平城遷都1300年祭のマスコットに対してキモイとバッシングの嵐が巻き起こっているとか。私がこのマスコットを初めて目にしたのは2月の半ばのこと。遅ればせながら一言。
マスコット選考過程も疑問…奈良「平城遷都1300年祭」(3月4日21時22分配信 産経新聞)
「奈良遷都祭」キャラに賛否両論 ミクシィでも大論争(3月3日19時45分配信 Yahoo~J-CASTニュース)
「毎日新聞」「市民」というキーワードの組み合わせからして
胡散臭い感がただよってきますがw
ともあれ,今月初め頃からネット上などで巻き起こった
シカブッダ(仮名:子どもですから仏さまではないですが)君
バッシングの嵐の件。
私も最初にネーミング募集の新聞記事で
これを見た際には「妙。」
正直,公募のほうがいいキャラクターが生まれるんじゃないか
と思ったものですが,
反対派の異様なバッシングを目にするにつけ次に思ったのが
「500万円のデザイン料(著作権委譲代)は
宣伝効果で軽く元がとれそうw」
今日辺りから「バッシングはお得?!」なんて記事も
マスコミから出ているようですしねw。
何度も目にしてれば,慣れてかわいく見えるもんですよ。
今をときめくドアラだって顔的にはかなり不人気ですしw
「きかんしゃトーマス」とかアレとかこれとか
子どもたち向けのキャラだって正直ちょっとキモイくらいが
人気出たりするものです。
子どもの頃ベティちゃんとかフェリックスキャット
(当時の絵柄)とかけっこうキモイと思ったもので。
(私だけでしょうか?)
それよりなにより
昭和生まれの東海圏出身者,名古屋デザイン博の
デポちゃんを経験した者にとっては
どうってことありませんw
********************
この駄文を読んで,参考になったという方は
→人気ブログランキングにジャンプ
もしくはブログランキング にほんブログ村
********************
平城遷都1300年祭・マスコットキャラクターについて
下劣な抗議メールへの籔内佐斗司先生の回答(全員に返信書いている?!)
一理あるといえるのは仏性を表す白亳をつけた頭部に角を生やした
点への意見メール(これは私も違和感があった)くらいで
ほとんどろくでもない感情的な意見ばかりだってのに…
ひこにゃんと比べたところで批判の理由にはなりえないのにはばたんまで
並べて(私ははばたんは知らないです)いる時点でどこぞのニュースか
サイトを見て勝手に逆上してることが明らか。
しかしまぁ,このコンペに広告代理店が噛んでいることはわかった。
「かわいくない」「仏に角を生やすなんて」 平城遷都1300年祭マスコットキャラに批判相次ぐ…白紙撤回活動も始まる
痛ニューに影響受けてる奴多すぎ。(たしかに籔内先生の作品より
2ちゃん有志の作品のほうがかわいかったりするが…)
平城遷都1300年祭:マスコットキャラに市民から批判 毎日新聞 2008年3月2日 2時30分 奈良県で2010年に開かれる平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対し、「かわいくない」など批判的な声が相次ぎ、1日には市民が白紙撤回を求める活動を始めた。国宝・彦根城築城400年祭の「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)、のじぎく兵庫国体の「はばタン」(兵庫県)の例など、キャラクターの人気が事業の盛り上がりを大きく左右しており、主催者も対応に苦慮しそうだ。 1300年祭は世界遺産の平城宮跡(奈良市)を主会場に季節ごとのイベントを開く計画で、総事業費約100億円。キャラクターは、県などで作る平城遷都1300年記念事業協会(http://www.1300.jp/)の選定委員が、デザインの専門家12人の計21案から選んだ。シカの角を生やした童子のイメージで、東京芸術大大学院教授の彫刻家、籔内佐斗司(さとし)さんの作品。著作権は500万円で買い取った。 先月12日に公表し、愛称を募集中。約2週間で2000件を超える応募があった半面、ホームページなどを通じて約200件の批判意見が寄せられた。「仏に角を生やすなんて侮辱だ」「一般公募で再検討を」などが多いという。 奈良市のマジシャン、陽群(ひむら)誠さん(26)がインターネットで反対運動を呼び掛けると120人以上が賛同。1日には「1300年祭を救う会」を結成し、署名集めなどで撤回を求めていくことにした。 協会の杉田憲英総務部長は「大切なのは事業で何をするか。現時点では変えるつもりはない」と話している。【花澤茂人】 ▽フリープロデューサーの木村政雄さんの話 キャラクターはイベントへの第一印象を決めるもの。まず人目を引き、うけるものを作ることが大切。「ひこにゃん」や「はばタン」を見ても、今はやるものはシンプルなものだが、こんな写実的なデザインがなぜ選ばれたのか理解に苦しむ。県民の力で記念祭を盛り上げていくなら、県民の意見を広く聞くべきだった。 |
マスコット選考過程も疑問…奈良「平城遷都1300年祭」(3月4日21時22分配信 産経新聞)
「奈良遷都祭」キャラに賛否両論 ミクシィでも大論争(3月3日19時45分配信 Yahoo~J-CASTニュース)
「毎日新聞」「市民」というキーワードの組み合わせからして
胡散臭い感がただよってきますがw
ともあれ,今月初め頃からネット上などで巻き起こった
シカブッダ(仮名:子どもですから仏さまではないですが)君
バッシングの嵐の件。
私も最初にネーミング募集の新聞記事で
これを見た際には「妙。」
正直,公募のほうがいいキャラクターが生まれるんじゃないか
と思ったものですが,
反対派の異様なバッシングを目にするにつけ次に思ったのが
「500万円のデザイン料(著作権委譲代)は
宣伝効果で軽く元がとれそうw」
今日辺りから「バッシングはお得?!」なんて記事も
マスコミから出ているようですしねw。
何度も目にしてれば,慣れてかわいく見えるもんですよ。
今をときめくドアラだって顔的にはかなり不人気ですしw
「きかんしゃトーマス」とかアレとかこれとか
子どもたち向けのキャラだって正直ちょっとキモイくらいが
人気出たりするものです。
子どもの頃ベティちゃんとかフェリックスキャット
(当時の絵柄)とかけっこうキモイと思ったもので。
(私だけでしょうか?)
それよりなにより
昭和生まれの東海圏出身者,名古屋デザイン博の
デポちゃんを経験した者にとっては
どうってことありませんw
********************
この駄文を読んで,参考になったという方は
→人気ブログランキングにジャンプ
もしくはブログランキング にほんブログ村
********************
平城遷都1300年祭・マスコットキャラクターについて
下劣な抗議メールへの籔内佐斗司先生の回答(全員に返信書いている?!)
一理あるといえるのは仏性を表す白亳をつけた頭部に角を生やした
点への意見メール(これは私も違和感があった)くらいで
ほとんどろくでもない感情的な意見ばかりだってのに…
ひこにゃんと比べたところで批判の理由にはなりえないのにはばたんまで
並べて(私ははばたんは知らないです)いる時点でどこぞのニュースか
サイトを見て勝手に逆上してることが明らか。
しかしまぁ,このコンペに広告代理店が噛んでいることはわかった。
「かわいくない」「仏に角を生やすなんて」 平城遷都1300年祭マスコットキャラに批判相次ぐ…白紙撤回活動も始まる
痛ニューに影響受けてる奴多すぎ。(たしかに籔内先生の作品より
2ちゃん有志の作品のほうがかわいかったりするが…)