魔法の手

ひかりの日記

開店準備

2010-01-23 | be chair
iris813さんと、happysongさんがお店を出します。
ちょっとレトロな平屋の一軒家で

すぐにでもオープンしたいところですが、やはりレトロ。。。
直さなければならない所があります。

直す!作る!なことが大好きな私はお手伝い楽しい

夫を巻き込んでの、改装準備を少しご紹介していきますね


『大改造!!劇的ビフォーアフター』みたいにですが

最初はお店のカフェになる部分です。


キッチンと居間をしきる壁ですが、棚になっていてとても良い感じです。
そのまま使ってもいいですが、やはりアレンジ

上半分は黒板塗料を使ってペイント
その他は板を貼って

するとなんということでしょう



素敵なカウンターに早変わり

お店のコンセプトの一つでもある、アレルギーに対しての対策もしています。
木の部分のペイントは、カルナバワックス、カンデリラワックス、ひまわり油、大豆油、あざみ油を成分としたオスモカラーを使用しています


クリアタイプなので、古いところは完璧には隠せませんが
体にやさしい塗料を使ってペイントしてます。

日本オスモ株式会社

楽しくなってきました続きもお楽しみに




最新の画像もっと見る

コメントを投稿