goo blog サービス終了のお知らせ 

劇症型心筋炎

劇症型心筋炎とは,、ウイルスなどが原因で心臓の筋肉が炎症を起こし、極端に、かつ急激に症状が進行する病気です。

2015年1月14日(水) 53日目

2015年06月17日 | 日記

2015年1月14日(水)
歩行練習。病棟の回廊を2周しました。距離にして約400mです。だいぶ歩けるようになりなかましたねと、リハビリの先生に言われました。ベッドに戻ったあと、本当はまだ一人歩きの許可が出てなかったけど、立ち上がって壁をつたって歩いて、ロッカーを開けてみました。靴下の替えを取り出したかったのです。ロッカーの中は妻がきれいに整理してくれていました。もう今は使わなくなった紙オムツの残りも置いてありました。

病院の面会時間は12:00~19:00です。面会終了15分前に友人が来てくれました。仕事が終わってから来たので遅くなったそうです。この友人とは年賀状のやり取りだけになりつつあったので、久しぶりに会えた事が本当に嬉しかったです。今度は身体が治ってから会おうって約束しました。


(朝)
アーチスト錠(β遮断薬)2.5mg×1錠
ウルソ錠(肝臓)100mg×1錠
ラシックス細粒(利尿薬)20mg×1包
レニベース錠(ACE阻害薬) 2.5mg
タケプロンOD錠(胃薬)×1錠
アミオダロン崩錠(不整脈)50mg×2錠
ビオフェルミン散(胃腸薬) 1g×1包
大健中湯(胃腸薬)2.5g ×1包

(昼)
ラシックス細粒(利尿薬)20mg×1包
ウルソ錠(肝臓)100mg×1錠
ビオフェルミン散(胃腸薬) 1g×1包
大健中湯(胃腸薬)2.5g ×1包

(夜)
アーチスト錠(β遮断薬)2.5mg×2錠
セロクエル錠(精神安定剤) 
ウルソ錠(肝臓)100mg×1錠 
ビオフェルミン散(胃腸薬) 1g×1包
大健中湯(胃腸薬)2.5g ×1包

(点滴)
ソルデム3A(電解質) 


最新の画像もっと見る