれているイメージ(^^;)


ところが35分過ぎにPKを獲得(^_^)v
よっしゃ、何はともあれ先制だ!

と思いきや…
何とFW#39宇佐美選手の蹴ったボールは
GKにセーブされてしまいます。

最初、左に蹴ってセーブされちゃうのですが、
GKの動きが早かったということで蹴り直し。
その蹴り直しを右に蹴りますが、
それも止められちゃったのです(T_T)

このPK以外は、シュート1本?ってなほど
攻撃ができていませんでした。


それでも前半は0:0で終了。

ここのところ、前半0:0で、
後半にヤられちゃうケースが多いので少々イヤな予感(^^;)


そして、後半。
開始直後と言ってもいい4分。
ゴールされちゃいます。


そして、2点目は10分過ぎ…。
相手陣内でハンドをとられPKで失点。

ウチはPK失敗しているだけに悔しい2点目でした(>_<)

MF#25藤本選手の左足コーナーキックも
クリアされ…


最後の15分ほどは、ワタシも歌うのがシンドくて、
立ってはいるもののシートに寄りかかっちゃう始末(^^;)

試合終了間際には、
パトリック選手が競って落としたボールを
MF#15今野選手がボレーでゴーーール!

でも、遅かりし…。
負けてるんだから喜んでいる場合でもなく。

1:2で試合終了です。

そうして、ガンバ大阪の2016ACL挑戦は終了です。

もう1試合、5月にオーストラリアで試合がありますが、
完全に消化試合ですので、
選手もモチベーション上がらないでしょうね。


さて、もう1試合の上海上港は盤石の勝利でした。
あ~あ、引き分けでも可能性はあったのになー。
ま、5試合で3得点の実力じゃダメだわな。

さ、気持ちを切り替えてJリーグ!



公式戦戦績:13試合 3勝8敗2分
Jリーグ 3勝4敗0分 勝ち点:9
 得点8(長沢2、今野1、阿部1、金1、アデミウソン2、宇佐美1)
ACL  0勝3敗2分 勝ち点:2
 得点3(遠藤1、パトリック1、今野1)
FUJI XEROX SUPER CUP 1敗


最新の画像もっと見る

コメントを投稿