アカヤシオの花

2008年04月30日 | Weblog
今日は朝から一日暑かったですね
桜の季節も終わって、いよいよ夏本番と言ったところでしょうか。

先週末は日帰りツアーの仕事で栃木県の鹿沼市にあります石裂山へ、ツツジ科のアカヤシオの花を見に行ってきました!!
小さな山なのですがクサリ場や、岩壁に長いハシゴがかかっていたりして登り応えのある山でしたよ

5月の連休は珍しく山へ登りに行かないで、いつも自分がお世話になっている江ノ島のお食事処で連日アルバイトをしに行ってきます

カタログ

2008年04月26日 | Weblog
いよいよ今日からゴールデンウィークですね
私は久しぶりに江ノ島の島内あるお馴染みの店でバイトをしてきたのですが、午後からは雨が降り出してしまい早めの店じまいでしたので藤沢にある好日山荘へ山道具を見に立ち寄ってきました

みなさんは『PETZL』と言うメーカーをご存知でしょうか?
主にクライミングの道具や、ピッケル・アイゼンなどを作っているフランスのブランドなのですが、ここのカタログは本当に良くできていてザイルの結び方や、道具の使い方がイラスト付きで分かりやすく載っているので登山教本みたいなカタログなんですよ

人気があるせいか何処の登山ショップへ行ってもあまり見かけないカタログなのですが、藤沢にある好日山荘で発見しましたのでもらってきました
みなさんも何処かのお店でPETZLのカタログを見ましたらぜひ読んでみたください。
オススメですよ


氷壁での必需品

2008年04月23日 | Weblog
みなさん、こんばんは

すっかり暖かくなってきて
『いよいよ夏山シーズンだ
と思われる方の方が多いと思うのですが、私は季節はずれのアイスクライミング(氷壁)用にアイススクリューを購入してきました!!
ヨーロッパアルプスには氷河が存在しますので、一年中ピッケルやアイゼンが必要になる山登りがほとんどなんですよ

一般ルートでは写真に載っているアイススクリューなど特殊な道具を使う事はまず無いのですが、岩と氷に覆われたMIXルートでは確保をする支点を作るために氷へアイススクリューをねじ込こんで、これを支点にして氷壁に自分や荷物などを固定するんですね

最近の登攀道具は値段が高いのですが品物も良いので、いざと言う時には頼りになる心強い逸品なんですよ

四谷より

2008年04月19日 | Weblog
みなさん、こんにちは。
大雨&防風も過ぎ去った鎌倉は久しぶりの快晴です

先週は色々な講習がありましたので工場のバイトをお休みして東京まで通っていましたが、久しぶりの学生気分と色々な出会いがあってよい経験ができました!

2年前の夏に1人でスイスのツェルマットにある『モンテローザ/4634m』へ登りに行った時、氷河に囲まれたモンテローザヒュッテ(山小屋)で出会い3日間も一緒に山小屋で停滞して天気の回復を待っていた日本人の山岳ガイドさんと奇跡的?な再会を新宿の四谷にあります山の店デナリさんでしてきましたよ

この夜は久しぶりの再会と楽しい山話に盛り上がりすぎてしまい、鎌倉行きの終電に乗れなくなってしまったので山の店デナリさんに泊めて頂く事になり、本当にお世話になりました

デナリさんは四谷の駅から徒歩1分の場所にあり、ビル最上階からは東京タワーも見ることが出来る都会の中心地ですので、田舎育ちの私にはなんだかドラマの「東京タワー」を思い出して感動してしまいました

焼岳に登ってきました

2008年04月15日 | Weblog
突然ですが「中の湯温泉」の住所は安曇村ではなく、松本市安曇に変わっていました

自分は今から10年前に中の湯温泉のお隣にある白骨温泉の旅館で働いていたのですが、その時の住所は南安曇郡安曇村でしたので今でもあの辺りの住所は安曇村だと思っていましたが、知らない間に松本市に合併されていたんですね・・・。

さてさて、今回の写真は焼岳(2455m)の頂上から穂高連峰を撮った写真なのですが、左端に小さくですが槍ヶ岳も見えているのが分かりますでしょうか?
この日の天気は晴れ時々曇りでしたので気温が上がりすぎる事も無く、雪の状態も良かったので早朝の登りではアイゼンの爪がよく効いて登りやすかったですよ

楽しみにしていた下山後の温泉では雨が降り出していたのですが、気持ちの良い露天風呂に最高の眺めで登山の疲れを癒してくれました

今日は久しぶりに新宿にある会社へ書類などを提出しに寄ってきたのですが、いつも電話では話しをしている事務所の人たちと初めて顔を合わせる事もあって改めて挨拶をしてきましたよ。
ほとんど事務所には行かないで、電話やツアー(雪山講習)中に添乗員とのやりとりだけでなんとかなってしまうので、今度事務所に行くのはいつになるんだろう

明日は2年前の夏、自分がスイスのモンテローザ(4634m)を登山中に山小屋で偶然一緒だった日本人の山岳ガイドさんが、新宿の登山ショップで山の講習会をするので私も参加しに行ってきます!!

安曇村の温泉へ

2008年04月11日 | Weblog
今週末は久しぶりに乗鞍高原へ行き、土曜日は中の湯温泉に泊まります

そして日曜日は宿を早朝に出発して『焼岳/2455m』へ登りに行ってきますね

信州の桜は今が見ごろでしょうか?
山と温泉を楽しんできます

チタンのススメ

2008年04月10日 | Weblog
皆さん、☆こんばんは☆

先週末の鳥甲山テント泊へ行く前に使いやすそうなシェラカップを探していたのですが、どうも自分が納得できるような商品がどこを探しても無いのです・・・。
山へ登るのなら極力荷物を軽くして必要最低限の荷物だけで山へ登りたいと考えている私なので、一つの道具で二役も三役もこなしてくれる山道具がないか日頃からインターネットやカタログを見て研究しているのですが、いつもお世話になっているICI原宿店でいいものを見つけてきました

写真の左側に写っているのがEPI社製のバックパッカーズクッカーS(0.65L)なのですが、チタン製なので強度もあってとても軽い。
そして何より大きさがちょうどいいのです

容量が0.65Lですのでインスタントラーメンを作るのにもちょうど良い大きさですし、注ぎ口もついていますのでお湯を沸かした時にも便利で使いやすいのです。
そしてクッカーの中には300mlのコップがちょうどいい感じにおさまりますので、テント生活にこのコンパクトなセットだけあれば充分な調理ができると思いますよ

定価は4200円の商品ですが、ICI原宿店では3570円で売られていました
山でのテント泊にはオススメですね

テント2泊の登山

2008年04月07日 | Weblog
秘境の山 『鳥甲山』 へ登ってきました

皆さんは秋山郷をご存知ですか?
新潟と長野の県境にある秘境の地なのですが山奥にあるのんびりとした場所にあって、美しい自然が数多く残る村なんですよ

この村まで新宿からバスで移動してきてここからは冬季閉鎖をしている林道を鳥甲山へ目指して歩き出し、林道から沢沿いに少し入った樹林帯(雪崩の危険性が無い場所)に拠点となるテントを設営しました

テント場から鳥甲山へは急な尾根を直登して、私達のグループは膝下まである雪に足をもぐらせながら山頂まで6時間30分もかかりましたよ
しかし山頂からは新潟・群馬・長野の山々を見渡す事ができて本当に日本の雪山らしい美しい景色に一同感動して登頂の喜びでいっぱいでしたね

やっぱり日本の雪山は美しい
皆さんも雪山を始めてみませんか?
今まで以上に山の魅力を感じる事ができますよ