goo blog サービス終了のお知らせ 

初代インサイトブログ

初代インサイトを購入してから手放すまでのアーカイブです

CCRへ

2007-09-03 19:54:57 | Insight


この週末は天気がいまいちだったので山登りはやめて家でのんびり・・の予定だったのですが、何故かインサイトに乗り込んだ昨日。
6時半のことです。

雨だよ~。ポツポツきています。
雨のドライブは嫌いだ・・と思いながらも、北の方角を目指します。

走っているうちに、天気も回復してきました。
ちょうど2時間で、フォッサマグナミュージアムに到着。

インサイトの燃費は・・おお、素晴らしい♪



今日は日本海クラシックカーレビュー(CCR)の開催日。
昨年も来ましたが、なかなかクルマ好きにとっては楽しいイベントです♪

ブースで、音速さんにもご対面。
お忙しそうなので、お店やクルマを冷やかしにぶらぶらと。

ここで何とviento1001さんにもご対面!
一緒にクルマの話をしながら会場を一周しました。






















夕刻からは用事があるので、早々に切り上げて昼食&お土産、そして帰路へ。

帰りは登りだし走りも○○だったので、帰っての燃費はこんな数値でした。
でも、私にとってはいいほうなんですよ。






最新の画像もっと見る

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったですね~♪ (viento1001)
2007-09-03 21:00:39
trekkerさん、こんばんは。
昨日は久しぶりにお会いできて楽しかったです。

親不知まで再度ロイヤルネイビーなインサイトに乗せていただきプチ・ドライブ、有難うございました。

NHK「解体新ショー」の取材クルーに捕まりそうになった時は焦りましたけど・・・。親不知海岸で親知らず(歯の)についてのインタビューだなんて。。

「時間はないですけど、一人なら答えられます」ってご自分はさっさと消えちゃうし。。。笑 私もなんとか逃げ帰りましたけど・・・(NHKのクルーさん、ゴメンナサイ)

CCRは本当に楽しかったです。あこがれの名前の分からなかったアノ車の名前も分かったし。メモメモ。

trekkerさんのお好きな車の傾向もよく分かりました。来年は前泊ありかな~。あの海の幸を前にしては!来年までにはもっと車のことを勉強しておきます(たぶんね)
返信する
体質が・・ (trekker)
2007-09-03 21:20:34
viento1001さん、コメントをありがとうございます。

私の(クルマに関する)体質が悪いのがバレバレでしたね。
変なクルマほど、楽しいんですよ。真面目な話。

私はTVに映ると魂を盗られてしまうのでダメなんですよ。
人身御供?にしちゃって、ごめんなさいでした。
返信する
CCR (かず)
2007-09-03 21:36:00
実はこの土日はmixiの友人達の結婚式&披露宴に出る為に草津-軽井沢に行っていたのですが、その帰り道にCCRに出られていた車と出会いました。
「あれ~、このお車って」と仲間が話しかけて、聞いてみるとCCRに出ていた、とのこと。
尾張一宮ナンバーのMRだったかな。
あとマルーンの117クーペ前期を見たりと、走ってましたね。
返信する
ああっ! (hd)
2007-09-03 22:05:39
いいですねえ、こんなイベント。
行ってみたかったなあー
ウルトラマンのやつだ!!コレの世代なんです。
なんか去年もいきたそうにしてますね、自分。
もっとも昨日は筋肉痛でのたうってましたが・・・
居合でがちがちに筋肉痛くして実家に帰ったら、母が
「合奏するから琴やれ」って・・
(注:母は家で琴の師匠やってます)
で、でっかい力いるヤツがまってました。
くぅー、体力回復せねばっ。


返信する
目を引きます (trekker)
2007-09-04 07:44:10
かずさん、こんにちは。
信州方面に来られていたのですね。(^_^)
自分が生まれて頃のクルマって、何だか気になる存在です。
頑張って走ってるな~と、応援したくなったりして。
デザイン的にも目を引きますよね。
私は丸い目のクルマが好きなんですよ。
返信する
琴? (trekker)
2007-09-04 07:46:47
hdさんって、琴もできるの?
居合いも?
料理も?
インサイトも(笑)

マルチ人間ですねぇ。

来年はぜひCCRにどうぞ♪
返信する
いいな~ (野の木です)
2007-09-06 03:08:04
こんにちわ!
なつかし車がいっぱいですね
ホンダZ(水中メガネ)がなつかしいです
冬道は最高でしたよ、数十年前に乗っていました。
昔のホンダ車(FF)は冬道は全然滑りませんでしたね
隣のTN360トラックもなつかしいです
あのDOHCサウンドが
目の保養になりました。


返信する
水中メガネも (trekker)
2007-09-06 08:59:36
野の木さん、こんにちは。
ホンダZも、何台か来ていましたよ。
ちょうどTN360トラックと並んでいたので、可愛くて撮ってみました。

F3000のエンジン音も迫力ありましたよ!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。