ペルソナ改

無料版に戻しました

【travel】東京観光 一日目

2010年09月16日 | travel
遅めの夏休みが取れたので、2泊3日で東京に行ってきました

目的はジブリ美術館だったんですが、1泊2日だと新幹線代がもったいない気がするので
2泊3日に。

東京で行きたいところっていざ調べてみると意外になくて、
結局2日目にディズニーランドに行くということで落ち着きました。

~日程表~
1日目:ジブリ美術館
2日目:ディズニーランド
3日目:浅草、お台場

新幹線は早い時間だと追加料金が発生するので、ちょっと遅めの10時47分ののぞみで東京へ。

東京に着くのは13時半頃なので、新大阪駅で駅弁を買いました。



じゅうじゅう亭の駅弁は前からちょっと気になってたので買ったんですが、
味は普通でした。


東京駅からはホテルに荷物をおいて下北沢経由で吉祥寺まで行って、
そこから20分くらいジブリ美術館まで歩いて行きました。
吉祥寺駅でも三鷹駅でも同じ位の距離です。

もっと近いのかと思ってました。。
しかも着くまでに特にジブリ関連の店があるわけでもなく。。

ジブリ美術館の入り口にはトトロがいます。


三鷹駅からコミュニティバスを利用するのがいいと思います。

入場券は映画のフィルムです。
トトロの森とハウルのワンシーンでしょうか。


美術館の中は写真撮影禁止でしたが、
・ミニ映画の上映(この日はメイとこねこバスでした)
・ネコバスのぬいぐるみ(小学生以下なら中に入れる)
・ジブリ作品の製作現場を再現したフロア
・映画ができる前の時代の映写機
・ジブリ作品の絵コンテ
とかがありました

屋上にはラピュタの巨神兵とバルスの石版?がありました。



巨神兵はお金を払わなくても外から見れます。


自宅への土産に、手乗りサイズのこねこバスを買いました。


帰りは三鷹駅まで徒歩。



三鷹駅からホテルそばの小伝馬町まで行って夕食。
夕食はPIZZERIA IL TAMBURELLOにてピザ。
食べログでホテルそば、予算5000円以下で調べて表じゃがよかったんで決めました。

お店はオフィスの間にポツンとある感じ。

ピザが来る前にじゃがいもとズッキーニのフリットとサラダを注文。


アンチョビの入ったピザで+400円で水牛のモッツァレラにしました。


どれもおいしくて満足できました。

初日はあまり行動してないけど疲れていたのでコンビニで買ったハイボールを飲んで即寝でした。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。