9/4第二回おしゃべりカフェ@南青山291開催しましたー!!!
今日はその報告です!!!
今回の大きいテーマは「つながり」
でした。
みんなで「身近なつながり」、「大切なつながり」なんかについて深めてみました。
ちなみに参加者さんは気がつけばみんな福井出身でした。笑(←そーいう告知はしてないんですけど、こーなるんですね!)
総勢15人の福井っ子が集まって、おしゃべりを楽しみました―
今回は、私ダイジョーは話し合いに入らず、司会進行に徹してみました♪
初の試みだったんですが、みなさんはいかがでしたか?!
ではまずアイスブレイク!!!
3人ペアになって
「あなたは今日なぜここに来たのですか?」
「あなたの地元のマイベスト」
「あなたが今日、何を期待しますか?」
一人1分でみんなで3分、それを3回!!!
立ち話になってしまいましたが、みなさんの表情が少し弛んだ気がして安心しました^^
良かったとこ、、、短い時間だけどみんなが楽しそうに話していた!
反省、、、音楽のボリュームで、3分の合図をすることになったので今度は「チーン」ってやつを買おう!
お次はみんながテーブルでA4の紙に書いて「今の気持ち」を確認しました。
絵で描く人も、言葉で表現する人も、みんな様々でした。
これをワールドカフェが始まる前にテーブルで見せ合って、共有したんですけど、
けっこうみんな心地よさそうに感じでしゃべってましたね。
「話せるか不安です」とか
「わくわくしてますー」とか
「ずらーーーーーーーーーーーーー」っと自分の今日への想いを書く人も
やっぱり素直な今の気持ちを話すことは、安心感につながるんでしょうね。
よかったところ、、、素直な気持ちをみんなで表現する機会をつくれた
反省点、、、テーブルごとに時間差があった。「一人2分くらいでお願いします」ではなくて、「10分をみんなで分け合ってください」とか表現したほうがよかったのかなー
さてさて次はいよいよワールドカフェの説明!!!
今回もスケッチブックでの紙芝居でいきましたー!
1枚目:あるテーマについて4人で20-30分話します。席替えをして、全部で3回話し合います
2-5枚目:席替えを絵で表してみた!
6枚目:ルール
①トーキングオブジェクト
②手を挙げたら終了
③答えはありません
7枚目:楽しむコツ
①沈黙を楽しもう
②思ったことを素直に素直に伝える
③相手の話に耳を傾けよう
8枚目:今日の目的を絵で!
って感じでしたー!!!
「沈黙を楽しもう」がけっこう好評でした♪
おかげで、今日の全体でのシェアの時間とかにも、みんな無理せず沈黙を楽しんでました♪
よかったところ、、、ちゃんと情報は伝えたとこかなー
改善点、、、司会のトークで笑いがない!!!今度はネタを1つくらい持っていこう。。。あと紙の使い方も、説明する画用紙あってもいいかなーって思った
さてさてワールドカフェ始まりましたー!!!
今回は1セッション20分!!!を3回やりましたー!
3セッションで1時間くらいできっちりおわらせていきましたー!
こんな短いのは初めてだったんですが、いがいといけますねー!
問いは
「あなたにとって身近なつながりとは何ですか?」
でしたー!!
そして今回ちょっとでしゃばりまして、、、、3セッションの開始5分後に
もうひとつ問いを!!!!
「私たちにとって大切なつながりってなんですか?」
をやっちゃいましたー笑
かなり冒険だったんですが、、、
自分を信じてみました!
さてさて話し合いは、けっこう盛り上がっているようでした。
初めの「身近なつながり」って何だ?!?!?
っていうので、けっこう楽しんでもらえたみたいで、問いはまぁーよかったかなーって思います!
よかったところ、、、「あなたにとって身近なつながりってなんですか?」の問いでけっこうみんなが楽しんでくれた
反省点、、、2つ目のテーマを「私たちは、、、」ではなく「あなたにとって、、、」にすればよかったなーと。まぁでもやってみないとわかんないことだったんで、次に生かします!!!
初めてワールドカフェを外から眺めているのはけっこうどきどきでした笑
続きましてお決まりの全体シェア
みんなけっこう発現があってとってもよかったです♪
アイディアや想いが繋がり、連鎖するような場面もちらほら、、、
素敵なシェアでしたー!!!
そしてここで一休み^^
さてさて最後はみんなで模造紙に書き込みをしていきました!!!
最初に
「今日のつながりから、私たちは何を大切にしたいですか?」
っていう問いで付箋に思いつくことをひたすら書きます!!!
んで書き終えたら、それを並べ替えたり、つなげたり、落書きしたり、、、
自由に楽しくやりましたー!
この紙を見ながら、気になる付箋をきいてみたり、
伝えたいことを伝えたり、、、、などなど
みんなで、最後のまとめのような時間でした!
よかったところ、、、みんなで、1つの紙を通して、ワークができた!
改善点、、、立ちっぱなしは辛かったかも。もうちょっとなにかおもしろい仕組みがあってもよかったかも!!!、
最後は、みんなでまるくなって
一人2分くらいずつ「今日のまとめ、印象に残ったことなど」をシェアしましたー
ちょっと長くなってしまいましたが、実に充実していましたー!!!
よかったところ、、、みんなが素直に想いを伝えて、話が全体で長かったがみんなが真剣に耳を傾けていたところ
改善点、、、ちょっと時間的に長すぎたかな―っておもった。もっとひとこと、ふたことで自分の想いをまとめるほうが、聞いてるほうにもいいし、チェックアウトとしてもいいのかなっと思った!
そして最後はお決まりの記念写真!!!
今回はみんなで紙にみんなでワークで創ったやつを真ん中に撮影しました。
なんか世界地図みたいにも見えておもしろいなーって思いました笑
こんな感じでした^^
みなさん本当にありがとうございました!!!!
あ、次回は11/20に決定しました!!!!
みんなで盛り上げていきましょう!!!
ただいま
①スタッフ大募集
②テーマ大募集
中です!!!!
次回もよろしくお願いします!!!!