coffee and chocolate

雑多な備忘録なので見ていただけるだけで大丈夫。ありがとうございます🙌✨

太宰府天満宮

2024年05月08日 | 日記

去年の秋に太宰府天満宮へ行った時の画像です








参道の真ん中に脚立を立てて撮ってる外人いてさぁ…神罰くだれと思いました(^。^;)


本殿が修復中で仮殿です
2026年頃までだそうです



なんか色々生えてます!



仮殿のご案内|太宰府天満宮

仮殿のご案内|太宰府天満宮

約3年間という御本殿大改修期間に限り、御神霊(おみたま)が御本殿からお遷りになる場所として、建築家・藤本壮介氏の設計で、御本殿前に特別に建てられました。神事やご祈...

太宰府天満宮|全国天満宮総本宮



お参りして
おみくじ引きました



その時は吉かぁ、と思ったが後日なにかで大吉の次に良いのだと知った

一般的にはこの順番らしい
大吉 吉 中吉 小吉 凶




麒麟と鷽の像








昔々太宰府天満宮に蜂の大群が襲来した時に鷽が追い払ってくれたという伝説があるんですと

鷽鳥カワイイ
鷽御守りを購入しました






とにかく人が多くて
行きも博多駅から直通のバスに乗る予定が人が延々並んでいた💦
案内のお姉さまに尋ねて薬院までバスに乗り電車で行きました


この日は暑かったのもあってワタシもトッモも疲れて😅
レトロでアレな遊園地にも、
少し?離れた所にある竈神社にも行かなかった。


後で知ったのですが太宰府天満宮内にある稲荷神社が強力なパワースポットらしい

また行けたら行きたい!


この記事についてブログを書く
« ハゴロモジャスミン | トップ | 太宰府天満宮で食べた玉子丼 »