7/1~9/中旬 嵐山の鵜飼
9/3~10/19 秋涼の特別展…【高台寺】
9/12 御田刈祭…【大原野神社】10:00
9/12 寅市…【両足院】
9/12 フリーマーケット…【妙蓮寺】
【妙蓮寺】→【相国寺】→「ルーク葵橋」
本当に、気温が変わったなあ。猛暑は過ぎた。
フリーマーケット…【妙蓮寺】
さて、これはどうかな? と思いつつゆく。
到着は12:30頃。
いつもは閑散としたお寺だが、今日は自転車置き場が設けられている。
正門左が自転車、右がバイクと決められている。驚きだ。
自転車の数がそこそこあったので、おお盛り上がっているのかと思いきや…。
たぶん、この自転車は出店者のものじゃないかなぁ?
お客の数は、ううむ…。
これがね、でも多分、普通のフリマなんだと思う。
【北野天満宮】の天神市とか、【百万遍知恩寺】の手づくり市がいかに盛り上がっているものなのかが分かる。
ここのはまだ、発展途上なんだろう。もっともっと出店数が増えればいいのにな~。
どうも、見たことある露店があるなぁ…と思ったら、おお、【上御霊神社】の市だ。
そうだ、この盛り上がりに欠ける雰囲気といいそっくりだわ。
ホント、同じお店が幾つかった。
天神市や手づくり市も、何度か行けば常連のお店があることはすぐに分かるが、場所も日にちも違う市で同じお店を見付けるとは。
もっと、みんな参加して!
ちなみに。
出店していたのは、手づくりお菓子とか、野菜とか(もう柿売ってた~)、鞄とか。
さすがに若者向けではなかった。
お寺から出て、思わず撮ってしまった向かいのお店。
の、屋根。
京都の家の屋根には、厄除けとして鍾馗(しょうき)さんの像がよく置いてあります。
どこの家でもってんじゃないけど、たまに見付けると楽しい。
↑の写真、右にちっちゃく映ってるのは確かに鍾馗さんだ。
しかし、左の黄色いの何…?
……。なにーー!? シーサー? 沖縄っぽい。
こういうおおらかさが日本人だな~。
【相国寺】
出町柳への帰り道の途中にある。
このお寺は観光スポットとしても有名であるが、地元の人の抜け道としても機能している。
主に東西を自転車が行き来する。
中はほとんど車は通らないし(檀家さんやタクシーはたまに通るが)安全なのだ。
で。
塔頭の【林光院】
中へ入ることは出来ないのだが、覗き見は可。
日本ぽくて良いね。
これを撮影した場所から後ろを顧みると、な~んとも綺麗な青空が。
お寺の屋根と、京都の蒼穹。
ホント、京都に住んでいる人って羨ましい。こんなに間近に、こういう文化財が沢山あって。
このお寺を出てちょっと下ると出町商店街に出る。
更に東へ進めば鴨川なのだが、その手前の葵橋のそばに「ルーク葵橋」というパン屋さんがある。
可愛らしい店構え。二階で買った物を食べることも出来る。
この時はちょっと種類は少なかったが、メロンパン系だけで3つもあった。こだわりか?
これ! というのがなくて(失礼)迷い、買ったのは、
左のは、中に求肥と黒豆? が入っている。求肥だ~~~~い好き。
右のはくるみパン。しかしハーブっぽい香りがした。
私は好きではないので買わなかったのだが、「カリフォルニア宇治」なるものや、豆乳を使ったパンなどがある。
オーソドックスなパンより、珍しいものが多いかな?
だから選ぶのに迷ったのだ(目新しいものに手を出すのが苦手なタイプ)
東本願寺から西へちょっと行ったところ本店がある。
公式サイトはこちら
9/3~10/19 秋涼の特別展…【高台寺】
9/12 御田刈祭…【大原野神社】10:00
9/12 寅市…【両足院】
9/12 フリーマーケット…【妙蓮寺】
【妙蓮寺】→【相国寺】→「ルーク葵橋」
本当に、気温が変わったなあ。猛暑は過ぎた。
フリーマーケット…【妙蓮寺】
さて、これはどうかな? と思いつつゆく。
到着は12:30頃。
いつもは閑散としたお寺だが、今日は自転車置き場が設けられている。
正門左が自転車、右がバイクと決められている。驚きだ。
自転車の数がそこそこあったので、おお盛り上がっているのかと思いきや…。
たぶん、この自転車は出店者のものじゃないかなぁ?
お客の数は、ううむ…。
これがね、でも多分、普通のフリマなんだと思う。
【北野天満宮】の天神市とか、【百万遍知恩寺】の手づくり市がいかに盛り上がっているものなのかが分かる。
ここのはまだ、発展途上なんだろう。もっともっと出店数が増えればいいのにな~。
どうも、見たことある露店があるなぁ…と思ったら、おお、【上御霊神社】の市だ。
そうだ、この盛り上がりに欠ける雰囲気といいそっくりだわ。
ホント、同じお店が幾つかった。
天神市や手づくり市も、何度か行けば常連のお店があることはすぐに分かるが、場所も日にちも違う市で同じお店を見付けるとは。
もっと、みんな参加して!
ちなみに。
出店していたのは、手づくりお菓子とか、野菜とか(もう柿売ってた~)、鞄とか。
さすがに若者向けではなかった。
お寺から出て、思わず撮ってしまった向かいのお店。
の、屋根。
京都の家の屋根には、厄除けとして鍾馗(しょうき)さんの像がよく置いてあります。
どこの家でもってんじゃないけど、たまに見付けると楽しい。
↑の写真、右にちっちゃく映ってるのは確かに鍾馗さんだ。
しかし、左の黄色いの何…?
……。なにーー!? シーサー? 沖縄っぽい。
こういうおおらかさが日本人だな~。
【相国寺】
出町柳への帰り道の途中にある。
このお寺は観光スポットとしても有名であるが、地元の人の抜け道としても機能している。
主に東西を自転車が行き来する。
中はほとんど車は通らないし(檀家さんやタクシーはたまに通るが)安全なのだ。
で。
塔頭の【林光院】
中へ入ることは出来ないのだが、覗き見は可。
日本ぽくて良いね。
これを撮影した場所から後ろを顧みると、な~んとも綺麗な青空が。
お寺の屋根と、京都の蒼穹。
ホント、京都に住んでいる人って羨ましい。こんなに間近に、こういう文化財が沢山あって。
このお寺を出てちょっと下ると出町商店街に出る。
更に東へ進めば鴨川なのだが、その手前の葵橋のそばに「ルーク葵橋」というパン屋さんがある。
可愛らしい店構え。二階で買った物を食べることも出来る。
この時はちょっと種類は少なかったが、メロンパン系だけで3つもあった。こだわりか?
これ! というのがなくて(失礼)迷い、買ったのは、
左のは、中に求肥と黒豆? が入っている。求肥だ~~~~い好き。
右のはくるみパン。しかしハーブっぽい香りがした。
私は好きではないので買わなかったのだが、「カリフォルニア宇治」なるものや、豆乳を使ったパンなどがある。
オーソドックスなパンより、珍しいものが多いかな?
だから選ぶのに迷ったのだ(目新しいものに手を出すのが苦手なタイプ)
東本願寺から西へちょっと行ったところ本店がある。
公式サイトはこちら