肥料屋さんの農業

肥料を売るからには栽培もしなければと一念発起!栽培実績のある肥料を販売したいのです。

大運動会

2010-09-26 11:41:14 | 日記
ゴマの実というのは1本あたりどれぐらいできるものか知らないが、どしどしできる。
見ていて楽しい。



背丈の伸びこそ落ち着いたものの、実はしこたま できてくる。
収穫はいつのことになるのだろうか?



ゴマの栽培も大詰めなのかもしれないが、野獣との戦いも大詰めに来た。



秋の大運動会の跡である。
マルチをすべて剥ぎ取り、畝を耕し、掘り返し・・・
転げまわっているようでもあり、畝の山と溝の高低差がなくなり、土が程よく耕されている。
一体 今更 何を求めて掘り返すのだろうか?
ミミズなのだろうか?



運動の後はお腹がすくのか、まだ、葉っぱを食べている。
鹿の気持ちとなるために自分も食べてみたものの、エゴマの葉よりも苦くて吐き出した。

こんなもの食べるより、ススキでも食ったほうがうまいだろうにと思う。



昨夜はお月見も兼ねてか、大きな猪まで運動会に参加している。
こんな大きな足跡はこれまで見たこともない。

何だか、ゴマの成長にも驚くが、獣の活躍に驚くことの方が多くなっている。
今朝、道路でタヌキがクルマに轢かれていた。

どんな種類の獣が、全体で何頭いて、どんな遊びをしているのか?
あきれると同時に、創造が逞しくなる。

ゴマの実2

2010-09-21 06:32:01 | 日記
植えたゴマが黒ゴマなのかもしれないが、実が黒ずんできている。



背丈も伸びているが、果たして1mに達するものかどうか?
気温も下がって、成長に翳りがある。
もう少し様子を見てみよう。

ゴマの実

2010-09-05 17:22:35 | 日記
ゴマの実がつきはじめた。



背丈も伸びてそれらしくなっている。



まばらにしか栽培できなかったが、それぞれが大きくなって欲しいものだと思う。

それよりもこれまで最も堅牢に作っていたエリアの柵が破壊されていた。



白菜、大根はスプラウトの状態でアウト!
戦意喪失。
鹿ももう少し大きくなってから食べても良さそうなものの、全部食べていた。
大根の双葉が1,2本残っている程度だった。
カイワレ大根は苦いと思うが、コテンパンに食われていた。
比較の問題だが、ゴマの方が軽微だった。

この先、ニンニクを植えようと楽しみしていたのだが、諦めよう。

ハーブぐらいしか思い当たらない。




飽くなき挑戦

2010-08-30 11:57:05 | 日記

この平原には多数の鹿がいる。
鹿が来ると思うが・・・

 

ゴマ栽培だけでは土地が遊ぶので、白菜、大根の種を撒いた。
1アールあたりの肥料成分は
窒素 15kg
燐酸  7kg
加里 17kg
pH 6.97

リンは少ないがこれでチャレンジ。




ゴマの花

2010-08-29 12:14:26 | 日記
可憐なゴマの花が咲いた。



開花から50日を目安で収穫といことらしい。
先週も一部 鹿に食べられた。

集落の農地管理の方が来られて、事情を伺うと鹿は1mぐらいの高さだと飛んで入ってくるし、タヌキも来るらしく、若葉の時はどんなヤツでも食べに来るとおっしゃる。
その方は昨年 タヌキにとうもろこしを食べられたという。

背の高いとうもろこしをどうやって食べるのかと聞けば、押し倒して食べたそうな。

サルはいないので、タヌキの仕業らしい。

この近辺ではヌートリアもいるそうだ。

食物ピラミッドの頂点に立つ人間よりも、その他哺乳類がいっぱいいる事の方が自然な感じがするが、いかがものか?

どこかに野生の動物のえさ場を作れば野生の動物公園になると思う。

鹿対策 最終兵器

2010-08-22 05:46:59 | 日記
鹿被害は柵を作ってもまだ続いている。ゴマは壊滅状態。



鹿対策 最終兵器は鹿よりも強い動物の匂いを圃場に付けることと思い 我家のワンコに登場願った。

柵への侵入の仕方も犬の往来で確認できた。僅かな隙間を狙って入るものの、ネットにからんでしまう。それを無理やり倒して侵入する。
だから、杭が折れるのだ。

一番大きく育っていたゴマは葉に苦みが出て、大丈夫と思っていたが、それも食べられていた。



残りは1割程度である。
僅かでも一生懸命育てたい。

鹿ネット

2010-08-09 08:09:42 | 日記
鹿ネットを作った。
鹿ネットと言っても、鹿の生態系を監視する地域ネットワークではなく、防除のネットを張ったのである。



昨日 侵入を防ぐためにネットを張ったものの、本日朝 圃場を見てみると、柵を決壊して侵入をしていた。

新鮮な糞もあり、元気だった東側の一群を食べていた。

ほとんど食べられており、せっかく干ばつ対策で一昨日圃場に水路から水を入れたものの、
ばら撒きで育ったものを含めても、2割程度の収穫しか望めない。



この写真の奥から昨夜侵入してきたのだが、今朝 隣で稲作をしておられれる方が、猪がこれから、田に侵入してくる時期なので、猪がネットの下から侵入し、ネットを倒して、鹿が入り込んでくると教えて頂いた。

野生のチームワークも恐ろしいものだと思った。

鹿 参上・・・惨状

2010-08-06 18:04:26 | 日記
ゴマ畑は鹿の餌場と化していた。



ほぼ壊滅状態。

8月2日朝も同じような食い散らかした痕はあったものの、ここまでの被害はなかった。



マルチの9割近くは食べられていた。



明らかに鹿の糞である。



他にも動物の糞があった。

米が異なると書いて糞だが、ゴマが消化された後の排泄物も糞なのだろうか?

馬鹿なことは考えないで、今後をどうするか考えないといけない。




昨日よりも今日 今日よりも明日

2010-08-02 08:04:53 | 日記
黒いマルチから緑の4つ葉が顔をのぞかせているそのコントラストが美しい。



よつばからさらに葉が出ている。
この時期にこの程度で果たして9月に1メートルを超えるほど成長するのか、やはり不安である。



虫食いもある。



何者かによって喰われた痕もある。

途中で枯れたものもあるが、ばら撒きで育てていつものを移植しながら収量を上げてゆきたい。

畝の数ももう2本増やしてマルチをを張りたい。

ゴマは見る見るうちに育つ。

昨日よりも今日 今日よりも明日 どんどん育つ。

ゴマに肖りたい。

畝立て その3

2010-07-26 09:30:06 | 日記
畝を作った。
1反3畝の土地の1反分ぐらいだろうか?



これで、今植えているゴマを分けゆけば、何とか畝は埋まると思う。



まだ、大きく育っているゴマもあるが、だいたいこんな大きさ。



暑い中、畝を立てるのも一苦労。
6月中にしておけばよかったと思う今日この頃である。

ようやく定住

2010-07-22 05:38:09 | 日記
7月12日安芸高田市の大草原の小さな家に一人泊った。
朝、目が覚めると雨だった。



7月17日朝の風景。
5日前と同じ窓、同じ時間の風景だが、草刈りをしたので、見間違うような景色になった。



前日、相棒と二人で、草刈り機で萱を伐採。



大変な作業だった。

安芸高田市の牧場傍の小さな家には、エコンやテレビはあるものの、エアコンは故障、テレビはBSアンテナを立てなければ、映らない、と立ち上がり不自由はあるものの、家康の言葉に 不自由を常と思えば苦労はなし と言った格言通り、なくて当たり前と思えば、不自由とは思わない。

安芸高田支店 新装開店 !

栽培と液肥の開発に取り組む。

ようやく定植

2010-07-20 05:50:14 | 日記
ようやく梅雨が明けて、畝を立てることができました。



とはいえ、まだ、田圃の真中は泥沼状態。
歩けば、長靴は抜けなくなるし、畝立て機も入れられない。
乾いたエリアに畝を立てて、凹の字の畝レイアウト。



芽をマルチの穴に入れてみたものの、果たして上手く根付くやら・・・



左端のマルチを張っていない畝には7月10日に種を撒いていましたが、雨に流され全滅。




畝にマルチを張って、ポットで育てた芽をマルチの穴に植える。

7月16日から19日2人でようやく4アールぐらい植える事ができました。

土壌は田圃の泥。
水をいっぱい含んで畝も人力。
畝の土が乾くのを待って、順次マルチ、穴あけ、定植。

結構 苦労をしましたが、随分と遅れたので、収量がどれだけあるか?

今更、新規に畝を立てて、種から播くのでは、遅すぎてしまうのか?

真夏をまたぐ植物は挽回が早いと言いますが、不安でしかたありません。



拠点より

2010-07-12 19:13:26 | 日記
耕作地の傍の拠点に泊まる事にした。
テレビはアンテナを立てなけば見れないそうだ。
静か過ぎる。
IPHONからブログ作成。

種蒔1

2010-07-11 19:30:08 | 日記
雨に祟られて畝もできずじまい。
これ以上遅らせる事もできないので、
7月10日土曜日に農業委員の方に薦められて、ポットに種蒔。



ポットは農業委員の方に借りたものの、足らないので、7月6日に作った畝に種を播きました。



ポットと畝に播いた種。
苗になって移植するタイミングと畝を立て、マルチに定植できるタイミングがうまく合えばいいが・・・と心配。

とにかく、雨が上がったところで、ぬかるので作業になりません。
圃場の真ん中に水路を作り、排水できるようにしていましたが、種蒔前日に降ったゲリラ豪雨には太刀打ちできません。


畝立て その2

2010-07-07 05:20:36 | 日記
3日前の日曜日 長雨の後の畝立て作業は途中でギブアップ。
昨日 中1日明けて、乾いただろうと思って朝早く、社員の福田君と安芸高田市へと向かった。

途中のホームセンターでマルチも買い、準備万端。

農業委員の方に畝立て機を借りて、いざ、圃場へ!

脇に1本長い畝を作る事ができたものの、やはり、泥濘が多く立ち往生 始終。

圃場の真ん中に排水路を作ろうとしたところ、圃場真ん中で立ち往生。
福田君と二人がかりで、畝立て機を引き上げ、何とか事なきを得たが、ギブアップ。

昼休みに農業委員の奥様に話をすると、前日も雨があったとのこと。
乾いていれば、容易いことなのだろうが、重労働。

急用もできたこともあり、1時には安芸高田市を離れる事に・・・

途中市役所に立ち寄り、新居の水道利用の申請したことが今日の成果?