こころ茶屋

普通に過ごせる毎日って幸せなんだね〜

会社を辞めたいと思った事

2013-07-30 22:56:34 | 仕事

社長が、突然こんな事を言い出した

「どうしてうちは、職員が居付かないの?ちょっと調べてよ」

おかしなヤツだとは思っていたけど、ここまでとは・・・

ヤツは色々な顔を持っていて、それらを自分の飾りにしたいらしい

色んな資格を持つ事がステータスだと思っている

フッ、かっこ悪いヤツ

「カラスの羽がなぜ黒いのか」と言う寓話なんて、きっとヤツは知らないだろうなぁ~

タイトルの「会社を辞めたいと思った事」

まぁ、聞くだけ野暮だけど職場のみんなに聞いてみると・・・思っていた通りの回答

ヤツはホントに何も気が付いていないの?

どこの会社の社長さんも同じなの?

ヤツには是非「松下幸之助」を知って欲しい




「どうしてうちは、職員が居付かないの?ちょっと調べてよ」

自分で調べれば?

今日はヤな女になってしまった・・・でも、スッキリしたから良しとしよ~!











夏の風物詩

2013-07-29 18:04:57 | 日記

後輩夫婦に誘われて、フラフラっと花火大会に行ってきました。

日本全国、どこでも人混みの多さは変わらないですね。

久々の花火大会、何年ぶりだろ~。

花火の撮影は初めてですが、これが難しいのなんのって・・・。







かなりの枚数を撮ったんですけど・・・えっ?これだけ?

師匠に教わらなきゃ!

誘ってくれた後輩夫婦

チッチとサリーみたいにデコボコで、イ~夫婦です。





ため息

2013-07-28 22:29:44 | 日記

何年か前に BSで放送していた「トキメキ☆成均館スキャンダル」

最近になって再放送されていて、またもや夢中になって欠かさず観ています

韓国の時代劇学園?ドラマで、主役は元、東方神起の ユチョン君

なのですが・・・私は“コロ”役の ユ・アイン君に断然!惹かれます



もう、ため息しか出ません・・・はぁ~カッコイ~



2013-07-22 20:46:40 | 旅行・街

金沢一の茶屋街、東茶屋の「志摩」は、粋な旦那衆と妖艶な姐さん方の社交場です

かんざしや煙管が大人の女性の色っぽさを表現



紅を引きながら、姐さん方のおしゃべりが聞こえてきそうです


シフト

2013-07-20 15:37:35 | 仕事

今日は休日です。でも仕事してます。

来月のシフト表(勤務表)を作ってます。

テンパって来たので頭を切り替えて、おやつ食べ食べブログ書いてます。

セブンイレブンの「口どけなめらか フロマージュ」が美味しい。

八月は、夏休みやお盆の関係上、イベントが多くシフトが組めません!

それでなくても、圧倒的に職員数が少なくて頭が痛いのに・・・

これ以上ど~しろって言うんですかね。

希望通りのお休みを上~手に組むのが私の務め。責任重大です!

今日の晩ご飯、何しよ~って悩んだ日々が、やけに懐かしい。



うちのエケコさん

2013-07-19 23:39:25 | グッズ

テレビで紹介され、爆発的に人気になった「エケコ人形」です

友人曰く「ちゃんとペルー産だから!」との事



体の色で効果が違うらしく、私は仕事運 ↑ の青いエケコさんを頂きました

ど~りでド真ん中に 100ドル紙幣のベンジャミン・フランクリン

北陸路・最終日★3ページ

2013-07-16 19:32:16 | 旅行・街

北陸路最終日は金沢市に戻りテッパン観光です

まずは、言わずと知れた 金沢城です



長町の武家屋敷跡



前田利家公とおまつの方が祀られている 尾山神社の神門

和漢洋を混用した異色の門で、三層目にステンドグラス、てっぺんは日本最古の避雷針



北陸の日光と呼ばれる尾崎神社はあちこちに葵の御紋がちりばめられていました



友禅流しで知られた 浅野川



金沢市内に三ヶ所ある茶屋街の一つ 東茶屋街です 



兼六園のお隣の金沢神社は前田家先祖にあたる、菅原道真が祀られています



金沢の地名の由来にもなっている 金城霊沢

この画像を持っていると金運が UP↑するとかしないとか・・・



最後を飾るのはやっぱり、日本三大公園の 兼六園 と行きたいところですが

画像の関係上、アレがあ~なって、コレがこ~なって、早い話が NG

かなり駆け足の北陸路の旅でしたが、やっぱり旅は楽し! さっ!次はどこに行こうかな?










北陸路・最終日★2ページ

2013-07-15 18:08:34 | 旅行・街

前田利長公の墓所に参拝したあと向かった先は

東京ラーメンショー4年連続売り上げ数第1位を誇る

「富山ブラック 麺家いろは」

前々から1度食べたかったんですよね~富山ブラック

ただ、残念な事に・・・画像はナシって事で・・・

味?ん~まぁ~美味しかった・・・かな?

さて次は、高岡市内の散策です

土蔵造りの町並み 山町筋(やまちょうすじ)の国指定重要文化財 菅野家です

町の中心部に土蔵造りの旧家が四十二棟建ち並んでいます



今も現役の赤レンガの銀行、現富山銀行です

東京駅の設計者、辰野金吾が監修して、1914年(大正3年)に建てられました



富山最後の写真は、金屋町(かなやまち)の千本格子の家並みです



落ち着いた雰囲気の町並み、イ~ですね~

明日は石川県に戻って、金沢市の散策です

これと言ったひねりもなく本日は終~了!











北陸路・最終日★1ページ

2013-07-13 21:08:11 | 旅行・街

2日目の夜、石川県から富山県砺波市に入り、明日の最終日は富山の一部を周ります

砺波市のお宿の近くの庄川で顔を洗ってスタートです!



富山県高岡市にある 国宝 高岡山 瑞龍時



瑞龍時と加賀藩前田家二代目当主 前田利長 の墓所を結ぶ参道

参道の長さが約八町(870m)ある事から、八丁道(はっちょうみち)と呼ばれています



暑い!そんでもって、遠い!やっとの思いで墓所に到着

前田利家の長男利長は、主君信長からも期待される程の逸材でした

二十歳の時、信長の四女 永姫を妻に迎え、今の高岡の守山城に移ります

1598年、父 利家から家督を譲られ 加賀前田家二代目当主になりました

時代は戦国の世、前田家存続の為、母 まつを人質として江戸に

徳川家との関係維持に努め、1600年、関ヶ原の合戦で活躍

その後、加賀、越中、能登の三国を有する大大名として遇されました



菩提寺、参道、墓所が一直線で結ばれ、規模、格式共に全国大名の中でも最高峰だそうです

墓所と向かい合って建っているのは 繁久寺、墓所の守り寺です



まぁ~加賀百万石のお殿様のご長男ですから・・・確かにご立派!