1匹2ぴき3匹

3人トシゴの子育て

別の顔

2013年02月15日 | 3匹の生活
昨日の中学校説明会

まずは、学年生徒会の息子が

WELCOMボード??を持って
新入生をお出迎えしてました。

校内に入ると吹奏楽部が演奏していて
食い入るように見る子ども達。

その時、先生が3人、次々と母の所に来ました。

娘1の顔色が良くない・・
娘1のクマが酷い・・・
娘1を、早く寝かせてください。。

母だって
早く寝なさいって言うけれど。。
この説明会の台本を考えたのは、娘1だ。

去年までは、経験のある先生だったけれど
今年、生徒会の担当は、初めての先生。
娘1は、相談できる先生が居ないと嘆いていた。
とても気苦労があったようで。
何度も、何度も台本を書き換えていた娘1

その悩みを、中学校の連絡ノートのようなものに書いたら
    担任からの返信は

@すごいね?将来は放送作家????
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうよ?(-"-)

説明会での娘1の姿は立派でした。
なんだか、泣けてきた母です。

昨日は、帰宅後ソファになだれ込み、口をパックリ開けて寝ていた。

母は悩む。
山のようにある宿題。
寝かせるべきか?起こすべきか?

一度、声をかける
「zzzzzzz・・・・」

30分くらい寝たのかな?
食後、気がつけば、また寝ていた。

やっと9時半に入浴し、出てきたのは10時半 (-_-)/~~~
それから宿題をし始めたようで・・・

母は先に寝ていましたが
出張から帰ってきたパパが台所でゴソゴソ・・・

本人は静かにしてるつもりだろうけど夜中だもの響く響く
その時、すでにAM1:15分
娘1は、
「やっと、今、終わった」と寝る前の歯磨きしていた

そして、今日は除雪当番だから、いつもより30分早く起こして・・と

倒れるぞ!娘1!!

そして、昨日の数学の時間に
ゴミ発言した先生と、またトラブルがあったそうだ。

「なんかね・・・
   私のクラス、あまりにも宿題してこない子が多くて先生が怒って
     私は、もう教えられません。 って職員室に帰ろうとしてさ・・・・」

そこで、また担任が3週間も生徒と口を利かなかった時のように、娘1が口を開いたようだ。

「今、宿題をしてこなかった子に回りで教えて、そこまで進ませますから
    それから授業を進めてくれませんか?  」



それで、数学担任の曲がったお臍が戻ったそうだ。

宿題をしてこない子には、いろんなパターンがないかな?
「やらなきゃいけないのを、知ってても、やってこない子」
「最初から、やる気がない子」
「やらないから、ついて行けなくなったしまった子」
「分からないから出来ない子」

やってこない事ばかりを叱るのでなく(やらない事も悪いが)

数学の先生は
なんで?やらないの?と怒るらしいが

なんでやってこれなかった?と聞く、幅は、ないんだろうか??

それは、いつまでもグチグチ、子どもの前で言い続けるのではなく

叱り終わったら「ハイ!これでおしまい!!」とその後にフォロー出来ないのかな?

学年懇談会の時の態度は
何を聞いても、
ペコペコしていて自分がやってる事を、親に認めてほしいような発言ばかりだった。

ゴミ発言の事を何も知らない、母さんが
「先生?今の子ども達って、口悪かったりするでしょ?
      先生に対して、口悪かったりしていないですか?」
  
            と手りゅう弾を、いきなり投げ込んだ(笑

シドロモドロする先生。

そこで母も
「先生も負けないで、机けったり、口返すもんね」と
      
            と、ストレート直球勝負(笑

それに対して先生は、
皆さんのお子さんは、一生懸命やくやってます。
       
          なんじゃそりゃ?

でも、娘1言いました。

「私のクラス。あまりに宿題を家でやってこる子が少なくて・・
    少し、叱られないとダメなんだよ。どんどん、他のクラスから遅れていくしさ」

へぇ~ (゜_゜>) 母の学生時代には、まるで無かった考えですが (@_@;)

それよりも、学年懇談会で、娘1の事をクラスも男子はじめ先生までもが
こう呼んでたのが、気になった母です。


にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきジャズハーティママ)
2013-02-15 17:30:59
娘1・・・・よう頑張ってるね!!
先生の方がまるで子供・・・・
人には幅って大事よね
その先生、一度生徒、父母を交えてきちんと話し合ったほうがいいように思うわ。
Unknown (ハーチーママさんへ)
2013-02-16 12:55:29
そうなんですよ。
本当に先生の方が子どもで・・・
Unknown (koiko)
2013-02-16 19:18:25
なるほど、なるほど
幅、大事ですね
先生自身が、子供であることを自覚していない
先生の資質に自身を客観視できる能力を後付けせねばです(⌒-⌒; )アセアセ
Unknown (koikoさんへ)
2013-02-17 20:51:49
本当・・koikoさんの言う通り
まだ24才。
保護者が応援したくなるような先生になってほしいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。