大悟の日記

DAIGO KOBAYASHI
-OFFICIAL BLOG-

感動をありがとう亀田興毅!!

2006-08-02 | 大宮アルディージャ
こんばんは。
オフの2日間はとてもリラックス出来ました。

4連戦を終えて3勝出来た事はまずまず。
でもまだまだ反省しなければいけないことも
たくさんあります。
日々成長していけるよう努力していきたいです!

・・・
さっきまでボクシングを見ていました。
皆さんもご覧になったでしょうか?
亀田興毅には本当に感動して久々に泣かされました。

彼にかかるプレッシャーは間違いなく相当なもので、
その中でも勝てたのは
誰よりも練習して自信があるからこそだし、
強気な発言が出来るのも
自分自身に自信があるからこそだと教えられました。

感動をありがとう亀田興毅!!

自分ももっと頑張らなきゃです。

それではまた。
おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

74 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶対大悟主義!! (dryイトウ)
2006-08-03 00:43:35
本日、初めて大宮の練習を見に行きました。

サインもしていただきありがとうございました。

今後の活躍を心から願っています。

また行ってみたいと思います。
返信する
プレッシャー (みゆ)
2006-08-03 01:13:18
ほんと亀田興毅には感動しましたね。

プレッシャーに勝てるヒトほど強いヒトだと思います(>_<)

大悟選手も何かとプレッシャーがかかってる時だと思いますが、大悟選手なら軽く吹き飛ばしてもっと上へと行けると思います。



私はいつも大悟選手に感動させてもらってます(*^o^*)ありがとうございます☆
返信する
つづき (みゆ)
2006-08-03 01:17:38
大悟選手も何かと大きなプレッシャーがかかってる時かと思いますが逆にそれをバネにして頑張ってください!

私はいつも大悟選手のプレーに感動させてもらってます。ありがとうございます☆



なぜだか前のコメントが途中で切れちゃいました。すいません(>_<)
返信する
Unknown (越後)
2006-08-03 01:24:37
がんばったら絶対に代表に選ばれるぞ!!

期待てるからな!!!!!
返信する
感動!! (ちゃちゃ)
2006-08-03 01:35:41
私もさっきボクシングみて泣いてしまいました(T_T)あまりスポーツのことはしりませんがあの涙はすごくよかったです!大悟選手からもいつもたくさんの感動と元気をもらっています。練習頑張ってくださいね~。
返信する
バカじゃね? (x)
2006-08-03 02:24:43
八百長試合で感動?

安っぽい男だな
返信する
亀田 (ヴェル男)
2006-08-03 06:48:26
確かにあの判定には疑問です。八百長があったとは思えませんが、何か嫌な感じがしました。解説の方々も、判定が出る前に負けたようなコメントもしてましたし。 でもダイゴにそんなひどいことは言わないでください!
返信する
かいとだよ (KAITO Mommy)
2006-08-03 07:12:04
「だいごせんしゅ、おはよう。かいとだよ。

 かめだせんしゅのぼくしんぐかいともみたよ。

 いたそうだったね。

 でもかったね。よかったね。

 かめだせんしゅ、かいととおんなじあたましてたよ。

 きょうもれんしゅうがんばってね。

 じゃあね、またね。」



昨日の姿、最後まで諦めずに戦い抜くこと。

諦めなければ良い結果を生むこと。

感動が得られること。

一緒に見ていた子供たちは感じ取ったようです。

どんなスポーツも、どんな戦いも

そんな姿を見せて欲しい、と願います。



毎日暑い中での練習、そして試合、十分な休息を。

益々のご活躍を期待しています。
返信する
ダイゴから感動を。 (コバトリ)
2006-08-03 10:12:07
亀田選手の判定に関してはシロウト目には八百長とかそうでないとかはわからないですよね。



そして、全てを賭けて戦ってる男の姿を見て感動するのは決して安っぽい事ではないと僕は思います。



でもね、なにより5/6の大悟のFKのゴールの方が何倍も感動しましたよ♪



君も世界レベルの舞台で感動をくれる男になると信じてるよ。ガンバレ!
返信する
Unknown (Unknown)
2006-08-03 12:38:55
想像を超える注目とプレッシャーの中で戦っているスポーツ選手は本当に凄いと思います。特に亀田は、派手なパフォーマンスもしているので僕の様なチキンには自殺行為にさえ思えました。ファンが望むような結果が得られなければ今まで持ち上げてた人が一転、批判したり、心ない誹謗中傷もされたりもするし。だけどきっと頭は冷静に日々こつこつと練習をしていたのでしょうね。だから見ていて感動した。 判定で批判もあるけど、きっと次の試合で周りを黙らせる試合を見せてくれるかもですね。

大悟選手もプレッシャーに負けずに頑張って下さいね!
返信する