マムーの撮影探検日記

フィリピンのあちらこちら、あれこれ、あんなものこんなもの

世界感動配達人 走れ! ポストマン 津田寛治 続編

2009-06-08 01:18:49 | フィリピン
今日、世界感動配達人 走れ! ポストマンが、放送されました。
皆さん観て頂いたでしょうか?
私はフィリピンに住んでいるので残念ながら観れませんが、番組放送中、沢山の友達から、
電話がありました。
皆、涙声で「良かった」だいの大人が泣きながら電話してきました。



今回のポストマンは津田寛治さん。
依頼は9年前にフィリピンで知り合ったフィリピン人の男の子アンドレ君に
「ある思いを伝えて欲しい」という事です。



それで津田さんがフィリピンに来られたのですが、津田さんはアンドレ君にどう言ったらいいのか本当に悩んでいました。



ジュリママはアンドレ君を自分の子供のように今まで育ててきて、自分の子供のように愛していていました。
撮影中、少し家に帰るのが遅くなった事があります。
アンドレ君の家に着くとジュリママが家から飛び出してきて「大丈夫だった?本当に心配したよ」
と泣きながらアンドレ君を抱きしめるのを見たら「本当にこの子を愛してるんだな」と思いました。
私達はジュリままに謝りその日は帰りました。



次の日、津田さんがアンドレ君に預かってきたメッセージを渡しました。
アンドレ君の目には涙が溢れました。
アンドレ君は「自分が日本へ行けないのなら勉強を頑張って将来は市長さんになり
淑子ママやジュリママ達ですめる大きい家を建てる」と言いました。
本当に感心するぐらいしっかりした子供です。

撮影が終わりホテルに戻り皆で夕食を食べてみんな部屋に戻っていきましたが、
私はまだ眠れないからホテルの前にある海に行きました。
そこには津田さんが・・・
何か悲しそうでした。

次の日撮影隊の皆さんと一緒にマニラまで飛行機で帰り皆さんとお別れです。
撮影隊の皆さんはとても親切な人達でした。
特に見えなくなるまで手を振ってくださった津田さんの事は忘れられません。
又、何時か何処かお会いできたらと思います。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンドレ君について (ユウ)
2009-07-02 12:13:29
テレビでアンドレ君の事を知りました。
自分の子どもと年の近い彼の姿が重なって、放送から一ヶ月近く経った今でもずっと気になって仕方がありません。

彼は日本に住めない事を受け入れられる事が出来たのでしょうか?

毎日元気に過ごしているのでしょうか?

アンドレ君の住む村は、どのような所でしたか?

たとえ少しでもいいので知りたいです。

ユウさんへ (マムー)
2009-07-02 13:47:32
アンドレ君はフィリピンのネグロス島 ドゥマゲッティに住んでいます。
そこは僕もブログで紹介していますので、見てもらえれば分かると思います。
彼はいつも元気で皆の人気者で皆から愛されて育っています。
日本に住めない事は彼自身受け止めています。
でもいつかは自分の力で日本に行こうと考えているそうです。
先月の30日が誕生日でしたのでプレゼントを贈りました。
今でも私のところに時々連絡してきます。
ありがとうございます (ユウ)
2009-07-02 22:03:59
早速のお返事ありがとうございます。
アンドレ君が元気に過ごしている事を知りとても安心しました。
誕生日だったんですね!10歳になったのですよね?

「アンドレ君の将来の夢が叶うよう願っています」と伝えて頂けないでしょうか?
本当に勝手なお願いですいません。
わかりました。 (マムー)
2009-07-03 07:18:26
ユウさんへ
今日にでも電話してユウさんのメッセージを伝えます。
もし時間や余裕があればアンドレに会いに行ってあげて下さい。
喜ぶと思います。
ありがとうございます。 (ユウ)
2009-07-03 23:19:33
アンドレ君に伝えて頂けるなんてとてもうれしいです。ありがとうございます。
いつか彼に会ってみたいですね。
手紙など書いてみたいのですが難しいですよね?

マムーさんのブログ全部読ませて頂きました。
フィリピンのイメージが変わりましたし色々知る事が出来ました。海から撮った夕日の写真が一番大好きです!
有難うございます。 (マムー)
2009-07-04 12:48:13
手紙は大丈夫ですよ
住所を聞いてお教えしますが、どのようにしたほうが良いでしょうか?
メール (ユウ)
2009-07-06 22:43:35
マムーさんのブログの右にメールを送るところがあったので送ってみました。
届いているでしょうか?
届いていません (マムー)
2009-07-08 06:06:32
ユウさん
メール届いていません
メール (ユウ)
2009-07-08 12:55:54
もう一度送ってみました。
お忙しいところ申し訳ありません。
ありがとうございました。 (ユウ)
2009-07-15 22:52:01
お忙しい中、いつも早々にレス下さってありがとうございます。
アンドレ君のその後の様子を知る事が出来ただけでも満足なのに、手紙を送りたいなどと図々しい事を考えてしまいました。
私自身、パソコンやネットでのやり取りが不慣れなため、個人的な情報をどのようにお伝えすれば良いかが思い付きませんし、あまりお手を患わせてしまうのもいかがなものかと思いますので、手紙を書くのは諦めます。